危険日 ― 2025/06/08
週末に天気が崩れて遊べんなーと思っていたところへ、週末の好天。
が、なんで30度近くまで行くのか。
まだ梅雨にもなっていないのに。
このまま行ったら、梅雨のジメジメがどんだけになるのか。
真夏の気温はどうなってしまうのか。
もはや地球の終末期という言葉が大げさではない気がしてきた。
ほんとこの歳になると「危険日」が多くなって仕方ない。
しかも、7月5日に大地震とかいうなんなのか判らない噂?予言?があったり。
まぁ、信じるか信じないかは自分次第ってことなんだろうけど。
考えようによっては、万が一に向けた備えをするきっかけになるとも考えられるので、ある意味悪くはないのかも。
ということで、朝のジャスの散歩の時から、気温がまずいなってことで、山はやっぱりスキップ。身体を動かすのもちょっと回避。
しょっと草取りしたり、読書したり、昼寝したり。。。
なんとなくダメな父親像。。。
とは言え、夕方のジャスの散歩後の万歩計の値は15,000歩越え。
しかも先日から始めた筋トレも継続中。
朝から晩までグーたらって訳ではないので。
今日も昨日に続き、夕飯前の明るい時間に風呂に入ってからの琥珀の時間。
幸せ。

「幸せ」は、もともと「仕合せる」という説あり。
何かと何かが合う、合ったということ。
例えば今日は、天気や気温と、一日の終わりにビールを飲んだということが「合った」ということなのかも。
だとすると、幸せはいつも身の周りに溢れてる。気付くか気付かないか。
感じるか、感じないかってことだ。
欲張らずにいればいくらでもある。
昨日から読み始めたのは「月の満ち欠け」。
さて、このほんとの出会いは幸せになるか?!

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2025/06/08/9781214/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。