クリスマス2017/12/03

結果としては、たいして起伏の無い日曜。
でも、良い感じでリラックス出来たという意味では良い日曜だったのかも。

朝のジャスの散歩では、きれいに並んだコンバイン。
こんなに整列してると、もはや武器・・・。
しかも蕎麦用ということなのか、アメリカの農場の映像で良く見るような
前方に丸く回るやつが付いてるコンバイン、でも規模はかなり小さめ。

散歩から帰って、朝飯食った後、かずは特別授業で普通通りに通学。
さくは模試に出発。
風呂掃除やら、細かい作業をしてからは久々のムサシ。
目的は・・・特に無し!
ムサシに行くと、いろんな意味で勉強になるというのが一番。
二番目も目的は無い。

今回もムサシの1F、2Fを通じて、いろいろ勉強できたのは確実。
但し、買いたい物は見つからずに手ぶらで帰宅。
手ぶらでも、良いアイデアを貰って来て、ネットで調べるパターン。

その後は、ママがさくを迎えに行った後にパスポートを受け取りに行ったりと、
結局我が家にはジャスと俺の二人きり。

今日はあわよくばクリスマスツリーを設置しようと思っていたので、
独りぼっちの俺は掃除とクリスマスツリーを納戸から出したりを準備。
その後は普通にジャスと散歩。
帰って来たら出来てましたクリスマスツリー。
今回は赤系は除外でシルバーメインのツリーらしい。


そしてこれは、数日前に買って後悔してる、ジムビームアップル。

結構前からあるものの、なかなか店頭から無くならないし、他の銘柄も
アップル味があるので、需要はあるんだろう。
需要があるということは旨いということだろう。
っつうことで購入して失敗というパターン。
明けて一口飲んだ直後に700mlもあるのか・・・と。

週末の終わりに近づき、ちょっと憂鬱な日曜の夜。
かなり憂鬱な気分でジムビームアップル。
仕事とジムビームアップルを比較するという、全く意味のないことで気を紛らわせる。
今日も平和だった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2017/12/03/8740876/tb