犬用のネットと薪割り2013/06/01

ホームセンターで「防獣ネット」を購入。
目的は、獣を防ぐという意味ではあってるが、獣が怪我をするのを
防ぐ目的だ。
獣と言ってもペットの犬。
6月末に我が家にやってくるらしい。

まだ子犬で来るので、土留めを超えてその下に落ちるたら、
老朽化したフェンスが所々折れて、とがった部分があり、
十分に刺さる可能性もある。
しかも、竹が延びてきたときに、高枝切りバサミを土留めの下に向けて、
根元近くで切るので、それこそ鋭利な凶器が待ち構えている。
そこで子犬が落ちたら・・・・。考えたくも無い。

そんで、「防獣ネット」の登場。
犬が大きくなったら、いらなくなると思い、とりあえず1年程度持てばいい。

意外と効率良く作業も進み、次に手がけたのが薪割り。
叔父さんの家から運んだ玉切りの木。
ところが、玉切りにしてから時間も経っているからか、意外と木も
締まっていて硬い!一発どころか10発以上斧を振り下ろしても無駄、
っていうのがたまにいる。

早く乾燥して欲しいというのは、確実にあるものだけど、
梅雨明けからでもいいんじゃねぇ?って思いもある。

結局、意気込んでいた割には、割った本数はそれほどでもなく、
残ったのは下腕(肘の下)の内側と、親指と人差し指の間の筋肉の、
異常なまでの筋肉痛。

楽しい生活って、意外と大変。

新たな福島土産2013/06/05

福島の仕事もひと段落して、今日から暫くは福島訪問もなくなる予定。
次回は7月中旬ころになる感じ。

打ち合わせが終わって、16時過ぎに帰路に就く。
暫くこれないので今回もお土産を購入しようと思い、東北道の国見SAに立ち寄った。
前に、会社の人から、国見インターの「ももどら」をたまに買うという話を聞いたので、
それも含めて今まで買ったことのないやつを選ぼうと。
但し、以前購入した国見SA限定の「ももろーる」が、実は自宅のすぐ近くで製造
されていたということもあるので、その辺りは要チェック。

ありました「ももどら」。
ももどら1

なんとこれも国見SA限定で、しかも人気第2位。その隣には、自宅近くで製造している
「ももろーる」が人気第1位としてどかっと座ってる。

「ももどら」以外にも、「かきとら」や「りんごどら」ってのもあった。
今回は福島ということで、先ずは「ももどら」を選択。
1個140円と、まぁそこそこの値段はするものの、4つ買って帰ってもし旨かったら
せめてもう1個食べれるようにと、8個入りの箱で購入。

そんで、早速その日の夜に頂きました。
中は生クリームで、結構大きめの角切り状態のももの果実が入っていて、こりゃいい。
ももどら2

チビたちも、「おっ、これ旨い!」とお気に入り。
結局、パパとかずは2個。さくは知らんぷりしていつの間にか3個。
8個いりなので、ママは当然1個。
意外と、お土産にこまる福島ではあるものの、なかなかいいものを見つけたかも。

ついでに、昼飯はお客さんの近くにある「めんくい」というラーメン屋に。
友達から、このあたりに旨いラーメン屋があるらしいと聞いていたので、
ちょっと気にして車で流してたら、いつも通っているはずなのに、何故か完全に
見過ごしていたらしく、ちゃんとありましたラーメン屋。
めんくい

お昼休みになるちょっと前に店に入ると、そこそこの広さがあって。
そんなにお客さんもいない状態で、友達が言ってたのはここじゃないのかななんて
思ってたところ、その後どんどん人が来て、ほぼ満席状態。

流石に外で待っている人まではいなかったけど、やっぱりここでいいんだと確信。
注文は味噌ラーメン。食べてみると確かに旨い。
味噌味噌しているというよりは、味噌ベースではあるものの、なんか塩ラーメンっぽい
感じもして、胡椒も利いていてちょっとスパイシー。
しかし、スープの量が超大盛り。麺の量は普通だけど、野菜もちょっと多めだったので、
それを浸らせるくらいの量があったので、全部飲んだら血圧あがりそう。

それにしても、注文してからラーメンが届けられるまで30分・・・・。
混む理由は、その味目当てにお客さんが多くくるのもさることながら、厨房の人数が
少ないってのもありそう。

