梅雨か・・ ― 2025/06/14
今週は賀茂神社の手水の龍が朝日に照らされているという縁起の良さそうなスタート。
でも、仕事はそれほど縁起良くもなく。。。
年中都合よく進むなんて夢のまた夢だし。
なんならうまく行く時期の方が圧倒的に少ないし。。。
ということで、いつも通りの一週間。ある意味有り難し。

今週の出社は金曜の一回だけで、あとはテレワーク。
部下は秋田出張で、色々飲みに行って楽しんでんだろうなーと思っていたものの、聞けば定時近くにあがっても飲みには行ってないらしく、なんてもったいないことをしてるんだろうと。
唯一の出社日の金曜は、もはや恒例のCoCo壱で期間限定の「チキンと夏野菜カレー」の4辛で夏を感じるようにジわっと汗をかきつつ腹を満たす。
黄レンジャーの域に達しそう。。

で、迎えた今日の天気予報は夕方から雨だったので、あわよくば午前中に山に行こうかと思っていたものの、朝のジャスの散歩の時に泉ヶ岳は完全にガスの中で、しかも湿度も高めで昼頃には雨降るんじゃね?ってことで残念だけどスキップ。
・・・案の定昼前から雨だったので、読みが当たってラッキー!
と思っていたけど、それってどうなんだろうと。
子供の時なんか雨でも外で遊んでて、逆に親に止められてやめてた。
だんだん大人になるにつれて、じめじめは嫌、ベトベトは嫌、選択が大変とかいう理由で悪天候時の行動に自分から制限をかけてる。
このままで良いのか?!
と本気で思ってきた。思ってきたしまった。
合羽来て、長靴履いて、「ぴちぴち、じゃぶじゃぶ、らんらんらん」。
いや、大人ならもっとグレードアップして「バチバチ、びしょびしょ、らんらんらん」じゃないといけないのでは?とか思ってきた。
・・・良くない傾向な気がするけど、魅力的。やばい。
さて、今週から読み始めて今日読了したのが「十角館の殺人」。
この前読了した「殺戮にいたる病」と同じ叙述トリックの代表作と言われているので読んでみたけど。。。途中から結末が読めてしまって・・・。
とは言え途中からは面白くて一気読み。

さて、明日朝まで雨予報なので、明日は何しようと検討中。
大人な週末にするか。
大人しく過ごすか、それとも大人らしく「バチバチ、びしょびしょ、らんらんらん」にするか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2025/06/14/9782504/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。