わかさぎとカフェラテと木こりの準備2018/02/10

先週のわかさぎ釣りの釣果は日曜の夜にから揚げに。
自分でやってみたけど、身が小さいので意外と簡単にできるので、
いつの日か氷上から揚げは実現できそうだ。

安みを満喫した後は、仕事頑張れると思っていたものの、
お客さんにお願いしてたことをやってくれてない等、
思うように進まずにストレスは溜まるもんで、久々にベローチェで一服。
おっさん一人の時は別にハートは要らないんだけど・・・。

そんな日が続いても、毎日朝はやってきて、朝日はいつも
「今日は上手くいくはず」と思わせてくれる。

そして、イライラして過ごした一週間が終わった土曜。
金曜夜に雪が舞っていたので、ゲレンデは良い感じだろうな~、
と思いながらも、受験生の親としては毎週毎週遊びに行くのも気を使うもので、
冬の真っただ中にも関わらず、来年の冬の準備をする為に山へ下見。

そのままの勢いで、チェーンソーの目立て、混合オイル作成、皮手袋等の準備。
仕事しているように見えるけど、実はこれも遊びのようなもんで面白いし、
心はワクワクで溢れてる。

あー、でもゲレンデの方が良いに決まってる。

煙突掃除からウィンドウショッピングへ2015/05/02

本日も相当忙しい1日。
朝のジャスとのジョギングで幕を開ける。
先日、5年以上履いてたシューズが、さすがにすり減ってきたので、
新しいシューズを購入し、本日おろしました。
履き心地はまぁまぁ。

いつもの桜ヶ丘公園で、ぼんやりと朝日を浴びる。
鳥の鳴き声しかしない中にいると、普段の生活がいかに雑音に
囲まれているかと思う。
早朝は自然の素の空気、音、雰囲気が味わえるので何かを取り戻せる感じがする。

家に帰って、前日のBBQの後片付けとかやってたら、みんな起きてきて、
天気が良いので外で朝食。
このGWは本当に天気に恵まれてる。

そんで、男チームは煙突掃除へ突入。
今年は、あまり乾いていない木を燃やしたこともあって、煤が多く、
煙突掃除用のブラシがなかなか進まず。
全身使って、汗だくになってなんだかんだで3時間くらい格闘。
明日はまた筋肉痛になりそうなほど疲れた。

やはり、燃やす木によって、煤の量が全く違ってくる。
去年までの倍以上の煤が取れた。
しかし、これで来年も薪ストーブの暖かさを満喫できそう。

そして、そこから汗だくの体を洗い流してから街中へ。
ママの誕生日の食事会の前のウィンドウショッピング中。
女チームのウィンドウショッピングの長さに、かずもうんざりした感じ。
そのうち、それに何回となく付き合うときがやってきますので、
本日の経験を忘れずに・・・。

そんで、通りすがりにあったサンマルクカフェで休憩。
チビたちは最近ではめっきり食べることもなかったパフェを堪能。
俺はベトナムコーヒーなるものを堪能。

本来の目的の夕食は、国分町にある天ぷら屋「安住」。
以前も2人で来たことがある、カウンター7席と小上がり1つの小さなお店。
誕生日の食事会の時は、チビたちはばーちゃん家で留守番だったけど、
前に「二人だけでずるい」とか言われてたのと、二人とも中学生になって
大人と同じもの食えるようになったので、今回は一緒に連れて行ってみた。

天ぷらで出てくるものは、山菜やアユとか大人向けが多いわけだけど、
さくがアユを遠慮しただけで、コシアブラやタラの芽とかもちゃんと食べて、
最後の天茶もしっかりと食べて満足げでした。
恰好や身長だでなく、いろいろ大人になったもんだと実感。

家に帰ってみると、ジャスは荒れることなくおとなしく留守番してたので、
ご飯あげてから軽く散歩へ。

しかし、本当に疲れた1日だったけど、充実のGW4日目でした。

一日遅れのホワイトデーも超多忙2015/03/15

本日、6時前にジャスの散歩に出発し、長命ヶ丘方面へ。
前々から気になっていた店をちょっとだけ探索。
居酒屋なのに稲庭うどん。しかものぼりからするとお好み焼きメイン。
飲み放題も3種類。これはこの規模の店では悪くないか。
うどん食べながらカラオケも堪能できる。
でも、隣はカラオケメイン。しかも店名もほぼ一緒。
中でつながってる?
ますまず気になる。