味的にはまた行ってみたいお店でした。
ちなみに、店内は写真撮影お断りの張り紙。
まぁ、まだ俺は写真撮る勇気が出ずにいるので、関係なかったけど・・・。

男二人でカウンター2013/06/06

人生何度目の出来事か。
焼き鳥屋のチェーン店とは言え、男二人でカウンターで飲んでる。
そういう光景を見たことはたくさんあるものの、俺はなかなかその機会が
なく、恐らく両手があれば足りるかなってほどしかない。

部下が婚約者の病気で悩んでいたので、まぁちょっとしたはけ口に
なればと思ってさそったけど、テーブル席とかというイメージしか
なかったので、カウンターに通されてちょっと困惑。

それでも、酒飲みながらいろいろ話を聞いてあげることができて、
なんかすっきりしたというか、うれしかったと言われて、
なんかこっちまでうれしくなった。
なんか上司っぽーい。

今回は、状況が状況なだけに二人で飲みにいったけど、
今後は他の部下とも二人で飲みに行こうかな。

それにしても、二人でのみに行くと、なんか財布はこっち持ちに
しないと格好がつかなくて、払っちゃうんだよなぁ。
なんか遠い昔、彼女と飯食いに行った時の感覚ってえの?

生存者ゼロ2013/06/07

生存者ゼロ
なんかBE-PALを読むより先に、読み終わってしまった「生存者ゼロ」。

読み始めから、なんか凄惨な描写が多くて、この先どうなるのか
ちょっと不安に思ったものの、読み始めるとなかなか引き込まれた。

その題名の通り、ある範囲の人たちが、一人のこらず死亡。
しかも短時間の間に。
当初それは急激に発症する細菌、ウィルスが原因と思われていたが・・。
それもちょっとは当たっているけど、実際にはもっとむごたらしい理由。

本の帯にも書いてあったけど、「よく思いついたな」と思う。
実際に起こったときの映像を想像するとゾッとする。

物語中に無能な総理大臣やその他の閣僚が出てくるが、
これは東日本大震災や、その後の原発の問題の際の、
実在の人物達をモデルにしているのか。
その描写もなかなか想像に難くなくいい感じだったかな。
本当にそんなやりとりがされているとすると、がっかりだけど。

近年の異常気象、人里まで下りてくる野生動物たち、人間が作り出した
無用の産物・・・・地球や自然をいじくりまわして無事であるはずがない。
やっぱりできるだけ、ロハス、スローライフで行きたいもんだ。

フレンズデー2013/06/09

さくの英会話教室のお祭りみたいなもんが「フレンズデー」。
前日から具合が悪くて、ゲーゲーやっていたので、フレンズデーはお休みかなと
思っていたら、翌日にはなんとか復活して、予定していたよりも全然遊べなかったけど、
とりあえず友達とお祭りに参加できたことだけで、家でおとなしくしているよりは
全然よかったみたい。

しかし、お祭りに馬って・・・。
フレンズデー1

子供のころからなんちゃってなりにも乗馬ができるってことは、
俺は小さいころからは想像もつかない。
フレンズデー2

こいつらはどうなっちゃうんだろう・・・。既にやってることは親を超えちゃってるし。

福島で煮干ラーメン2013/06/11

丸五食堂
福島の仕事がひと段落したのだが、急遽福島出張。
福島と言っても、いつもの福島市を通り越して郡山市。


新幹線だと経費も高くつくので、会社の車で一人でドライブ。

しかし、車だと一番いいのは、いろんなところにお出かけできること。

今日は郡山の鳥唐揚げと、この前見つけた煮干ラーメンの
どちらか迷った結果、煮干ラーメンの勝ち。

この前仙台で食べた煮干ラーメンがいまいちだったので、
郡山でうまいのが食えるかもしれないという期待も込めて。

結果・・・大成功!

店の中は、かざりっけもなく、なんかこの前までサラリーマンして、
リタイア後に始めましたって感じ(あくまでも個人的な感想)の
親方が一人でやってるお店。

無料で大盛りにできるとあって、最近運動もしてるので、大盛りを注文。

しっかりと、煮干のダシが出ていて、満足できる一品でした。

でも、やっぱり店のなかで写真は撮れず・・・。
昼時から時間もずれていたので、他のお客さんが一人だけだったのに。

スギナ茶に挑戦2013/06/14

今日は今年度に入って初めての有給休暇を取得。
代休は1度取ったけど、意外と有給休暇を取れていなかったので、
純粋に休むのは久しぶりだ。

朝起きて、まず草取りから開始。
最近、入梅したの?と思いたくなるように、量は少ないものの、シトシトと降る
雨のおかげで、庭の雑草もすくすくと伸びる。

しかし、他の雑草とは違い、大事に大事に収穫したのが「スギナ」。
去年までは、「こいつをどうにかしてやる!」と憎っくき存在だったのだが、
スギナ茶の存在を知って作ってみようと思ってからは、「早く育て~」って。

