食後のトランプ2013/03/06

今日はママが横浜に出張で、最終の新幹線で帰ってくるらしいので、
パパが午後休を取って、チビたちをお出迎え。

帰宅途中で飯食って、帰ってきてから日陰に残ってる雪を日向に
放り投げたり、家の中に薪を補充のために運んだり。
もちろん夕食の準備も。

明日の朝は、ママも朝食の準備がつらいだろうから、今日の夕食は
カレーに決定。
カレーだと翌日の朝、温めてご飯にかけて終わりという手軽さがいい。
しかも、カレー系だと、チビたちも食べるのが早いので、いつもグダグダ
の朝も、カレーの日は以外とスムーズなのだ。

夕食も案の定以外と早く食べ終わったので、「トランプ大会」を開催。
「一休さん」、「じじぬき」、「七ならべ」、「神経衰弱」、「銀行」。
最初の4つは判るけど、「銀行」はしらなかったので、教えてもらいつつ。

しかし、自分が小さいときは、「トランプ」、「ポンジャン」、「人生ゲーム」
等をいつもやっていた気がする。

相手の顔色を見ながら、探りを入れて・・・というような駆け引きもあり、
結局画面しか見ていないTVゲーム等とは一線を画すものだ。

なんかほのぼのした夜を過ごせた。
でも、「一休さん」は判断力と俊敏性が求められるゲーム。
そのゲームでチビたちに敵わなかったのが結構ショックだ・・・・。