長命ヶ丘の不思議を探すために早起きしたわけではない。
今日は、親戚の家から薪を運搬する日。
8時過ぎに出発し、途中田んぼのあぜ道でふきのとうを探して、まだ出てきていない
ことを確認してから、軽トラ借りて運搬開始。
最高の天気で、作業が順調に進むのはいいのだが、花粉がすごくてたまらんかった。

午前中は部活のかずを除く3人で。
午後はかずも含めた4人で作業することで、庭の薪棚は完全に埋まった。
確実に右に傾いているのは、ご愛嬌・・・。

その後、男チームは床屋へ。
その帰りに、一日遅れのホワイトデーに向けた材料を購入。
ここまでで4時過ぎ。

その後、薪作りの後片付け等をして、5時過ぎからはパティシエけんちゃん&かずくん。
材料を準備して、あーでもない、こーでもないと言いながら、シュー生地を絞り袋で
絞り出すところまではなんとか・・・。
実はとんでもない間違いを犯しているとは気づかずに・・・。

さて、生地をオーブンで焼き始めてから気が付いた。
カスタードクリーム用の「コーンスターチ」をなんと生地に混ぜてしまった。
ドキドキしながらシューの焼き具合の結果を見ると、まったく問題なし。
シュー生地に間違ってコーンスターチを入れても問題はないという発見だ。

そんで、焼きあがったシュー生地にカスタードクリームをたっぷり。

食後に披露したシュークリーム!

見た目もそれなり、味も悪くないという自己評価!
とりあえず、女チームからはお褒めの言葉!
ホワイトデーというイベントも超成功。

朝も早よから、まったくいろんなことをやれたもんだ。
疲れたけど、分刻みの作業をこなせてかなりの充実感。
また明日から頑張れそうだ!

雨の中の薪運び2015/03/09

今日は休暇。
かずも、卒業式に在校生として出席したので、その振替休日。
天気はあいにくの曇りのち雨だが、力持ちチームがそろっていれば、
本降りじゃなければ薪の準備に動くのがこの時期。

曇りのち雨の曇りの間に、親戚の家から自宅まで1回でも運搬できれば、
来週以降の予定が大きく変わってくるので、本日学校のさくを送り出し、
さっそく大和町鶴巣へ。

軽トラを借りて、荷崩れが心配ない程度に積み込み、自宅へ到着。
それにしても、軽トラの機動力と手軽さはすごい。
本気で1台ほしいんだけど、家計的にも使用頻度的にも、借りればことたりてしまう
のが、非常に残念。

3人で、駐車場と庭の薪棚に運び入れ、庭は約半分くらい埋まった。
来週あと一回運んだら、自宅の薪棚はオーバーフローするといった感じか。
それにしても、来年の冬の暖かさがこうやって目に見えて増えていくのは、
気の早い話だがなんか安心する。
薪棚の傾きを修整したはずが、なんかまた傾いてるように見えるのが、
ちょっと、というかかなり気になるけど、倒れることはないかな。

昼前からは、ちょっと強めに降ってきたので、本日は運搬1回で終了。
薪づくりで風邪ひいてもばからしいので。
そんで親戚の家からの帰りは、身体を温める意味もあってラーメン「三福」へ。
ひさしぶりに食ったけど、やっぱり塩味が最高だし、鳥塩ごはんも、
これだけ単品でメニュー化して欲しいほど旨い。

夕飯はなんと、漬かりすぎてすっぱくなった白菜漬けを使った鍋。
親戚の家が農家で、大量に漬けた白菜漬けが漬かりすぎてすっぱくなったのが
いっぱいあるということで、貰って来た。
かなりいける。

