久々にドッグラン2025/07/13

昨日は寒いくらいだったのに、今日はまた真夏日。
体調管理が大変。
朝の散歩の時も、あー今日暑くなるなって判る空気の匂いと肌感と空。
但し、令和の米騒動を収めるにはちゃんと稲も生育してくれないとなので、晴れるのはいいけど、そこそこであってほしい。
青々した田んぼを見ると今のところ問題ないんだろうなと。

ちょっとガスがかかったような空だったけど、散歩から帰るころには青空。
チョウセンニンジンボクも良い感じで花が咲いてきた。
夏だ。

暑くなるとジャスも夕方の散歩を嫌がったりするし、逆に雨だと散歩に行けないし、更にはボスの社会性をつけるためにもドッグランに行って好きに遊ばせてみるかと、超久しぶりに「ドッグランサム」へ。
気温が高くなる前にと、開園直後の10時半過ぎに現地到着。
みんな考えることは一緒なのかすでに駐車場は満車に近い状態。

良い感じで日蔭が多いのと、適度に風もあるので避暑しながら遊ぶには良い日だった。
これは定期的に着ても良い。
ジャスは「俺知ってる!」的な表情で、最近あまり見せない顔を見せる。
ボスは周りのでっかい犬たちに追いかけられて「なんて日だ!」って顔。
たまらずハイキングコースに避難。

開園してから1時間程度たったら、続々と皆さん撤収。
やっぱり少しでも涼しい時間に遊びに来てた。

我々も12時前に撤収して午後からは窓全開でそよ風の吹く部屋でシエスタ。
良い感じで運動できて疲れて、シンクロして寝てる。

梅雨は開けて欲しいけど、猛暑は勘弁してほしい。
人間にも動物にも厳しくなってる。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2025/07/13/9788872/tb