危険かなーと思いつつ ― 2025/06/29
朝のジャスの散歩の時に
「ちょっと風もあるし、なんか早い時間だったら山は涼しいんじゃないか」
と思ってしまい、急遽泉ヶ岳へ。
ほんと思いついた時に行けるところに山があるのはうれしい。
少しでも遅くなると気温が上がるので、一種の賭けで「危険かなー」とちょっと思いつつも、無理なら帰って来ようと決めて本日も「滑降コース」。

最初の30分は暑かったけど、そこから先は適度に風もあって涼しかった。

風の無い頂上では写真を撮っただけで、風を求めて水神コースを下る。

この景色が観えるところでリュックを下ろし、キャップを脱いで腕をまくって風を浴びる。サウナ後の水風呂?風呂上りのビール?って感じの爽快感を纏う。
こりゃ下界に戻りたくねーなーとか考えながらしっかりとクールダウン。
耳には風と鳥の鳴き声と・・・蜂とブヨの羽音。。

水神コースで好きな一本道も夏の装い。

昨日はたっぷりの紫外線を浴びたので、今日はたっぷりとマイナスイオンを浴びる。

早く登ったので当然帰宅も早いので、昼飯は太平楽で「あごだし中華」。
今日は暑いからとなりのそば屋は行列だけど、ラーメン屋は空いてるはずという読み通り、並ぶことなくすんなりと昼飯にありつけた。

で、夕方のジャスの散歩までは、ノンアルと本で大人の時間。
こういう余裕は必要。

気温も少し下がったあたりでジャスの散歩。
朝に遊んでもらった泉ヶ岳の向こうに陽が沈んでいく。

なんか慌ただしいようで、しっかりとゆっくりした時間もありで充実した週末。
でもやっぱり欲張り過ぎた。疲れた。。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2025/06/29/9786005/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。