薪作りはおあずけ2013/02/23

今日は、天気次第では朝から薪作りに行く予定が、昨夜から降った
雪が結構つもってたので延期。
夕方に知ったけど、雪の影響で市内を通る東北道で25台の多重事故
がおきたほど。

ママとチビたちは子供会の行事でお出かけということで、
いろいろ家事をやっつけることに。
ママのぎっくりもまだまだ治っていないのでお手伝い。

・朝飯を準備して
・みんながグダグダ起きてくる間に、パパっと雪かき
・みんなが出掛けてから、台所の洗い物をやっつけて
・洗濯もやっつけ、
・そのままの勢いに任せて掃除機。
・そんでもって最後にトイレ掃除。

これで文句はないだろうって感じ。

明日の天気次第では薪作りしようと思ったけど、今日の夜から
また雪になる予報。しかも短時間に大雪になるかもとのこと。
親戚の家にずっと放置したままだし、なんか大事な冬のイベントを
まだ開催できない寂しさみたいなものがある。
いてもたってもいられず、チェーンソーのオイルを作ってみたり、
チェーンソーの試運転してみたりして、準備ば万端なのに~。

なんとなーく春に向かってるなという雰囲気があったものの、
また冬に逆戻りしたよう。

明日は何して過ごそう。
パパご飯でも作ろうかな。
それとも、雪が降るなら、風呂掃除もかねて昼間から雪見風呂
ってのも良いかも。
なんかもうその気だ。