ジャス抜糸 ― 2014/05/31
今日は休日モードのジョギングで、桜ヶ丘公園を通るコース。
6時過ぎというのに、だるい暑さになることを予感させる空気だったので、いつもよりもたっぷり目に汗。
帰って来て、そのままジャスの散歩へ。
予定では今日の午前中に抜糸とエリザベスカラーを外すことになっている。
手術後に退院した直後はこんな感じ。

エリザベスカラーは綺麗なもの。
でも、食べるのも不便、頭付近がかゆくてもかけない、傷口どころか他のところを舐めることもできないし、カジカジもできない。
相当なストレスで、幾度となく「クゥ~ン」という泣き声と共に凹んでた。
それが10日後にはこんなにボロボロ。ガムテープで何箇所も補修。
車体感覚というか、カラー感覚がつかめず、何かすればカラーをどこかにぶつけていたので、少しずつ壊れてきた結果がこれ。

そんで、とうとう病院での抜糸のお時間。
体重量って、傷の様子を見て・・・・・「問題ないです。抜糸しましょう。」
ちょっとだけビクッとしたものの、抜糸も数分で完了。
そして、ボロボロのエリザベスカラーを、先生も「ご苦労様」といいながら外してくれて。
約10日ぶりの本来の身軽な僕!
見てるこっちもいずかったから、みんなが身軽。

その後、恐らく30度超え炎天下の下、庭の草刈でまた大量の汗をかいて、
それが終わったら造園屋さんに行って庭木を歩いて見てまわり、たっぷりと有酸素運動。
そんで、まだちょっと明るいうちに、冷えたグラスにビールを注いで・・・。
いやぁ~充実した一日だった~。

最近のコメント