落ち葉三昧2022/11/27

今日は長命館公園からスタート。意外と気温は低かったな。
南側に入り口は入ったところでふと視線を上に向けてみると、青空にいい感じの木。
今まであんまり気にしたことなかったけど、メタセコイアだった。
泉パークタウンにも並木があるメタセコイアだけど、並木ではなくてもいい感じだ。

いつものカタクリ群生地付近も、完璧に落ち葉で覆われていて、
歩くたびにカサッカサッ、サクサクと音がもはや秋音。
ジャスの短いストロークでのカサカサカサという音と、俺のカサッ、カサッという
少し眺めのストロークでの音が、なんかステップを踏んでいるようで心地良い。

通り道の家の庭には、葉は落ちたけど実が残ったままの柿の木。
これもまた秋の景色。

ちなみに、これはパーゴラにぶら下げた、昨日実家からもらってきた干し柿。
カラスとかに食べられる前に食べきらないと。でも、ジャスがいるから大丈夫か。

午前中はさくの車のスタッドレスタイヤを買いにいったり、
先週はコロナ全滅で掃除できなかったので、掃除したりして過ごす。
昼は久々に夫婦で外食。高森の桂木庵で「牡蠣セリそば」。美味かった。

午後からはちょっと仕事したけど・・・もう嫌になっちゃってジャスの散歩へ。
コロナの影響で先週は我慢続きだったの、今日はドライブがてら泉ヶ岳へ。
泉ヶ岳スキー場には降雪機も既に出してあったし、リフトの試運転も実施中。
着々と冬シーズンの準備が進んでる。

15時だと、もう遊んでる人もいなかったので貸し切り。
さすがに11月も終わる時期になるとかなり寒い。

古民家の脇を通って南下する路も空の景色がよく見えるようになった代わりに
歩くたびに足首まですっぽり埋まるほどの落ち葉に覆われた。
深いところだとジャスの身体半分埋まるところもある。

定義山方面に向かう路まで足を伸ばす。
リードが長いからか、ちゃんとついて来てるかいちいち後ろを気にしてくれる。
それとも、不安になってるだけだったりするのかも。

水芭蕉群生地の木道をカツカツと爪の音を立てながら歩く。
木道の下は落ち葉で隠れてるけど湿地だから落ちるなよ、降りるなよと思いながら。

今日は新しく出来たキャンプ場「泉ピークベース」を見学しに潜入。

無断で入っちゃだめ、見学の際が受付に声かけてと看板があったので、
受付に行ってみたら
「見学は出来ないんですよねー。でもここから見渡すのはOKです。」
とのことだったので、5分くらい受付のお兄さんと世間話し。
先週までは毎週末満員だったらしい。
そりゃこの海まで見える景色の中でのキャンプは最高だろうに。しかも入浴施設も。

コテージ4棟(右奥の黒い建物)とグランピング施設(左奥の白いドーム)も。
おそらくコテージからも海が見えるはず。
冬季は積雪状況を見ながら営業を考えるらしい。
辺り一面が真っ白な雪、上は青空、遠くを見下ろすとかすかに太平洋、
なんてシチュエーションを想像するとたまらない。

で、もうちょっと足を伸ばすかとスプリングバレーまで車で上がってみた。
こちらはまだ余裕なのか、特に準備等の動きは無いように見えた。

さて帰ろうかと車を下山する方向に向けると、いい感じの夕焼け。
かなり気温は低いものの、あわよくば雪山登山をやってみようと思っているので、
この寒さを経験できただけでも、なんかワクワク感が出てきた。

帰宅してからは、昨日実家の庭から採ってきた柚子を浮かべて、
ちょっと早いけど柚子湯で、柑橘系の香りで鼻の粘膜からも温まる。

あー、また明日から怒涛の一週間が始まる。
穏やかに一週間を過ごせるのはいつになることやら。。。
起きてると憂鬱になるので、早く寝てしまおう。
まぁ、何にせよちょこちょと仕事したけど、身体は休められた週末でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2022/11/27/9544186/tb