山人2019/05/02

とうとう完全な遊びモードへ。
最初は山人。
朝のジャスの散歩は、休日モードでほぼ一時間。
そこからは、起きる気配のない女子チームは置いておいて、一路山へ。
良い感じで泉ヶ岳の駐車場も埋まりつつある中、山へ入る。

とにかく家族連れが多いが、そりゃそうだ。
今回はとにかくゆっくり登ろうと思っていたけど、
親子連れのチビ達のスピードが遅いので、ゆっくり度合いが感じられない。

久々の山道だ。

今回も水神コースを登ったので、水神で一休み。

途中、自宅付近から見ても薄っすらと雪が見えたのはこれだろうという雪。
こんなに太陽の光を浴びても解けない。

賽の河原付近からの山々の景色。
この景色を見るために登ったと言っても過言じゃないほどの景色。
「高い山ほど絶景が待ってるから♫」by WANIMA

ただ、身体がふらつくほどのとてつもない強風で、
下手すると怪我しそうと気を引き締める。

そして、意識してゆっくり登ったからか、いつもりも息も上がらずに頂上到着。
この後、北泉ヶ岳方面へ行って、泉ヶ岳の向こう側の景色を眺める。

頂上付近で飯食おうと思っていたけど、あまりの強風で身体も冷えてきたので、
計画変更で一気に下山。
雪解けの時期にしか現れない「岡沼」を見れるかと思ったものの、
すでにその姿はなく、今年の岡沼は拝めなかった。
岡沼があるはずだった場所から山頂を眺める。
あの山頂まで登り、そして下りてきたんだと思うと「歩いたな~」と感じる。

名前は判らないが、かわいい花がいたるところに咲いていた。
あわよくば岡沼付近で蕗の薹が採れないかと思っていたが、すでに全開の状態で断念。

そして下山後も駐車場も強風で外ではバーナーも消えてしまうと、
バックドアを明けてラゲッジスペースでラーメン。
やっぱり身体は車内とは言え、自然の中で食べる飯はうまい。

飯を食いながら、ふと水芭蕉のことが頭をよぎる。
まだ早いのか?もう遅いのか?でも5月、6月頃だったはず。
ということで、群生地に向かってみる。
群生地の駐車場には車はない、やはりまだ早いのか?もう遅いのか?
いざ群生地へ入ってみると、やはりまだ早いのか?もう遅いのか?
という感じで、咲いていないものも多くある状態。

とりあえず水芭蕉を眺めて、駐車場へ向かう途中の林道。
こういう景色を見ると、今度はMTBで駆って出たくなる。

GW後半は筋肉が辛くなりそうだ。

筋肉痛2019/05/03

昨日の登山の結果、太ももの筋肉痛が半端なく。
その上、肩やら背筋やらも痛く、日頃どんだけ使ってないんだと少し残念になる。
ということで、今日は天気も最高だけど、戦略的休養日にあてた。

まずはジャスのシャンプー。
いつもは家の中に入りたくてしょうがなく、気がつくとリビングをとことこと
歩き回ったりするが、今日は何かでシャンプーと察したのか、
呼んでも来ないし、おやつをあげようとしても来ない。
結局は抱っこされての強制連行。

風呂場で頭から尻尾まで泡だらけ。
比較的毛が長いので、大きく見えるけど、毛が濡れてピタッと身体につくと、
意外と細身なことに気づく。

シャンプー中は、幾度となく身体をブルブルさせるので、
風呂場の壁の結構上の方まで毛が飛び散る。
ついでに風呂場の掃除も完了。

そして午後は、戦略的休養日と言いつつ、かつ半端ない筋肉痛にも関わらず、
どうもじっとしていられなくて、何年かぶりの打ちっ放しへ。
ハワイでのラウンドはあったものの、練習せずのぶっつけ本番だったので、
本当に何年ぶりかでの練習。
とりあえず、7番、9番、PWの3本だけでちゃんと当たるかと、
フォームの確認をして、そこそこ当たることは確認できた。

しかし、フォームがどうも安定しない。
こりゃ、定期的にクラブを握らないと駄目だ。
ここ数年はなかなかラウンドできるタイミングがなかったので、
今年は2、3回はラウンドしたい。

夕方はちょっと早めに、毛がフッサフサになったジャスと散歩。
途中の長命館公園内で、猫でも犬でもない、恐らくリス的な動物が前を横切る。
必死にその後を追い、何かがそこらへんに居ることを確信し、全く動こうとしない。
リンスインシャンプーの匂いを消すためにも、いろいろ頑張っているのかも。