さぁ、先の見えてきて薪作り。
ちなみに薪割りは男性ホルモンを増加させるらしい。

 http://gigazine.net/news/20140628-how-to-chop-wood/

「テストステロン値が高い男性は本能的に女性を引き付ける」と・・・。
頑張るか。

薪作り二日目2015/03/08

昨日の薪づくりで、完全な筋肉痛に。
しかも、毎年のことながら、全身いたるところが筋肉痛になる。
重たい木を持ち上げたり、移動したり、チェーンソーで切ったり、切った玉切りを
移動したりと、以外といろんな体制で、いろんな動きをする。
しかも、チェーンソーの振動を我慢、吸収するためか、手の指の間まで筋肉痛。

今日は、かずの部活が7時半から10時までということで、それが終わってから
家族全員で行くことにしたけど、それじゃ遅いということで、パパだけ先に言って着手。

既に2つある薪棚のうち1つは完全に空っぽ。
本日の作業では、玉切り、薪割り、運搬を行うので、どれだけうめられるかなぁ、
と意気揚々と作業に着手。

昨日に作業の結果、まだこんだけの原木が残っている。
それでも、昨日の作業前からすると1/3しか残っていないが、太いやつがゴロゴロ。

昼前には、ママ、かず、さくも合流して作業を開始。
昼飯後は、男チームと女チームに分かれて作業。
男チームは軽トラで割った薪を自宅に運搬するという完全力作業。
女チームは現場で薪割り機と斧を使って薪割り。

ちなみに、さくやの斧による薪割りが、もはや神ワザということが判明。
ちっちゃい木片もきれいに、しかも確実に斧で割っていく。
その衝撃に、正直笑えてくるくらい。

さて、その後雨も降り出すとともに、日曜午後のお買い物渋滞が始まり、
本日の運搬には、とてつもない時間がかかる状況となったので、
本日の作業はすべて終了。

軽トラ1台分しか運べなかった。
明日は休暇なので、天気が良ければ薪作りしようと思っていたものの、
明日の天気は雨マークがある状況なので、どうなることやら。

しかし、この現場でのチェーンソーを使った作業はほぼ完了。
この現場での薪作りの進捗は劇的に進んだので、かなりの達成感。

来年の冬に向けて、今年の冬から準備するという不便さ・・・。
自然と一緒に生きてる感たっぷりで充実です。
アリとキリギリスのアリだって、働き出したのは夏だったんじゃないかな。
アリをも超えられたという達成感もたっぷりで充実です。

薪作り開始2015/03/07

そこそこ死のロード空けの土曜は、今シーズン初の薪作り。
今日はかずが中学校の卒業式に在校生として参加し、そのあと部活なので
薪割りはお休み。

去年から親戚の家の庭に放置していた原木を、ひたすらチェーンソーで玉切りして、
そんで割る。

今回からは新兵器も登場。「手動油圧薪割り機」。
電動やエンジン式のは高くて手が届かないので、我が家は手動。

斧だとたっぷりと汗をかかないと割れないような木も、これにかかると
女子供でも全く問題なく割れるらしい。
ママも。

さくも。
結局、今日斧を持ったのは数回だけ。
それはそれでなんか寂しい気もする。

今日はジャスも連れて行って、時間があったら隣の空き地でフリスビーとか
しようと思ったけど、隣はたまたま工事車両とかがあったし、
時間もなく遊べなかった。
で、機嫌悪くなったのか庭に穴掘って、さくに怒られてた。

明日も引き続き薪作り大会。
実はここが片付いても、まだ他の場所にも放置薪があるので、
まだまだ続きそう。

手動油圧薪割り機の割るスピードが速すぎて、なんか斧の出番というか
パパが割る出番がなさそうな勢い。
チェーンソーでも、そこそこストレス発散になるけど、やっぱり斧で
パッカーンと割ると、気分いいのでちょっと残しててもらおうかな。

リベンジ薪ストーブ掃除2014/11/02

先週から薪ストーブを焚いてはいるものの、実は薪ストーブを焚き始める前の
煙突掃除に失敗していた。
煙突に下からブラシを入れてゴシゴシするわけだが、どんなに力を入れても
途中で止まってしまう。
どうやら、途中で煤というかタールが固まってどうしようもなくなっているっぽい。

ひとまず焚いて、ちょっと煤の状態を変えてから今日またチャレンジ。

ストーブに直接つながっている部分の煙突を外して、下からブラシを入れてく。
前回に引き続きかずがサポート役。

でも、やっぱり今回も同じところでストップ。
根気よくつついてたら・・・とうとう突き抜けました。
一か所を突破したら、スムーズに上まで行きました!

