2週連続お釜2023/09/02

天気は予報は良いけど、やっぱり気温は高すぎる。
先週ジャスと行った熊野岳が気持ちよかったのと、その先の地蔵岳、つまり山形蔵王スキー場のてっぺんの上まで行ってみたくて、今週もエコーラインでお釜へ。

日の出もすこしずつ遅くなり、朝5時半過ぎでこの程度。
でも、しっかりと今日も暑くなるなという予感たっぷりの気温。

当然女子たちはまだ寝てるので、ジャスと一緒に朝飯を食べて、7時過ぎに出発。
休日に早朝から行動すると、もうそれだけでワクワク感が半端ない。
エコーラインのくねくね道を通って、8時過ぎに刈田岳駐車場に到着。
朝8時にこの景色は、普通は見れるものじゃない。

まずは、刈田岳山頂。
駐車場からはサンダルでも行けるので準備運動代わり。

数分で到着。風もあって超気持ちいい。
もはや下界の気温のことなんて考えられない。

そして、刈田岳山頂から今日の一つ目の目標、熊野岳山頂。
お釜の横を通って、馬の背を抜けて、先週はジャスもお供してくれた山頂へ。
それにしてもこうしてみると、ジャスもよく歩いたなと。

途中、いたるところにある避難方向を指示する看板。
山形蔵王が活火山であることを思い出させてくれる。

避難小屋を右手に山頂方面を目指す。

このあたりは、なんとなく同じ火山の島、ハワイ島を思い出す。
あー、久々にハワイ行きたい。

登り切ると、広く続く平坦なところに山頂にある蔵王山神社が見えてくる。

反対を見ると、手前にさっき登った刈田岳山頂。

お賽銭を忘れたので、無賽銭でお祈りだけする。


山形市街がきれいに見える。
先週はガスがかかっていたのでほとんど見えなかったので、今回は「ぁー、すげっ!」
と声が出た。
まだこの時点で9時頃だったか、おにぎりを食べてる人も結構いるけど、
この人たちは朝飯を食べてるのか?それなら朝飯は軽く食べただけ?
それとも朝飯と昼飯の間の行動食?それならどこから登ってきたのか?刈田岳から1時間もかからないので、それほどカロリー消費しとらんだろ?とか思いながら。

そして本日の2つ目の目標の地蔵岳山頂。
今回はずーっと高いところを歩いて、しかも高低差が少ないので、登山というよりも、
ハイキングに近く、それほど汗もかかないなかで涼しい風が吹く。
ほんと下界の猛暑のことなんて嘘のよう。

ガレ場に無数にある目印。温泉マークも。

そしてワサ小屋跡の山姥像に到着。
恐ろしい顔の像とは裏腹に景色は最高。

それにしてもこれ登山に来た子供が見たら夜うなされそう。


ケルンと青空。ほんと最高でしかない。「休暇過ごしてます!」って感じ。

ちょっとだけ太ももをいじめて登った先は木道が整備されていて、山形側からの
登山者ともスムーズにすれ違える。

で、地蔵岳山頂に到着。
ここでまだ9時半。起きて4時間やそこらでこの景色。
もう有意義この上ない。

そして少し下ったところに見えるのが、本日の3つ目の目標の、ロープウェイ蔵王山頂駅脇のお地蔵様。

久々にお会いできました。
山形蔵王にスキーに来ることも減ったうえ、ロープウェイは中国の方々で込み合ってから、そのマナーの悪さを味わってから気が進まなくなったので、何年も行ってない。
下手すると十数年ぶりかも。

但し、冷静に考えると、冬でも顔が出てるってことは、積雪って2mくらい?
山頂でもそれしかないのかと逆に思ってしまう。

樹氷の碑。いまいち目的が判らないけど、気にしないことにする。
しかし、ロープウェイで結構な人が登ってくる。
夫婦、親子、カップル。
「明日天気良いから山形蔵王まで行ってみるか?」とかいう会話をしてるんだろう。
我が家では絶対にないし、しても鼻で笑われるか、「どうぞ」で終わりだろうな。

しばし休憩したあと、地蔵岳山頂に戻って、下手すると寒いと感じる風を浴びる。

ちなみに、先日買ったProTrekの気温計とリュックに常備してある温度計の気温差を確認。結果約2度。(時計側は一番下。デカい数字は気圧。)
時計は身に着けてるので、その分が余計に計測されるのかも。
でもこれで誤差2度程度見ないといけないというのも分かった。
それにしても29度というのもちょっと怪しい、半そでだとちょっと寒いくらいだし。

来る時は下ってきた熊野岳に向かって今度は登り。
ただし、急坂はないので、一歩一歩歩みを続ける心地いい負荷をかけて登る。
途中に咲くリンドウも目から癒しをくれる。

そして避難小屋に到着。
前景。

横にある入り口。

そして内部。ほんといざとなったらこんな狭いスペースが天国になるんだろう。
今年の冬は今日のコースを雪山登山で来てみたい。
ここのお世話にならないように。
それにしても、ここに雪山で来るにはピッケルは必要だな。

そしてお釜方面に向かって下る。

おそらくこれまで見た中では一番標高の高いところからのお釜。
写真では綺麗さが伝わらないのが残念。

そして、終わってみればちょうど3時間の山行。
11時の駐車場はもう満車。
エコーラインを降りるときには、かなりの数のマイカーと観光バス。
みんな涼を求めてだろう。正解ではある。

そして、昼飯は先日行った中華亭にしようと行ってみたら、駐車場もいっぱいで、
店内の名前を書く紙にも10数組の名前があるので、今回はさすがにパス。
遠刈田温泉を出て蔵王町に向かう間で見つけた「麵王みらい」。

中華そば中盛。
疲れた体に染み渡るうまさでした。

ちなみに、先週のテレワークの時に食べた「スッポンスープラーメン」。
やまやで見つけて興味本位で買ってみた。もう買わない。。。

そして13時に帰宅。
風呂に入ったついでに風呂掃除して、買い物に行って、そして夜はバスケワールドカップの最終戦を、テキーラトニックとポテチを準備して、ママと二人で観戦。
にわかバスケファンも涙ぐむ。
前の試合のほうが声が出たけど、今回はそこそこの声と涙でした。
いやほんと充実の土曜日。