大郷からのBBQ2014/07/25

先週に引き続き、大郷でのお仕事。
殺人的な猛暑の中を、会社の車でガンガンエアコンをつけて、快適に運転すること約1時間。
到着後に駐車場から建物までの10Mちょっとの距離を歩くだけで、身体の芯まで溶けた。

ちょっとした打ち合わせの後、マシン室へ行くと・・・。
殺人的な寒さ。そんでもって、スーツの上着持ってくるの忘れた。
コンピュータは熱に弱いのは確かで、真夏にエアコンが故障して、サーバが熱暴走して
落ちたってこともあるけど、逆にこれは冷え過ぎて冬眠するんじゃないかって程。
案の定、冷え過ぎてお腹が痛くなってきたので、ちょっとの間だけエアコン切って、
ちょっと気温が上がったら点けるというのを繰り返してなんとか過ごす。

昼は例によって近くに飯食うところがないので、近くの道の駅のレストラン「旬菜」へ。
前回来た時には気づかなかったけど、お笑いの「パンサー」も来たらしい。
今回は「生姜焼き定食」。本日のおすすめが先週と同じだったので、迷った挙句に定食に。
しかし、ここのおすすめは年中同じなのかもね。
ちなみに、食べるところがないというのは実際のところは違っていて、近くには
ラーメン屋と中華屋がある。でも、この猛暑では避けたい2つなので。
店内暑そうだし。

そんで、仕事が終わってから、また道の駅にお世話になりました。
産直売り場で野菜をゲット。いんげん豆、なす、巨大椎茸、ピーマン、しめて660円。

今日の夕食はパーゴラで食べてもいいねって言ってたんだけど、結局はBBQすることに。
道の駅でゲットした野菜たちも網の上で焼かれて、美味しくいただきました。
お酒も美味しくいただきました。

朝はジャスとジョギングしたので、早起きと疲労でお酒も回り、いつの間にか
寝てるという日が続いてます。・・・歳だな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2014/07/26/7398794/tb