社会人1年生帰省2024/08/12

強い風と雨に警戒!と、万が一に備えよという警告も、結果は普通の雨と風で済んだ。
岩手はかなりの雨に見舞われたようだけど、大きな被害という被害は今のところ報じられず。良かった。
もう一つ良かったのは、かずが台風の通過とともに帰省できたこと。
経由地からは一車線の道路が混んで、到着は遅くなったものの、無事に帰省。
お土産に「獺祭」を持ってくるという大人げな対応に気持ちがにやける。。

今回の帰省は短期間なので、特に外出はせずにゆっくりと過ごす予定。
それもあって、初日はなぜかパパごはんになったので、チャレンジメニューとしてチリコンカンを作ってみた。
これは簡単だし、パパごはんの定番メニューの仲間入り決定。
かずも結構食べてたので大成功。

もう一品はすでに定番メニューになっているパエリア。
これは、そろそろ何も見ないで作れそうにまでなってきた。

久しぶりの再会ということで、晩酌も進み、食後も酒酌み交わそうかと思っていたものの、満腹、睡魔に襲われたという感じで大人しく終了。

昼間は台風ということで、アマプラ三昧にすることに決定していたので、2本を鑑賞。
1本目は「あの男」。
最初は少し退屈だなーと思って観ていたけど、途中からは次の展開が気になって気になってしょうがなくなる。すごい脚本だと思いながら、こんなことが実際まかり通ってるんだろうなと。怖くなる半面、頷ける部分もある。

2本目は「市子」。
結果、今日のテーマは「他人になりすます」になった。

台風は過ぎたけど、しばらくは傘マークの予報が続く。
外に出かけられないと、行動が絞られるけど、どこ行っても混むし。
まぁ、何しようか考えるというのも悪いものではないし。