ママ復活2017/01/13

結構長いこと熱が下がらなかったママも、完全とまでは行かないまでも復活。
なんだかんだで3日間ダウンと比較的長くかかった。

火曜は主夫でフォロー。
水曜、木曜はかずの部活の朝練に合わせて朝飯、弁当作ったりでフォロー。
水曜の夜は早く帰れないこともあってどうしようかと思っていたら、
 さく「明日パパ早くあがれるの?」
 パパ「明日は早くあがれなんだよなー。ママに頑張ってもらうしかないかな。」
 さく「じゃあ、明日部活早退しようかなー。ママ食欲ないみたいだから
    こってりよりあっさりの方がいいよね?全部あっさりじゃないとダメかな。」
 パパ「ん?夕飯作ってくれんの?」
という会話の後、ネットでレシピを調べ始め・・・。
寝る前に水を飲みに台所に行ってみると、冷蔵庫にレシピメモが。

結果、水曜の夜の献立は
 「鶏の照焼き」「もやしとちくわのお浸し」「中華風卵スープ」
ということで、「全部あっさりじゃないとダメかな」は照焼きに向けてだったのね。
水曜は帰りも遅かったので、おかずの残りも少なく写真は撮らなかったけど、
お惣菜買って来たと言われても気付かないほどの出来に素直に驚いた。
一言も二言も多い割に、しっかいとチビママだ。

木曜は自宅方面は雪がしっかりと積もった。
街中はそれほどないのには驚いたけど、通勤が楽なのでありがたいし、
自宅に帰れば冬の景色を楽しめるので、なんとなくこのパターンがいいかも。
自宅隣の市有地の竹に雪が積もり、その重みでうちの庭まで頭をもたれかけてきた。

しばらく寒い日が続くので、体調管理に気を付けねば。
風邪が命の危険に及ぶ可能性もより高まる年齢でもあるし。