そのあと、ジョギングに行ったけど、やっぱり昼間のジョグは気温が高くて大変。
しかも湿度も高いので、熱中症にでもなりそうなくらい。
飲み物は持っていたけど、最後はそれも空になり、このまま走っていたら、
意識が飛びそうということで、最後のほうはクールダウンでウォーキング。

帰ってきてからシャワーを浴びて、まだ火照りがおさまらないからだに鞭打って
スギナ茶を水洗いし、風通りのよい場所にネットに入れて陰干し。
今日はまだ天気がいいけが、明日から微妙な予報なので、ちゃんと乾いてくれるか心配。
スギナの陰干し

犬小屋製作開始2013/06/15

犬小屋作成開始
やっぱりどんよりとした天気。
スギナの乾燥度合いが心配。
しかし、どうにも出来ないので、それは風に任せるとして、
今月末に我が家にやってくる犬の犬小屋を作ることに。

ネットでいろいろ調べると、犬には杉材がいいとか書いてあるが、
なかなか結構なお値段。
まだ見ぬワンには悪いけど、我が家には我が家流の犬小屋が
あるんです、と言い訳を考えてみたりして。

近くのホームセンターに、「広告の品」として1x4のスプルース材が
超お買い得であったので、ちょっと引け目を感じつつ、大量購入。
まだ名前も決まってないけど、犬よすまん。

当然、いままで作ったこともない犬小屋なので、ネットで簡単そうな
犬小屋の製作風景やらを見ながら、大体の設計を頭に描く。
一応紙にも書いたけど、この通りすすむ気がしないと思っていたら、
案の定まったく違う方向に進んで、結局はその場その場で対応。

とりあえず、枠を作って、それを組み立てて、本日は終了。

写真は組み立て後の写真も撮ったつもりが、なんか取れてなくて、
組み立て前の写真のみ。
今後の進捗は後々アップする予定。

犬小屋製作2日目2013/06/16

犬小屋作成も2日目に入ると、既に大工さんの気分。
なんでもできそうな気分になるが、そんな訳はない。
相変わらずどたばた。
外れちゃいけないところが外れたり・・・大丈夫か?
そんな姿を不安に思ったのか、小屋が崩壊した際の責任の所在をあきらかにする為の
証拠写真のためか、ママが製作作業中に写真を撮ってくれてた。
犬小屋作成作業風景

組み立てた枠に先ずは、横の壁をくっつける。
設計図は頭のなかだから、「ちょっと待てよ・・」とか「ここどうにかならなかな?」
とか、とにかく進捗が悪い。

それでも、ちっちゃいけど新築現場でよく見るような構造物が出来上がってきた。
あとは、前後の壁と屋根を打ち付けて、床を敷くだけ。
製作2日目の犬小屋

完成品は来週末にアップできる予定。
乞うご期待。

ランニングシューズ新調2013/06/21

新ランニングシューズ
先週のジョギング中、靴からなんか「ペチペチ」と音がする。
走りながら靴をみてもなんともないし、走る分にもなんとのないので、
そのまま走りつづけて、いつもの筋トレ公園に到着。

腹筋、腕立てのノルマをこなして、残りのジョグを・・・と思って
靴のあたりを見てみると、なんか靴の裏についてる。
ガム踏んだあとに、なんか別のもん踏んだか~、なんて見てみると、
付いてるんじゃなくて、取れてた・・・。

ソールの一部が3/4は剥がれてた。
恐らくというか、確実に「ペチペチ」音の正体はこれ。

この靴も恐らく7~8年は履いてるんじゃないかという代物。
その間、ジョギングをしていない時期もあったけど、経年劣化と
最近のジョギングの負荷によるもんだろう。

そんで、その週末に早速買っちゃいました、新ジョギングシューズ。
でも、本格的なものではなく、スポーツデポのアウトレットコーナー。
3980円でそれなりの靴が買えるので、ほとんど週末した使用しない
ので、それで十分。
やっぱり日本製の靴は、日本人の足に合ってる。
日本人の足は横に広い人が多いらしいが、例にもれず俺もワイド。
っつうことで、ワイド仕様を選択。

レースに出るようになったら、ちょっといい靴(なんだかかなり薄そうな
やつ)を買ってみようかと。

とりあえず、次のジョグが楽しみ。
でも、靴ずれも心配。