新年会で記憶が飛んだ・・・2014/02/01

チビたちの友達の家にお邪魔して、家族同士の新年会。
既に夕方も4時前からビールを呑み始めて、6時ごろには時間の
感覚も忘れてしまった感じ。

それでも、初めて飲んだので、話もはずみ、同学年やほぼ同学年
ということもあり、共通の知り合いがいたり、お互い夫婦の馴れ初め
なんかを話しているうちに、ビールにも飽きて日本酒に。

そのあたりから、どんどん酔いが進み。
早い話が途中から覚えてない・・・・。

朝も早く起きて、ジャスの散歩に行ったり、午後はジャスとジョギング
したりで、身体的に疲れていたこともあったと思うけど、なかなかの
記憶の飛び具合。
記憶をなくしても、無くしたなりにぼんやり覚えていたりするもので。
うまく表現できないけど。

話によると、パパ同士でなんか楽しそうに話していたり、
2人で立って実演しながら過去のエピソードを話したり、
なかなか楽しそうだったらしい。

しかも、気が付くと翌朝は自宅のベッドで目が覚めた。

どうやって帰ってきたのかも判らない。
しかし、家も近いので、バスで帰って来たらしいけど、まぁそう言われて
みればそうかもしれないって感じ。

どうも、お相手のパパも記憶ないくらいの酔いようだったらしいけど、
「もうまっぴらだ」と思われてないか心配。

家呑みだと、気も使わずにリラックスして呑める半面、リラックス
し過ぎで羽目をはずしてしまう傾向にある。
これで、チビたち同士の仲にひびが入ることのないように、今後は
気をつけないと・・・。
でも、近々また呑むことになりそうなんだけど、気をつけられるか
自信がない・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2014/02/01/7215680/tb