誕生日は泡盛でお祝い ― 2016/07/22
早いもので、もう46歳。
子供たちも大きくなってそれほど手がかからなくなったこともあり、
時間的なものも含めて、いろいろやれる事の幅が広がってきた。
年齢相応のものから、前からやってみたかったこと、以前はやることに
なろうとは思ってもみなかったものにチャレンジできる状況になってきたのは、
年齢というよりもそれだけ歳を重ねて来たからだと思うと、良い歳のとり方の
良し悪しはあるとおもうが、歳をとるのは悪くないと感じるようになった。
誕生日は金曜だったので、会社の残業は最小限に抑えて、夫婦水入らずで食事。
子供たちは留守番だけど、うるさい親たちがいない中で、宅配ピザ、コーラとポテチで
悠々自適な夜を過ごしてくれている。
子供たちも大きくなってそれほど手がかからなくなったこともあり、
時間的なものも含めて、いろいろやれる事の幅が広がってきた。
年齢相応のものから、前からやってみたかったこと、以前はやることに
なろうとは思ってもみなかったものにチャレンジできる状況になってきたのは、
年齢というよりもそれだけ歳を重ねて来たからだと思うと、良い歳のとり方の
良し悪しはあるとおもうが、歳をとるのは悪くないと感じるようになった。
誕生日は金曜だったので、会社の残業は最小限に抑えて、夫婦水入らずで食事。
子供たちは留守番だけど、うるさい親たちがいない中で、宅配ピザ、コーラとポテチで
悠々自適な夜を過ごしてくれている。
今回は沖縄料理。
天ぷらとも迷ったけど、もっとかしこまらない店がいいのと、
子供たちがいると行けないようなところが良いかと思い、
炉端焼き、タイ料理とかと迷ったあげく沖縄料理に決定。
店に入ると客はゼロで、親方が三線の練習中という、かしこまり度ゼロの
家庭的な店で、まったくの希望通り。
6時半からオリオンビールで乾杯。
島らっきょう、ミミガー、スクガラス豆腐、スーチカーのおつまみ4種からスタート。
天ぷらとも迷ったけど、もっとかしこまらない店がいいのと、
子供たちがいると行けないようなところが良いかと思い、
炉端焼き、タイ料理とかと迷ったあげく沖縄料理に決定。
店に入ると客はゼロで、親方が三線の練習中という、かしこまり度ゼロの
家庭的な店で、まったくの希望通り。
6時半からオリオンビールで乾杯。
島らっきょう、ミミガー、スクガラス豆腐、スーチカーのおつまみ4種からスタート。

グルクンのから揚げ。白身で頭はサクサクで身はホクホク。

これ以外にもラフテー、麩チャンプルーやらを食べながら泡盛たらふく頂きました。
そんで、これがサービスで出してくれた黒砂糖。
これが未精製らくし、えらく濃厚で旨すぎるので、持ち帰りさせてもらった。

腹いっぱい食って呑んで満足。
が、ちょっと会計が高めだった。
が、ちょっと会計が高めだった。
そこからちょっとだけ飲んで行こうということで、友達の飲み屋へ。
そこで値段の割に旨いというスコッチを教えてもらったので証拠写真を撮る。
もっと呑みたいところではあるけど、翌日仕事なのでほどほどで切り上げる。

沖縄料理、友達の店とまったく肩肘張らないというかかなりゆったりできました。
翌日仕事なのが、本当に残念。
最近のコメント