締めくくりは、これも久々の明るい時間でのビール(発泡酒)。

みんな元気。
他には何も要らない。
他には何も求めない。
人生とは、登山と一緒で、一歩一歩を進めていかなければ行けない。
でも、そのためには休憩も必要。
それぞれを教えるのが、一番大変かも。

チャリ人 松島へ2019/05/04

先日の山人に続き、今日はチャリ人。
泉ヶ岳の林道、閖上方面、松島方面と迷ったが、
林道はまだ雪解け間もないので道が悪そう、閖上方面は市場以外の楽しみが
見つけられず、消去法の結果で松島となる。

朝飯を済ませて、7時過ぎに出発。
約1時間でマリンゲート塩釜に到着して一休み。
今日はフル回転になるはずの遊覧船の準備も進んでいる。

途中で釣りポイントを探しに海沿いを走って道に迷うという失態を犯しつつも
うちを出て2時間後の9時過ぎに松島に到着。
最初に向かったのは「瑞巌寺」。
まだ10時前だったので、すんなりと入れた。

わざわざGWで混雑することが判っている松島を選択肢に入れなくても良いが、
逆に人が居ない松島はちょっと寂しい。
なので、混雑する前に行ってしまえば、寂しい思いもせず、
混雑ぶりで観光した気にもなるというもの。

瑞巌寺の出口を通った時には、すでに入場券売り場には長蛇の列。
計算どおり。

次は隣の「円通院」へ。
実はここは初めての訪問。
ここも入場券売り場はスカスカ。
みんな瑞巌寺→円通院の順に周るはずという読み通り。

いや、初めて入ったけど、ここは意外とパワースポットかもしれない。
庭園もそうだけど、三慧殿へ向かうまでの道がすがすがしくもあり、
何かパワーが染み込んでくるような感覚に。

これはなんか見たことあるやつだ。

円通院を出ると、案の定車は激混み、横断歩道を渡る観光客の数は、
渋谷のスクランブル交差点を彷彿とさせるほど。
その中を自転車でスイスイと流した後で向かったのは「雄島」。
ここも恐らく初めてかもしれない。
なかなかいい景色だった。

他は行ったことがあるところばかりだし、有料だったりするので、
特に行きたいと思うところもなく、帰路に就く。
今回も頑張ってくれば愛車GT。

途中でちょっとパワー不足になりかけそうだったので、
マリンゲートで海を見ながらソフトクリーム。

それにしても最後のほうはケツが痛くてしょうがなかった。
家に帰って調べてみたら、50km強を走ったらしい。

そして今日のしめくくりはBBQ。
昨日から食欲のないジャスも肉の匂いに誘われて元気になった感じ。
今年初のBBQだけど、やはりかずの姿がないのが、いつもと違う景色。

最後の最後はマシュマロロースト。
今回はさくの発案で、ローストしたマシュマロをビスケットではさむパターン。
旨し!

それにしても、海の匂いをかいだら、今度は釣りに行きたくなってきた。
瑞巌寺、円通院に行って、煩悩を増やしてきたようだ。
にしても、完璧に筋肉が悲鳴をあげるはずなので、行動は制限が付きそう・・・。

安息日2019/05/05

子供の日を祝うような子供は我が家にはいないので、何の変哲もない休日。
昨日のチャリでの遠征により、脇腹、肩、背中、なんとスネまでが筋肉痛。
朝起きるのもなかなが気が進まない状況だったので、
先日の筋肉痛のときと違い、ノックダウン的に休養日。
一応日曜なので、安息日ということで。

さくが部活に出かけた後、ホーマックとヨークをはしごして、
ホーマックではBBQの網を洗うブラシ、ヨークではオイキムチの材料を購入。
安息日の最初の作業はオイキムチ作り。
今年に入って3度目となるので、作業もスムーズに進む。

待ち時間を利用して、BBQのコンロ、網の掃除。
ふと気がつくと、偶然にも同じ日にBBQをしていたお隣さんのパパも
アウトドアテーブルの片付け中。
結局はパパがお片付けなのは一緒らしい。

