ソフトボール大会2011/10/01

今日は会社のソフトボール大会。

ママは仕事なので、チビたちを連れて参戦。
一試合目はみんな身体もあったまらずに、なんとも散々な結果。
二試合目はなんと実質コールド勝ち。

朝のうちは、時折雨雲が現れたりしたけど、それもいつの間にかどこかへ行って、
青空のしたで楽しく運動することが出来た。

日頃、仕事でなかなか厳しい状況を渡り歩いているみんなと、
こうやって青空のしたで時を過ごすのは、すごく新鮮。
家族が一緒の時の普段の顔も見れたりして。

ソフトボールの後はBBQ。
車なので、飲み物はウーロン茶で我慢だけど、やっぱり運動の後の飯は上手い。
チビたちも、友達と沢山遊んだ後の外飯ということもありバクバク。

非常に良い時間を過ごせた10月1日だった。

主婦&主夫2011/10/02

今日はとにかく家の仕事を頑張った。
作業概要は以下。

 1.薪棚第2号の設計の為の測量
 2.洗濯Start
 3.ママ&チビたちを起こしにかかる
 4.朝飯の準備
 5.洗濯干し
 6.ママを仕事に送りついでに、薪棚製作材料購入(at HOMAC)
 7.薪棚第2号作成開始
 8.昼食&夕食の買い物
 9.昼食
10.薪棚第2号作成再開
11.ママお迎え
12.薪棚第2号作成再々開
13.夕食調理&夕食

休む暇がないというか、暇を作らないように動いた。
やればできるもので。

昨日はチビたちに手伝ってもらえたので、チビたちは今日はちょっとお休み。

薪棚は近日公開するけど、まぁ適当に作った割には、意外と形になっていて、
「よし今日はここまで。正直満足!」と思った途端、夕食時間がせまっていて、
慌ただしく麻婆茄子の準備へ。

今日の夕食のおかずは、以下の通り。
 ・庭で採れた茄子を使った麻婆茄子。
 ・アサリ&小松菜&ザーサイの蒸し物
 ・こんにゃく田楽

疲れた・・・・・。
でも、チビたちはゆったりとした休日、パパはバタバタした休日。
しかし、薪棚も9割完成したし、ママにお願いされた作業も完璧!
チビたちのやらなけれないけないことも完了!!

頑張ると、達成感は100%。

しかも完全な思いつきだけど朝食時は野菜ジュース。
最近摂れていない素材を使って、基本は健康目的。
レシピは以下。
 ・りんご
 ・オレンジ
 ・人参
 ・ハチミツ
 ・砂糖

以外と飲めたけど、チビたちにはそれなりの説明が必要かも。

まぁ、なんにしても、今日は良い一日でした。

薪棚2号完成とマイ薪収納2011/10/09

薪棚2号
薪棚2号が完成。
親戚の家で乾燥させてもらっていた、自分達で伐採&薪割りした薪を、
親戚のトラックを借りて運搬。

完成した薪棚2号に薪を収納。

薪も結構な量あったので、焚きつけようの枝も含めると、ぎりぎり納まった。
自分達で初めて作った薪なので、早く薪ストーブで燃やしたいところだけど、
まだ乾燥が足りなさそう。

伐採は早めにやったけど、東日本大震災の影響で、薪を割ったのは
3月とかなので、実質半年しか乾燥できていない。
トラックで運ぶ際に、意外とずっしり重かった。

この薪は来年用になる見込み。

でも、山桜の木も切ったので、焚きつけ用の枝は使って、良い香りがするか試してみたい。

よって、今年の薪は去年同様に購入する必要がありそう。

最近は朝晩は冷え込むようになって来たので、薪ストーブを使う日も近いかも。
待ち遠しい。

鶏鍋2011/10/10

今日は体育の日ということで、見事な秋晴れ。

チビたちは秋休みというのに、上の子が風邪で行動制限中。

朝は薪棚2号付近の掃除やらなにらやで一汗かいて、
その後はトイレ掃除程度で身体を動かした程度で、あとはゆっくりと過ごせた。

テレビを見たり、昇進試験の勉強したり・・・・。
途中でビールを飲みたくなったけど、勉強中ということで我慢。

でも、我慢できる一番の理由は、夕食が鶏鍋ということ。
もっと言うと、日本酒を美味しく飲むために、我慢せざるを得ないということ。

上の子が風邪ということで、身体のあったまる料理の中でも、上の子の希望を聞いた結果は鶏鍋。
ママがジムへトレーニングに行く前に、買い物を済ませてもらい、昼過ぎから鶏ガラをことこと5時間煮込む。
結果、ガラは粉々で、スープは白濁。
まさに、鶏のうまみを隅まで抽出という感じ。

