薪運びからの高校飲み会2015/12/05

従兄の家で保管してもらっていた薪が、半分無くなりそうという連絡。
保管していた薪が、大叔父が毎日すこしずつ割って、ごみを燃やす際の
焚きつけとして使っていてたのが、積もりに積もって半分まで・・・。

ということで、全部使われる前に全部運んでしまえということで、
急遽軽トラを借りての薪運び。
朝からツナギに長靴、そして皮手袋、そして手にはロープといういでたちで、
軽トラックを転がす。

軽トラで往復すること3回。
やっとすべてを運び終わる。しかし休日の渋滞にも巻き込まれ。
軽トラ返して、自宅に戻ったのが7時前。
すべてをきれいにまとめることまでは出来ずに日没サスペンデッド。

というか、この日は高校の同級生たちとの飲み会だったので、
急ぎ風呂入って飲み会へ。
20時からの飲み会開始って遅いなーと思ってたのに、結局間に合わず。

それにしても、数年ぶりの友達もいたし、もっとすごいのが、
高校卒業以来となる女友達にも再開。
27年ぶりくらいということになる。

歳を重ねても、なんだかんだ言ってみんなそんなに変わってないのが
なんか嬉しいもんで、話も弾むし、カラオケも盛り上がった。
ここのところ、中学、高校の時の友達と再開する機会が増えて来た。
偶然か、それともそんなことを求める年代になったのか。

何はともあれ、この日も充実の1日になりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2015/12/05/7938567/tb