そしてオイキムチ作りに戻り、チャチャッと完成。
うっかり味見をするのを忘れたけど、全開よりも塩と粉唐辛子を多めにしてみた。
明日の夕食が楽しみだ。

そして安息日の午後は、みんなで家の掃除をしてから10連休のリハビリを開始。
10連休明けの7日に東京で打ち合わせという、なかなか無茶なスケジュールを
組まれたもんだから、頭が働かなくて「ちょっと何言ってるか判りません」
とも言えないので、打ち合わせに向けて事前に資料に目を通す。

それともう一つ。
かずが新たな環境で、ものすごい計画を立てていたこともあり、
これはお父さんも負けていられないということで、今期からあらたな領域に
チャレンジすることにしてみた。
その準備として、基礎からお勉強を開始。
但しすでに頭は固くなってきているので、実働は若いもんに任せるとして、
コントロールするにも基礎知識は必要ということで。

それにしても、この前のシャンプーの後からのジャスの体調不良が気になる。
下痢、嘔吐、食欲不振、散歩も行かない。
昨日のBBQの時には肉は食べれたし、今朝の散歩もいつもと同じ距離行けて、
便も普通だったので、大丈夫かと思ったもののやはり朝飯は食わない。
夕方の散歩は、少し元気になって、とことこと結構な距離を歩いたけど、
また下痢に逆戻り。
前半はドッグホテルに預けられ、後半は嫌いなシャンプーと
ストレスがが溜まったか。
少しずつ元気は出てきているのと、今日の夕飯はバクバクだったので、
もう少しで復活の予感。
ジャスにとってはGWの終わりと共に安息日の到来となるのかも。

なんとか海人2019/05/06

昨日の夜に思い立って、連休最後の最後に海人になることに決定。
朝4時の目覚ましではすぐに起きれず、約15分うだうだした後に
なんとかベッドを抜け出して出発。

4時半前ともなると、車もたまにしか通らないが、意外と高い確率で同じ方面に進む。
向かう先は仙台港。
田子を過ぎたあたりから遭遇する車はほぼ間違いなく仙台港。
前の車は釣りエサ屋に向かうなと思ったら、案の定釣りエサ屋手前でウインカー。
こちらは、サビキ用のアミは昨日の夜から解凍中だったので、
釣りエサ屋には寄ることなく仙台港、今回は雷神埠頭へ。

手際よく竿、仕掛けを出して、5時前には糸を垂らす。
何ヶ月ぶりなのか、とにかく久々の状況に心は躍り気味。
適当に釣れて、多少ボケーッとする時間があればなーと。

糸を垂らしながらほぼ解凍済みのアミをほぐしていると、
早速竿先がグググッとしなる。
なんと、糸を垂らしてから5分とかからずにイワシをゲット。

記憶では去年、一昨年は小サバだけで、イワシにお目にかかれてないはず。
バケツに入れると、中で暴れてそれだけで鱗が舞う。
久々に見る画。

そこからはもうどうにも止まらず、爆釣。
しかも、マイワシとカタクチイワシ混ざってる。
もはやリールなんてものは不要で、糸を垂らせば釣れて、針からはずし、
また糸を垂らせば釣れるという、最初はその手応えが嬉しくもあるが、
それが続きすぎるとあんまり楽しくなくなってくる・・・。

そして、6時にはギブアップ。
これ以上釣っても、下処理も大変だし、冷蔵庫を占拠してしまうし。
ってか、すでに約1時間で下処理が大変なほど釣果あったし。

そして本日の釣果は・・・台所での下処理で腰が痛くなり、
数えるのを忘れてしまい不明。
しかし、確実に50尾以上はある。

今回はすべてオイルサーディンに。
塩水に漬けてからオリーブオイルで煮ること約2時間。

朝獲りのイワシを、その日の夕食に美味しく頂ける幸せを味わえました。
写真撮り忘れ・・・。

最後の最後まで貧乏性の癖が出て、連休最後に海を詰め込んだ。
その代わり、明日からの仕事も頑張れそうだ。

連休明けダッシュ中2019/05/08

連休明けの初日7日は、リハビリの間もなく東京出張。
しかも10時半からの打ち合わせで、いつもの出社時間よりも早く家を出る。
それでも、前日、前々日と少しずつ準備はしていたので、
頭の中には打ち合わせに向けた準備はそこそこできている。

電車の連結も良く、10時前には新木場に到着。
空き机で別件の対応を済ませ、10時半からの打ち合わせに参加。
初めて会う人との打ち合わせは予定よりも長引き、昼休みに突入するという、
GW明けには酷な打ち合わせに。