ここに、鶏のモモ肉と、鶏の肉団子と各種野菜。

しかも今日は、庭で取れたミョウガを冷奴に乗せて食べる予定だったので、
一緒に飲むお酒は、ワインでもなく、ウィスキーでもなく、焼酎?いや日本酒。

上の子の風邪も3日目で、薬も飲んでいたので、今日は熱、鼻、喉ともに快調。
風邪への最後のとどめということでの鶏鍋だったので、意外と気は楽というか、お酒を飲む気は満々。

結果、とっても美味しい鶏鍋&お酒でした。
明日の朝は、鶏エキスと野菜エキスのたっぷり染み出した汁を使ったおじや。
明日からまだ頑張ろっと。

ザックジャパン大勝2011/10/11

ザックジャパンが大勝。
実家に預けていたチビたちを迎えに行くついてに夕飯食って、
7時からの中継を見ようとテレビをつけた。
でも、なかなか始まらない。

「まぁ、そんなに早い時間に得点出来ないだろう。」なんて思って、自宅に帰った。
直ぐにテレビをつけたら「えっ!2得点!」

その後も、点を取るわ取るわで、終わってみると8-0。
勝ち点3を取れたのは良かったけど、なんだかこんだけ差が付くとあんまり面白くない・・・・。

なんか、練習試合って言うか、ちょっと高度な紅白戦を見てるような感じ?

中継では、松木さんが、チケット代を得点で割ると、非常にお得なチケットだった
みたいなこと言ってたけど、なんだか逆のような気もしてきた。

とは言え、得失点差でグループ1位になったので結果オーライということで。

肉そば2011/10/16

肉そば
今日は、休日出勤で、山形県東根市に出張。

昼休みも取らずに続けた作業は、順調に進んで14時に完了。

なぜ、昼も休まずに作業を続けたか・・・・。
当然、作業の進み具体もあったものの、それ以外の一番の理由、
それはゆっくりと昼飯を堪能したかった為。

目的は久しぶりの東根、河北町の「肉そば」。
本当に何年かぶりだ。

冷たい肉そばは、スープが冷たいのに、鶏肉の脂が固まらない。
そばの味をしっかり味わえるそば。
あっさりだけど、そばに負けることのない、コクのあるスープ。

普通盛り\650、大盛り\800。
いつもスープは一滴も残らない。

仕事も想定時間内に片付き、目的の肉そばも頂き、嬉しくない休日出勤だけど、
そんな中でも、最低限の達成感を味わえた。

お土産はりんご「紅玉」と「洋ナシ」。これから数日間はデザートで山形を満喫できそう。

青森出張でカーリングウォーター発見2011/10/19

カーリングウォーター
青森に出張。
青森着が9時半。
駅前の店もチェーン店以外はほぼ閉店・・・・。
夕食は1人でCoco壱でカレー。

青森で電車を降りての最初の感想は「とにかく寒い」。
それを見越してか、コートを着てる人もいたくらい。
さすがに地元の人たちは、これくらいじゃコートは着ていないようなので、
おそらく関東圏等から来た人かな。

1人ということもあり、かつホテルが駅から遠いということもあり、
さらにホテルの近くには店もないということで、駅前で夕飯を済ませたわけだが、
飯食ってタクシーに乗ってホテルに着くと、なんだか缶ビールさえ飲む気にもならず、
ホテルの大浴場へ直行。
初めて泊まるホテルチェーンなんだけど、なんと大浴場がある。

ちょうど寒かったこともあり、大浴場で足を伸ばしての入浴は身体をあっためると共に、
リラックスできるので非常に嬉しかった。

そして、入浴後に部屋に戻る途中で飲み物を買いに自販機の前へ。
見慣れた飲み物が並んでいる中に見慣れない水。
なんと「カーリングウォーター」。
本当はお風呂あがりの水分補給にスポーツドリンクを買おうと思っていたのだが、
珍しいもの見たさというか、飲みたさというかで、カーリングウォーターを購入。
言葉の意味的には、こっちのほうがスポーツドリンクのような気もするし。

