今日も家の事を目一杯と季節満喫 ― 2017/12/17
今日は、昨日の障子張りで大掃除モードにスイッチが入ったらしく、
朝飯食ってすぐに玄関の掃除に取り掛かる。
一部大掃除は俺が担当して、いつもの掃除はママ担当。
玄関、2階トイレ、2階納戸を掃除機、バケツと雑巾、ハンディワイパーを持って
次々と移動して、隅から隅まできれいに掃除。
バケツの水が濁るほど、気持ちが乗ってくる。
昼飯後はちょっとユニクロまで長袖Tシャツを買いに行き、
思いがけずフリースとフランネルシャツを購入。
「安いから、安いから」と自分に言い聞かせるも、帰ってから
「長袖Tシャツだけじゃなかったの?」と女子に突っ込まれることは必至だ。
そして家に帰ると、ママがジャス散歩に行ったということで、時間が出来たので
階段下の納戸の掃除に取り掛かる。
要らないものを整理すると、これまでのケースがスカスカになる反面、
納まりが悪くなるところもあるので、Seriaへ行ってっ収納ケースをいくつか購入。
すっきりと納まりました。
ちょっと仕事しようかと持ち帰ってきた資料があるものの、
とうとう土日共に出来ず仕舞。
安息日ですので、やっぱり仕事はすべきではないです。
来週末以降はクリスマスもあるので、ちょっとゆっくりとしたいけど、
みんなで大掃除もしないといけないし、厳しいかなー。
夕飯は実家から貰ったワタリガニと、薪ストーブで焼いたジャガイモ!


ワタリガニはコッコがたっぷりで、尿酸値上がること覚悟で。
紹興酒炒めらしく、軍手しながら調理してたので、結構大変だったみたいだけど、
その分かなり旨かった。
ワタリガニがこんなに甘いとは。
ジャガがはそれはそれはホクホク。
バターたっぷりで、今日みたいな寒い日には身も心もホカホカ。
贅沢にも、冬という季節を満喫!
明日からの一週間をまた頑張れるように、カンフル剤注入。
今回はバランタインフィネスト。
やはり、いろいろ試しては来ているものの、今のところのコスパ重視の
ブレンデッドスコッチは、「バランタインフィネスト」か「赤ジョニ」が上位2強。

ジャスもミカンでビタミンCを注入。
季節はもう冬。
冬を楽しむモードに脚は踏み入れた。
が、既にゲレンデデビューした友達もいるけど、俺はどうやら年明けかな。
それも受験生の進み具合によりお預けの可能性も・・・。
何はともあれ、限られた時間と場所、製薬の中で、とにかく日々を楽しみましょう。
寒さは冬の恵み!
最近のコメント