本日福島・・・まだ夏2017/09/26

一か月ぶりくらいの福島出張。

結果から言うと、本日の一番の収穫は、残念ながら仕事よりも「梨」と「桃」。
これでそれぞれ1000円。

夕方5時ちょい前に仕事が終わり、
「やべー、もう閉店してるかなー。山に近いし終わんの早そうだしなー。」
と、数年前から御用達のスカイライン麓の直売所へ急ぐ。
途中の直売所も閉店済みのところも多くて半ば諦めムードで坂を登ると、
やってました!

隣の駐車場に車が止まったのを見るなり、スッと立ち上がったと思ったら、
エンジンを停めて車を降りる頃には桃の皮を剥いているのが見えて・・・。
「いらっしゃいませー、ほれ桃食べてみて!」と桃丸ごと一個の味見。
そこからリンゴ半玉と、別の桃半玉を食べて、もうお腹いっぱい。
夕方5時に腹いっぱいになると夕食に影響するのだが、もう時すでに遅し。

本命は梨だったものの、桃との抱き合わせで安く買えないかと思い、
梨と桃買うので安くなんないっすかと交渉すると、なんなくOK。
去年も来たアピールをしていたのも効いたのかも。

遡ることお昼。
今回も「燻寿」の「黒カレーラーメン」。
マシン室が結構寒いので、身体の芯から温めようと思って選んだメニュー。
が、福島の本日の気温29度・・・、夏の昼にスパイシーなカレーラーメンを食うと、
店を出てから車に乗るまでの十数mを歩いただけでも汗だく。

そこからまた冷房が効いたマシン室に戻ると、汗が逆効果でちょっとお腹が・・・。
しかし、そこからの早期脱出に向けて、頭と身体の動きが効率化。
仕事が進んで進んで仕方なかったけど、最後の最後で不可抗力の事態発生で、
結局仕事終わりは5時前に・・・。
何はともあれ予定作業はほぼ完了できたので、仕事としては満足した上での
フルーツゲットとなり、良い一日に。

昨日の夜にジョニ赤飲みながらジャスに
「明日のお土産はフルーツだからジャスも食えるぞ。」
と話しかけると「俺は別に」的に明後日を向くけど、実は意識はこっちの図。

まだまだ夏が続くのか、そろそろ夏も終わるのか、これまた微妙な時期だ。
その代りに食い物は超絶に旨い。
面倒だけど、やっぱり四季があるのは何かと楽しいもんだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2017/09/26/8684565/tb