仕事での千葉初上陸2023/11/22

プライベートでの千葉県訪問は多々ある。
と言っても、成田空港、TDL、友達の家訪問くらいではあるが。
今回、2月までの短期間に炎上PJの火消し役を仰せつかった。。。
正直相当気が重い。
ここ数週間、それに注力してきて、この日は初めてのお客様先訪問を迎え、
仕事で初めての千葉訪問。

ここ最近、乾燥する日も増えてきて、リップケアの必要も出てきたので、
数年ぶりにリップを購入。
なんかちょっと前にテレビかネットニュースかで、リップや目薬の消費期限は
半年目途とかなんとかという情報を目にして驚愕を受ける。
目薬は、目と言えども身体の内側に入るので、あだ余っていても1年では買い換えてはいたけど、リップに関しては時々使ってるのはもはや数年経過してた。。。
女子と違ってそんなに使うこともないので、なかなか減らないし、気が付いたときに使って、またしばらく使わないってのを繰り返した結果数年経過。
まぁまぁ、確かに数年はちょっと、菌も中のほうまで浸食してそうでもあるし。

リップも買って、準備万端で迎えた出張当日。
いつものようにジャスの散歩。
賀茂神社のもみじも奥のほうまで真っ赤になって、ようやく完熟状態。
あとは、深紅の絨毯がいつみられるか。

長命沼も良い感じになってきた。

新幹線、在来線を乗り継ぎして、仕事場のある本千葉駅へ。
県庁とかもあるところなので、もっとデカいのかと思っていたら。。。
まぁ、モノレールの駅のほうがメインと考えれば。

昼ちょい前なので、打合せ前の腹ごしらえで、駅前の「ムゲン」なる飲み屋のランチ。
うなぎの寝床見たいに細長い店。
美味しいは美味しいけど、後ろを人が行き来するのが気になるのがちと落ち着かない。

午後一と夕方の2つの打合せをこなす。
久々の日帰り出張だったこともあってか、モバイルバッテリーは持ってきたのに、
入ってると思っていた充電ケーブルを忘れて、ちょうど夕方の打合せ後にスマホの
充電切れでテザリングもできなくなり、強制業務停止。。。参った。
でも、おかげで帰りの新幹線は観念して爆睡モード。
どうかうまく火消しができますように、メンバーを鼓舞しないと。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2023/11/22/9636626/tb