無事に煙突の掃除も終わり、煙突を戻してかずは掃除機で薪ストーブ付近の掃除機。
なかなか様になってんな。

前回、煙突の下半分でそれなりに煤が撮れて、今日は上半分。
なので、煤の量はそんなんでもないけど、それでもブラシで掃除したという
気分的な部分は非常にクリア。

次回から気分的にクリアな炎に感じるかも。

薪ストーブ初焚き2014/10/28

今日の朝は、それなりに気温は低いけど、低過ぎまでははいかないかという気温。
と思ったのに、昼飯を食いに外に出たときに、その風の強さと冷たさに、ビビった。

会社の帰りには、もっと気温が下がって、コートが欲しいくらいの体感温度。
風のせいか。

地下鉄、バスを乗り継いで、自宅に近くなってくると、煙の臭いがしてきた!
家に入ってみると、薪を焚く匂いと、独特の暖かさが玄関まで。

ホッとする暖かさが今年も届きました。

一回焚くとやめられないんだよな。
炎を見ながらの一杯もいいし。。。休肝日がよけいなくなりそう。。。

代休・・・だっけどやっぱり薪割り2014/09/22

今日は先週の休日出勤の代休。
昨日までの薪割りで身体中が筋肉痛ということで、ジャスの散歩はジョギングなしの
普通の散歩。にもかかわらず太ももがパンパン。

今日は世間が動いているなか、ゆっくりしたいところだけど、そうもいかない。
駐車場にある原木をどうにかしないといけない。
どうにかって言っても割るしかないんだけど。

チビたちが学校へ出発して、ちょっとだけひと段落したら、庭へ出て作業開始。
チェーンソーで玉切りにして、斧で割るという作業を延々と続ける。

作業はこんな感じ。
奥にあるのは、チェーンソーで玉切りにしたやつで、手前左の玉切りは薪割り台。
割ったやつは手前右。

ママも「エイっ!」
さくや行っている空手教室のTシャツを着て、なんとも勇ましいけど、
背中の「空手道」の気合いのようには割れなかったね・・・。

今日は、かずも部活がない日なので、早い時間に帰宅。
そんで渋々薪割りの手伝い。
数年前にやったっきりだと思うので、久しぶりのはず。

かずも「エイっ!」。
「痛いン!」なんて変な声出してたものの、何回か?何十回か?振り下ろしていると、
パリン!と割れました。とたん「どや顔」!

あと家にある木は、到底斧では割れ無さそうな太いやつしかないので、
明日は割り方は一休みで、ゆっくり過ごしたい。
もはや心地よい汗というレベルでは無くなってきた。

最近薪割りしかしてないな2014/09/21

この前は親戚の家に置いてある原木からの薪作りにいそしんだと思ったら、
今後はママの実家に隣接している市の緑地帯を間伐した際に出た木を譲り受け、
特別我が家まで運んでもらった。

正直なめてました。
そんなに太いのはないだろうと思っていたところ、なんと直径40㎝~50㎝のが届いた。
しかも、そんだけ太いと相当高い木だったろうから、玉切りにした量もすごい。

しかも、薪にする木を切ったり割ったりするのは、冬がベスト。
それは冬の季節は木の水分が減るから。
そもそも地中の水分も多いわけではなくなるし、木に水分があるとそれが凍って膨張し、
木が割れてしまうので自ら水分を放出。
水分量が少ない状態、つまり乾いた状態なので、切りやすいし割りやすい。

しかし、今この時期の木は成長のために、たっぷりの雨水を根からどんどん吸収。
つまりうるおいたっぷり、お腹いっぱいの状態。
そうなるとどうなるか。チェーンソーでも切りにくい、斧でも割りにくい。
なんと言っても水を吸ってるので、とにかく重い。

この木が届いたのが20日。
20日、21とこいつらとの闘い。
割れにくいから斧を振り下ろす回数も増えて、手にマメができてつぶれるし、
肩とか首とか背中やけつまで筋肉痛。

なんか冬に向けて食料を蓄えるアリみたいだな。
まぁ、斧振るだけで意外と鍛えられてるからいっか。
ビールも美味いし!