どっぷり読書 のち 初秋刀魚 ― 2024/08/25
今日も雨予報なので、最初からインドア計画。
朝の散歩、朝食を済ませてからは、もう早々に読書スタート。
今日から「テミスの剣」。
映画にもなった「護られなかった者たちへ」で初めて読んだ中山七里。
宮城県警シリーズを読み終えた後はこれ。
もう読み始めからなんか引き込まれて、止まらない、止まらない。

あっという間に昼になったので、買い物がてらに「とらの子」に行って「スワンラータンメン」で、恒例の上あごやけど。。。。
あいかわらずの旨さ。ちなみにママは「スパイシー担々麺」。どっちにしようか迷ってたので、結局両方食えて言うこと無し。

帰宅してからもテミスの剣を読み進め、このままじゃ今日中に読み終わっちゃうので、今日はここまでにしようと思って、ぬか床のお手入れとか、ネットで調べものとかしてみたものの、気になってまた本を手にして読み進めてしまう。
夕方も雨なので、ジャスの散歩も無しになり、そのまま読み進めてたら夕飯の時間。
夕飯は今シーズン初の秋刀魚。
店頭に生秋刀魚が並んでたら秋刀魚にするかと話しながらヨークに行くと、あったはあったけど一尾200円弱。。。高い。
でも、初物だし良いんじゃないとのことだったので、秋刀魚にありつけた。
今年は豊漁になりそうというのがニュースやSNSに溢れているので、今後に期待。

それと、久しぶりに万願寺とうがらしも買ってみた。
味噌付けてこっちも最高。

立秋を過ぎて、秋刀魚も出てきて「秋」に向かうはずが、猛暑、豪雨、台風と、季節感がメチャクチャな気がするものの、旬はしっかりと味わわないと。
ということで、読書の秋だからか、夕食後も読書が止まらず、「テミスの剣」は1日で読了。。。目の疲れがまずい。

最近のコメント