あわやコンバイン事故? ― 2013/09/12

最近、かずの朝練時の軽食(ちっちゃいおにぎり)作りと、
ジャスの散歩が日課になった。
6時前に起きて、おにぎりを握って、すぐにジャスの散歩に行って、
6時半頃の帰って来て、出社の準備、朝食を済ませて家を出る。
なかかな慌しくもあり、充実した朝が過ごせてるって気がする。
しかし、起床時間が早くなると、昼飯を食べて暫くしてからの
睡魔も以前に比べると強烈になってきているし、夜も眠くなるのが
確実に早くなっている。
早起きは3文の得とは言うけど、何が得になっているのかも
見つけられてない。
ただ、早起きというよりも、ジャスの散歩をするようになってから、
今までは気が付かなかった風景やポイントを見つけられるように
なったのは確か。
その中に、案山子がある。
前は、貞子系にも見える、オカルトチックな案山子をみつけたが、
今回は農作業のするお母さんそっくりな案山子を発見。
コンバインにひかれそうな位置に人が居るのに、人もコンバインも
よける気配もなく、スレスレですれ違う。
いくら気心が知れているとは言っても万が一ということもあるだろ!
その気の緩みが事故に繋がるんだよな~、なんて思って近づいて
みると、お母さんの姿をした案山子。
完全に心配して損したパターンだけど、結構リアルな案山子が他にも
いくつかあって、案山子コンクールに出したら、リアル部門で上位に
食い込めそうなやつだった。
これが3文の得のひとつだったら嫌だな。
ジャスの散歩が日課になった。
6時前に起きて、おにぎりを握って、すぐにジャスの散歩に行って、
6時半頃の帰って来て、出社の準備、朝食を済ませて家を出る。
なかかな慌しくもあり、充実した朝が過ごせてるって気がする。
しかし、起床時間が早くなると、昼飯を食べて暫くしてからの
睡魔も以前に比べると強烈になってきているし、夜も眠くなるのが
確実に早くなっている。
早起きは3文の得とは言うけど、何が得になっているのかも
見つけられてない。
ただ、早起きというよりも、ジャスの散歩をするようになってから、
今までは気が付かなかった風景やポイントを見つけられるように
なったのは確か。
その中に、案山子がある。
前は、貞子系にも見える、オカルトチックな案山子をみつけたが、
今回は農作業のするお母さんそっくりな案山子を発見。
コンバインにひかれそうな位置に人が居るのに、人もコンバインも
よける気配もなく、スレスレですれ違う。
いくら気心が知れているとは言っても万が一ということもあるだろ!
その気の緩みが事故に繋がるんだよな~、なんて思って近づいて
みると、お母さんの姿をした案山子。
完全に心配して損したパターンだけど、結構リアルな案山子が他にも
いくつかあって、案山子コンクールに出したら、リアル部門で上位に
食い込めそうなやつだった。
これが3文の得のひとつだったら嫌だな。
最近のコメント