結果、まぁなんてことはない「水」。
当たり前だけど。
さすがチーム青森の地元ってことなんだよな、きっと。

永遠のゼロ2011/10/22

昨日の夜、それまで読んでいた「永遠のゼロ」を読み終えた。
ほぼ終りのほうまで、ゼロ戦による空中戦のリアルな描写や、パイロットの心中等が書かれていて、
それはそれで十分に引き寄せられる内容だったけど、最後の数十ページから、
「もしかして。いやそんな。でもなぁ・・・」的に考えさせられるというか、推理してしまうというか、
どんな展開になるのか非常に気になる内容へと様変わり。

二人の孫が、特攻隊員だった祖父の素顔を、当時の戦友に聞いて周るのだが、
聞けば聞くほど「臆病者」、「凄腕パイロット」という二つの顔が見えてくる。

しかし、その「臆病」さは、次第に周りに伝播するように、周りの人たちにいろいろな影響を与えていく。
さらには、特攻で命を落とした祖父に代わり、影響を受けた人たちが、祖母や母親を・・・・。
必ず帰ってくるという約束は、意外な形で達せられていたということ。

当時としては、ありえない内容なのだろうけど、そうあって欲しいという
思いをもって読むと、
すごくかっこいい祖父だと思った。
自分もそうありたいと思わせてくれた。

薪ストーブ使用開始2011/10/26

薪ストーブ使用開始
今日は朝から寒かった~。

今週末は義弟の結婚式。
同時にチビたちの学習発表会・・・・。

下の子は本人の希望により学習発表会欠席。
上の子は本人の希望により学習発表会出席し、結婚式欠席の披露宴出席。
自分は昇進試験で一日つぶれる予定を、なんとか調整してもらい、
早朝から開始して9:30には終了できることに。
結果、上の子と同じで、結婚式欠席の披露宴出席。

どちらにしても、二人の発表を見ることが出来ないので、
児童公開である今日、有給を取得して観る事に。

下の子は落語「寿限無」。
上の子は英語版「桃太郎」。
二人とも出来は最高。でももうちょっと声に元気があると良かったかな。

夜は、二人の発表のビデオを見ながら夕食。
飲まずにいられずに、本来は休肝日だけど、祝杯ということで・・・。

その横には、今年の冬初めて火が入った薪ストーブ。
ここのところ、肌寒い日が続いていたので、エアコン使用の日が続いていたけど、
今日の寒さは肌では済まなかったので、夕方に点火。

正直ちょっと暑いかも・・・。
でも、ちゃんと働いてくれることは確認出来たので、準備運動的にはOKかな。

やっぱり、ほんわかと暖かいんだけど、それが身体の芯から暖まるので、
エアコンとは段違い。

こうなると、正直なところ、寒さの到来が待ち遠しく思えるけど、
津波被害を受けたところや、仮設住宅のことを考えると、そうも言えない。
やっぱり今年は暖冬がいいや。

祝結婚2011/10/30

昨日10/29は義弟の結婚式。
自分は昇進試験、チビたちも学習発表会(学芸会)の為、教会での結婚式は欠席。
但し、下の子は学習発表会を欠席して、結婚式に出席。
ドレスを着て結婚式に出るほうを選んだということ。

何にせよ、披露宴に出席して、親戚一同に挨拶をして周りながら、
料理をお酒を堪能。
料理が上手かった~。

最近、周りで結婚する人も少なくなって来て、1年に披露宴出席0回という年もざら。
やっぱり、結婚式の雰囲気は特別。
そもそもが非日常的な行事だし、昼間から堂々と酔えるし、結局最後には涙を流すことまで判ってる。

やっぱり、この日も最後に涙。
正直なところ、新婦から家族への手紙は披露宴では本当に困る。
司会者が「ここで新婦から・・・」と言った時点で既に涙腺の準備はOK。
涙声で「お母さん・・・」なんて始められたら、もう・・・・片手にはナプキン。

他人の結婚式であれば、それで終りだけど、兄妹の結婚式となると、
新しい兄妹が増えるということになり、なおさら感慨深い。

義弟2人が結婚済み。あとは実弟でひと段落だけど、いつになることやら・・・。