初詣 ― 2015/01/02
1日はパパの実家でばーちゃんの手料理をごちそうになりゆっくりして、
2日はさくとパパだけ元朝参りに行ったので、家族全員で初詣へ。
そこでおみくじを引いたら、なんと大吉!
毎年引くわけではないけど、ここ何回かはずっと「吉」とか「末吉」とかで、
長いこと大吉はなかったので、素直にうれしかった。
しかも、「する事なすこと幸の種となって・・・」と来たもんだ。
ここまで言われると、なんかいろいろ試してみたくなってくる。

でも、最後には「色や酒に溺れるな」とも・・・。
それはそうですね。
さて、チビたちは本来の目的である出店へ。
今回は、買ってあげるのは1つだけ。あとはお小遣いやお年玉で買いなさいと言ったら、
・・・・いやぁ利口利口。
自分で買うのは安いやつ、パパに買ってもらうのは高いやつ。
2人ともよくできた子です。

さて、今年もわがままを封印して真面目に行きましょう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2015/01/02/7530981/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。