たかはしの中華そば ― 2013/09/17
朝、ホテルで目を覚ますと、昨日の台風が嘘のような快晴。
まさに台風一過。
ホテルで朝食を済ませて、営業さんの車で弘前に移動。
岩木山が青空を背にそびえたつ。
朝一からの打ち合わせが終わったのが11時半。
ちょうど昼時だし、あとは仙台に帰るだけどいうことで、以前一度行ったことのある
ラーメン屋「たかはし」へ。
打ち合わせも想定どおりに進められたし、前日に大変な思いをしながら移動してきた
自分へのご褒美ということで大盛りにする決めて。
たかはしに到着すると、昼前にもかかわらず、もう少しで満席という状態。
食券の自動販売機のメニューにあるラーメンは「中華そば」のみ。
(と思っていたけど、中華そばしか目に入っていなかったらしく、その後HP等で見ると
チャーシュー麺とかありました。)
2人でテーブル席について待つこと5分強ってとこか。
運ばれてきました、生臭さ満点の煮干ラーメン、しかも色は緑がかっている。

生臭いという表現はあまりよくないけど、確かに生臭いんだからしょうがない。
郡山で食べた煮干ラーメンもうまかったけど、やっぱり本場には敵わない。
大盛りをペロッとたいらげ、スープもたっぷり飲んでも、次食べれるのはいつかと
考えてしまうほど。
来週も青森出張があるけど、毎回これだと営業さんも飽きちゃうだろうから、
ちょっと時間をおかないといけないかな。
最近のコメント