スモーケン2016/01/09

本日休日。
本当であれば3連休のところ、急遽お客さんから依頼があり、
3連休の中日に休日出勤という憂いあるなか、とりあえず
休日初日を迎える。

しかし、何かやらないと充実感がないので、前日に考えたのが
「スモーク」!つまり「薫製」。

しかし、スモークと言ってもなかなか奥が深いので、
とりあえず、しょっぱなで失敗すると次の一歩を踏み出せなくなるというこので、
先ずは初級編から開始。

ホーマックの開店に合わせて、格安の段ボールのスモーカーを探しに行くも、
品切れ。
「時期じゃないんで~。」って、おいおい、確実にパートのお姉さんで、
アウトドアとか燻製には縁のなさそうな感じだったので、
とりあえず素直に退散したけど、燻製によっては冬が季節よ。
まだまだ勉強が足りんね。。

だったら、あるまで周るぞと、中山のスポーツオーソリテイーへ。
ありました、段ボールのスモーカーの最後の一個。
しかし、今度はスモークウッドが一つもない・・・。
ホーマックには結構あったのに。
とにかくホーマックに戻ってスモークウッドを入手。

やっとこさ帰ってきて、暖ポールスモーカーを組み立てる。
しかし、買ったままでは満足できないので、普通は網は1段のみのところ、
引っかかりを作って、網を3段にできるようにカスタマイズ。

下段ビッグハウスの広告の品の「厚切りベーコン」。
中断は笹かまとちくわ。
上段は塊のチーズ。

あとはスモークウッドに火をつけてい燻すのみ。

途中、火が消えてしまったりしたものの・・・。
結果は「やばい、旨い、次どうする?」的な既に明日以降の夕食を
考えてる始末。
正直、我ながらいままでの最高傑作。
特にベーコン。良い感じに燻されていて、コクという言葉では物足りない
ほどのなんというか、旨みが沸き上がる。

昔、キャンプの度にスモークしてて、ついたあだ名が「スモ―ケン」。
グレードアップしたスモ―ケンを堪能できそうだ。
次が本当に楽しみ・・・。
でも明日仕事だから、明後日か?早やっ!