しかも、打ち合わせ後にメールを確認すると、嫌~なメールが届いている。
それを忘れるために、昼は何か旨いもんでも食おうと思い、
ちょうど京葉線だったので、東京駅で「東京ラーメンストリート」へ。

なかなか迷ったものの、「東京煮干しラーメン 玉」を選択。

いやー、そこそこ旨い。
でも、やはり青森の煮干しラーメンと比較するとまだまだ。
これを食ったおかげで、青森の煮干しラーメンが恋しくなった。

この後仙台に帰って、そのまま仙台のお客さんのところへ向かい、トラブル対応。
メイン担当が体調不良で休みということで、なんとかかんとか現地で対応。
そして残業。
やれるだけのことはやったかなという自負を感じつつ連休明け初日は完了。

そして今日も、時間の経過とともに負荷が高くなってきて・・・・。
またもや残業。
リハビリなんて呑気なことは行っていられない状況に追い込まれ、
まるで朝に叩き起こされてそのままダッシュさせられた感じで、
GWの余韻もへったくれもない。

それでも暇よりは全然良いと自分に納得させる。
そして夕食。
先日撮り忘れた自作オイルサーディン。
これはかなりの成功作品になった。

まだまだダッシュは継続中で、明日9日の木曜までは全力疾走気味になる見込み。
さて、体力気力ともにいつまで持つか・・・。

穏やかな休日の緊急出動2019/05/11

昨日は晩酌が過ぎて、ちょっと飲みすぎたなという感覚の目覚め。
7時前に起きて日課のジャスの散歩。
7時前にも関わらず、すでにTシャツで良い程の気温。
近所の太陽光発電施設も、朝から発電しまくりの模様。

貸し農園に組み上げられた竹。
この後ここに何が育ってくるのかが楽しみだ。
まだ見ぬ野菜の為にここまでの準備をしておくという行為がなんか良い。
いつ芽が出て、水分を吸っていつ急に育ってもいいようにという段取り。
ちょっと真面目なことを言うと仕事の段取りも一緒。
一次産業、二次産業、三次産業に関係なく、段取りが全てなんだなーと感じた土曜朝。

遠くにうっすら見える泉ヶ岳の奥の山には、まだ雪が残っているが、
田植えを終えた田んぼも出てきた。
個人的には、花粉症の症状の出始めでもなく、桜の開花でもなく、
この田植えを迎えた頃に「春だなー」と感じる。

そして朝食後に少しゆっくりした後はMTBを駆って買い物。
ホーマック、やまや、セリアとはしご。
最近の近所への買い物はほぼMTB。
気持ちの良い風を浴びながら、道路沿いに咲く藤の花の下をくぐって走る。
まさに五感で春を感じられる。

今日の最初のお仕事は、パーゴラの屋根のコーキング。
去年あたりから雨が降ると屋根からぽつりぽつりと雨漏りすることが度々。
そろりそろりと屋根に登り、ホーマックで買ったコーキングをセットした
コーキングガンを片手に劣化した部分を埋めていく。

そしてコーキングが終わった後、会社携帯が鳴る・・・。
パーゴラの屋根の雨漏りなんて比にならないくらいやばい状況になっているらしい。
急遽スーツに着替えて車で町中のお客さんのところへ向かう。

・・・・・。

解決。
と言っても、お客さん側の問題を、お客さんが解決した結果。
結論としては行かなくても良かったものの、結構な問題に発展していたので、
藁にもすがる思いで連絡してきたはずなので、それに応えてあげられただけでも
意味はあるし、居るだけで不安を軽減できるパターンもある。
それと、仕組みが判らない周りの人には、我々が行ったとたんに解決した!
という見え方もされるので、腹黒い言い方をするとイメージアップ・・。

最悪は夜まで帰れないことも覚悟していたところ、まだ全然明るい時間撤収。
貴重な土日の半日を潰した。
貧乏人魂を持つ者としては、明日にいろいろ詰め込まなければ。
大変だ。

貧乏人魂発揮2019/05/12

昨日の午後の急遽の仕事で、損した気分になっていたので、
貧乏人魂を持つ者としては、なんとしてでも「週末」の元を取らねばならない。
朝目覚めて、すぐにあれもこれもと思い浮かぶが、どう考えても無理・・・。
ベッドから出る前に、やりたいことリストのなかから断捨離を実行。

まずは6時半にベッドから出てジャスの散歩。
7時半に帰ってきても、さくが部活休みの為、女子連中は爆睡中。
起こすのも面倒なので、一人で朝飯を食ってからネットでいろいろ調べ物。

