日曜のビーバップからの火曜の抜糸まで2017/10/31

日曜から今日火曜までを振り返ってみた。

まず、土曜のWiFi環境見直しにより、週末にやろうと思っていた仕事が
日曜にシフトしたので、日曜の昼間は意外としっかり仕事。
朝から雨だったので、ちょうど良いと言えばちょうど良かった。

夜はWiFiの通信状況を確認する為に、夕飯後からAmazon FireTVのお世話になる。
鑑賞したのは・・・・「ビーバップハイスクール」。
しかも、上映時間もそれほど長くなかったので続編「高校与太郎哀歌」まで。

トオル!ヒロシ!・・・あー、ミポリン!
まぁ、俺はキョンキョン派だったので、それほどでもないけど。
「こんなんだったなー。それが今では・・・。」と、自分を棚に上げてしまう。

昔もバカバカしく観ていたけど、今となってはもっとバカバカしく観れる。
懐かしい・・・。

そんな感傷に浸っていると、ジャスは外で新しいベッドでスヤスヤ。
まだ雨が降っている夕方にニトリに行って、長座布団を購入。
これから寒くなるので、冬用としてジャスに与えたばっかり。
意外とちゃんと収まって寝てる。

慣れるまで時間がかかるかなと思っていたけど、なんてことはない即順応。
座布団に触ろうとしただけで、「これ俺の、触んな。」的な行動に。
大事に使ってほしいもんだ。

翌月曜。
順調に滑り出した月曜だけど、午後になり一気に雲行きが怪しくなる。
ちゃんと仕事をしてくれない、電話もつながらない、メールも返信がないという、
あり得ない会社のせいで、急遽夕方から郡山へ行くハメに。
結果は、とりあえずやるべきことはクリア。
何故ここまで俺がやらないといけないの?と言う思いたっぷりだが、結果はオーライ。
せっかく来たのでの、会津山塩を使った「山塩ゆべし」をお土産にゲット。

しかし、家に帰ると昼間にコストコに行ったママと、さくが買って来たお菓子が
タップリあったので、未だにこのゆべしにはたどり着かず・・・。
賞味期限までには食ってくれないと、そのうちお土産買ってこなくなるかも。


そして今日火曜日は、待ちに待った抜糸の日。
それと、さくの中学最後の体育祭ということもあったので、有給を取得。

風呂には入れていたけど、髪の毛に混じって糸があるので、当然ゴシゴシ洗えず、
しかも整髪料を付けるのもなかなか気を使うので、どうも頭部が落ち着かない。
そんなストレスとも今日でおさらばと病院へ。

で、とうとう糸が抜けました。
しかも、糸を切るときに、糸が結構ひっぱられて、時間にすればほんの数分だけど、
意外と嫌ーな、地味ーな痛みが続いて処置終了。

「しかし派手にやりましたねー。なんでこうなったの?」と、実際に怪我をした
岩手の病院から紹介状を書いてもらった先生、つまり経緯を知らない先生へ、
同じ話を何度しただろうという内容を説明。
そりゃあ、なかなか体験できない、普通は一生体験することはないだろう
類の経験をしたので、それを世間に伝える役目を神様が与えて下さったとしか・・。

病院を出て車の中で恐る恐る傷口を触ると、やはり違和感はたっぷり。
それでもさっきまであった「有るべきものじゃないもの」が、
今は「そこに無い」という開放感は半端ない。

開放感を味わったついでに、ママと一緒に「もみつぼ5」へ行って
1時間弱のマッサージでそれぞれリラックス。

で、それから間髪入れずにさくの中学校最後の体育祭の観戦へ。
車を停める場所がないので、2人で自転車で。

午後の部からの観戦の予定が、タイムスケジュールが公開されてないので、
ちょっと早目にと思ったら大分早目に到着。
みんな昼休みで誰も居ない・・・。

中学校の体育祭ともなると、そりゃなかなかダイナミック。
身体はでかい、脚は速い、声も太い。
でもみんななんだかんだ言ってもまだまだ素朴な中学生というギャップに萌える。

昼間でもかなり冷えた1日にも関わらず、部活対抗リレーでは、
ノースリーブ、短パンの子たちが・・・。
観てるこっちが風邪ひきそう。

明日からはマッサージでリラックスした身体で、ビーバップ並みに破天荒に、
寒風にもまけない中学生のごとき一途さで頑張らねば・・・。
既に心は折れそうになっているけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2017/10/31/8718598/tb