28歳 ― 2023/11/25
28年前の今日、北仙台の教会で結婚式を挙げた。
25歳での結婚だったので、結婚してからの人生のほうが3年も長いことになる。
子供たちも成人したし、二人とも独り立ちするのももうすぐ。
我々も歳をとって、いろんな経験をして、たいそうなことではビビらなくなってきた。
とは言え、完璧な大人かと言われると、いやいやまだまだまだ。
完璧な夫婦かと言われても、いやいやまだまだ。
恐らく理想の夫婦には一生たどり着けないだろうけど、「まぁ良い結婚生活、良い夫婦じゃないのかね」とは言えそうな感じはする28年間だったかと。
また、次の29歳に向けて、1日1日を過ごしていくだけ。
そんな特別な日も、普通に過ぎていく。
朝はいつも通りジャスの散歩。
前の住人が賀茂神社から分けてもらったという庭のもみじは、真っ黄色に色づいた。

夜は団地の夏祭りの事後会議の最終回。
結婚記念日にぶつけてこられたけど、前回欠席してるので、ちゃんと役割を果たすべく、先日受けた監査の内容をもとに、方向性をまとめたりするために、パソコンに向かう。
トイレに行こうと椅子から立ち上がろうとしたときに目に入った光景。
ベッドのふちにかけていたフリースが、ジャスの身体が触ったか何かで、ジャスの身体の上に乗っかってるにも関わらず、全然嫌がることもなく熟睡中。
毛皮の上にフリース着て、真夏の夢でも見てそう。。。

午後はセルバに行って、ささやかではあるけど、夜のお祝い用の材料を入手しに。
朝のテレビを観ていて、ふとほしくなったトリュフ塩もゲット。

いつもは長い夏祭りの会議もこの日は1時間弱で終了。
速攻で帰って、ステーキとワインで乾杯。
それと、寒波の影響で気温も一気に下がったので、薪ストーブも今シーズンの初焚き。
写真は撮り忘れ。。。
何気ないけど、ささやかな楽しみを見つけて、毎日を過ごすことにします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2023/11/25/9637526/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。