そしてやりたいことリストの1つ目。
昨日、とうとう膝上に穴が開き、それがどんどん拡がってきたデニムパンツの買換え。
そんなときも最近はMTB!
今回はアウトレットへ向かう為、パークタウンの並木の下を走る。
写真に風が映らないのが残念なほどの心地よい、爽やかな風を受けながら走る。

まだ時間が早いからか、人の往来も少ないアウトレット。
LIVIS、EDWINを周るも、どうもスキニーとか、ストレッチとか、
いやいや普通の綿100%無いのかよと思っていたら、隅っこにありました。
欲しい色が全く無い程の品揃え。

諦めて、向かった先はGAP。
ここも「GAPFLEX」なる、FLEXということはストレッチ素材だと気がつく商品のみ。
念の為試着してみると、「このストレートは問題無い。けどストレッチっぽくない。」
と思って店員さんに聞いたら、「あ、これはストレッチではないです」とのこと。
サイズも合ったので即決。

しかし、それではまだまだ終わらない。
レジへ行くと「今日は2点以上お買い上げだと、合計よりも安くなります。」
と言う趣旨のセール中とのこと。
そう言われれば、もう1点買わなければ損ということでTシャツを購入し、
デニムパンツの定価にまったく到達しない金額で購入。
ラッキーとしか言いようがないが、未だに「何故?」「本当に良かったのか?」
という感情と葛藤。

そして、2点買ってしまったことで火がついたのか、
ここからどうしても夏用のシャツが欲しくなりアウトレットを探すも
良いものがないので、いざ泉中央に向かってMTBを駆る。
流石にちょっと太ももに来た。
でも、まったく苦にならない?いや逆に心地よい疲れ。

それからは、昼飯を食ってから風呂掃除、庭の木の剪定。
それと、最近ちょっと臭いがきになってきた革靴の消臭対策。
100均で買ってきた重曹をくたびれた靴下に入れて、それを靴に入れて消臭・除菌。
そんなこんなで、結局やりたいことはほぼできた。

締めくくりは、ジャスの散歩兼わらび探しへ泉ヶ岳へ。
写真では良く見えないが、海までしっかりと見えた。

が、わらび採りは一足も二足も遅かったようで、ほぼ採られた後らしい。
残ってるのは、開ききったわらびと、まだ採れないほど小さいわらび。
それでも、食事1回、もしかすると2食行けるかというほどは採れた。

仕込みは明日なので、口にできるのは火曜か水曜ってところか。
貧乏人魂と思っていたけど、よくよく考えてると、みんなが経験できないような
ことを比較的多く経験できている気がする。
行動は貧乏人並みどころか、そこそこリッチマン。
これでお金があれば・・・、いやお金が全てではない。
はず。

ジミー2019/05/14

犬の話。

犬にも流行り病があるらしい。
GWの一泊のペットホテル宿泊以来、体調が悪かったジャス。
食欲も無く、散歩にも出た途端に帰る、横になってる時間が長く、
遊ぼうと誘っても応じず・・・。
ちょっと嫌な想像すらしてしまう状況になったので、GW明けに病院へ。

結果・・・。
「最近、犬界では胃腸炎が流行っていて」と言われたとのこと。
状況からして、ペットホテルでもらってきた可能性が高いんだろう。

GW前に、フィラリラ、ダニ予防の薬をもらうための通院の際には、
そんな素振りは見えなかったものの、今回の通院時はかなりのダダをこねたらしい。
病院の入り口で、ペタンと伏せをしたまま動かないことを繰り返し、
やっとのことで病院に入ったとのこと。
自分の体調が悪いことを悟られるのを嫌がっているのか、
悟られた後の処置を嫌がってるのか。

結局、2度の通院で2度の注射、3日分の飲み薬を飲んで、今日の朝にやっと全快。
ほぼ二週間の間体調不良だったことになる。

いつも家族のことを守ってくれて、心配してくれている我が家の影のボス。
本当にひと安心という感じ。

何の因果か、全快の日は朝から久々に船岡出張。
仕事の内容はあっけなく、なんてこと無い内容で終わったので、即記憶から消去。
そうなった時点で、もう船岡の目的の二番目に焦点を変更。

実家で飼っていた犬「ジミー」のお墓参り。
当時、どうしても葛岡への納骨が嫌だと言ったらしく、そこで親が見つけてきたのが、
船岡にある蓮華寺というお寺の動物霊園で、そこに納骨。
その時にはちゃんとお寺の本堂で、お経まであげてもらったことは覚えている。

