久しぶりの明るいうちからビール ― 2013/05/18
昨日の夜からかみさんの実家にお泊り。お義父さんが亡くなってからの恒例行事。
しかし、寝ている部屋のカーテンがレースしかなく、かつ朝日が枕元に真っ直ぐ
降り注ぐような配置のため、大抵4時台に目を覚ます。
今日も4時半ごろに目が覚めて、「こんなんじゃ1日もたない」となんとか
2度寝しようとしても、そんな簡単に二度寝できる明るさじゃない。
っつうことで、起きて冷たい水で身体を覚まし、準備のあと5時20分にジョギングへ出発。
実家からのスタートだし、5時半というとまだ肌寒いくらいなので、熱くなる前に
ちょっと遠出してみようと、1時間程度のコースへ向かう。
しかし、朝の空気ってなんでこんなにうまいんだろう。車、家、店とかからのいろんな
排気がないからだろうか。
ちょうどきっかりの1時間走りきり、実家へ帰って今度は犬の散歩。
約30分歩いて、ジョギングのクールダウンにもなった。
それでも7時。
今日は夜になるまでなげぇーなーと、実はうれしい悲鳴をあげながらコーヒー。
そのあと、かずは英会話と部活、さくは英会話教室のピクニックみたいなやつで
1日お出かけということで、夫婦そろって庭のお手入れ。
こんな日に限って、熱いわ熱いわ、文字通り玉のような汗。
午後1時に昼飯を食ったらもうダウン。
ママはかずの部活の集まりがあるので、俺は一人で明るいうちからのビール。

いろんな意味で朝も早よから身体をいじめ通したので、黄金色のシュワシュワが旨すぎ。
前に作ったビーフジャーキーをちぎりながら・・・・気がついたらzzzz、シエスタ。
起きたときに目の前の景色があまりにも綺麗で、なんかすごい贅沢な目覚め。

今朝の朝日による強制起床とは訳が違う。。。しかし強制起床がなければ、
この時間はなかったと考えると、複雑な気持ちだ。
週末の初日を十分に満喫できたということは確かである。
最近のコメント