GW最終日の恐怖2011/05/08

嵐の前の静けさ
GW最終日は結果は穏やかだったけど、途中は恐怖の連続だった。

まず、朝起きてジョギングに行こうと外に出るとると、どうも前夜に雨が降ったようで、
道路が濡れていた。
でも、前日にスポーツデポで購入した「アームバンド」を試したくて、そんなことは気にせずに出発。
ちなみに、アームバンドと言っても、ドラマで役所の人がYシャツの袖を留める為に
している奴ではなくて、iPad等を入れて二の腕等に留めるやつのこと。

ちょっと離れた公園まで行って、公園内を走っていると、新緑のトンネルがあって、
マイナスイオンを感じつつあせをかいて帰宅。

なかなか起きない家族達だが、昨日運動会だったことを考慮して、寝かせてあげることに。
とは言っても腹は減るので、1人で朝食を摂って今度は近所の公園に散策にと思っているうちに、
なんだかみんなが起きてきて出かけるタイミングを逸した。

しかし、ここから次第に空模様が怪しくなって来て・・・仕舞には雨。
しかも、強烈な雷。
光ったと思ったら1秒で音がなったりして、「えーっと、音速は300~400M/秒だったような・・・。ん?」。

つまり超近所に落雷してる計算。
その証拠に家が震えることが何度かあり、冗談じゃなく地震、雷、火事、親父なんて状況。

その後は次第に雷、雨ともに止んでピーカン。
気温はどんどん上がって、半そでになるまでに上昇。

と思っていたら、今度は強烈を通り越して猛烈な強風。
道路には、新しい葉が生えたばかりの木の枝が風で折られて転がっているし、
袋は飛ぶし自転車は前に進んでないし。

夜にはその風も止んで、落ち着いているけど、一体全体なんだったのか?
まさかこの後地震なんてと考えてしまう。

おのおのの実家に母の日の花束も渡せたし、夜は久しぶりの回転寿司でお腹一杯になったし、
しめくくりはいいんだけど、まだ何かありそうで怖い・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2011/05/08/5851926/tb