初めて飼った犬が「ジミー」。
彼には、犬にも関わらず「人生」についていろいろと教えてもらったことは確実。
愛情、忍耐、プライド、一生懸命、強さ、好奇心、そして命について。
半ば自分が殺したという気持ちは今でも持っている。
飼いたいと言ったのは自分、十分に世話をしなかったのも自分、
たまたま両親が不在の時、手に負えなくなった病状に医師からの話を聞き、
最後に安楽死の決断を下したのも自分。
目の前で、自分の決断で一つの命が消える。
いくら涙を流しても、何の解決にもならない。
何をしても、もう戻ることは出来ない。
まさに後悔しても遅いということを思い知った。
あの時のことを思い出すと、今でも涙が抑えられない。

そこからは犬は買うことはないだろうと思っていたのに、
ママの希望で飼い始めたのが、人生二匹目となる「ジャス」。
これも偶然なのか、名前の頭文字は同じ「J」。
http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2013/06/29/6882023

「ジミー」に教えられたことは、人としての人生に確実に生きている。
それと、「ジミー」にしてあげられなかったことは「ジャス」にしてあげようと。
すべてにおいて感謝してもしきれないのが「ジミー」。
今日はしっかりと手を合わせて、あらためてお礼と、ジャスの成長の報告をした。
出会えたことに本当に感謝だ。

と、そこで時間は11時半前。
ちょっと早いけど、船岡に来たら行列店ではないものの、
どこか懐かしい感じでドハマリして通っている「ちどりめん」で昼飯。
今回も定番の「ちどりめん」で腹ごしらえ。

会社に帰ってからは、白河の仕事をする予定だったのに、
帰った途端にトラブルの連絡。
厳密には自分の担当ではないものの、担当が出張中だったということで、
別メンバーを釣れてタッチアンドゴーで市内へトラブルバスターに向かう。

ジャスの復活、ジミーの墓参り、ちどりめんでの腹ごしらえもあって、
腐ること無く明日の復旧の目処をたてるところまで持っていけた。

犬から学ぶ自分がすごいのか?自分に教えてくれる犬がすごいのか?
きっと両方なんだろう。
ジミー!ジャス!感謝です。

夫婦水入らずでの楽天2019/05/15

頂いたチケットでイーグルス観戦。
天気予報もコロコロ変わり、結局降るの?降らないの?と微妙な天気予報。

13時のプレイボールに合わせて、バスと地下鉄、その後シャトルバスで旧宮城球場。
昔はロッテの本拠地でもあった県営球場が、今ではもう全てが垢抜けて
少なくとも表向きは野球からベースボールに変わってきた。

平日だし対して混んでないよなとおもっていたのがそもそもの間違い。
正直なめてました。
仙台駅のシャトルバス乗り場にも長蛇の列。
天気は予報とはうらはらに以外と青空で、予報が外れてよかった。

それでも、効率よくピストン輸送されて、行列の割には意外とスムーズに
楽天生命パークへ到着。
信号待ちもそこそこの人だかり。

もはや昔の宮城球場の面影は全くなく、それを目指しているのだろうけど、
一大テーマパークと化し、そのテーマが「野球」とうエリアになっている。

現金すら使えず、全店キャッシュレスという説明が目に入り、
こりゃ年配野方は大変そうだと思っていたら、
なになに、我々よりもスムーズに会計を済ませる姿に面食らう。
それにしても、高いという印象は拭えない。

とりあえず食いたいものを買って、ゲートイン。
階段の途中に貼ってあったもはや5年前になる日本一になった時の
チャンピョンフラッグ。
マー君の姿が思い出される。

あくまでも頂いたチケットで、特に何も調べずに行ったところ・・・。
なにこれ?ピッチャーの投球の延長線上!
こえほどの臨場感は初めてだ。

8点差を追いつき、さてサヨナラを狙い、いざここからというところで、
ママが昼間のアルコールでダウン気味で延長10回でパークを後に。
帰りはタクシーを利用して、ラジオから流れる野球中継でイーグルス勝利を知る。
最後までみたかった・・・。

それにしてもこんな席での観戦は二度とないかもしれないが、
久々の野球観戦で、野球魂がなんか刺激されたらしい。
野球選手に少しでも近づくように、ジョグに登山に筋トレに頑張るか。