米沢出張2014/10/06

台風18号が北上を続けて、交通機関の乱れが心配されるなか、ある意味台風に向かう
方向に出張。と言っても、進路とはかなり外れている内陸の米沢。

8時前に出社し、準備を整えて8時15分には会社を車で出発。
車に乗るちょっとした瞬間ですら、しっかりと濡れるほどの雨が降ってる。
こんな中のドライブはやはりちょっと気が乗らない。
今回は自分が運転するわけではないが、アクシデントにつながらないか心配になる。

案の定、東北道の上り線は数か所で事故発生。
中央分離帯に突っ込んでたり、なんか複数台が路肩に停まっていたりと、
それほど風雨も強くないにも関わらずにそんな始末。

しかし、我々3人を乗せた車は、何事もなかったかのように米沢着。
もくもくと仕事をこなし、俺は一足さきに帰路につく。
本来であれば米沢の夜を楽しもうかという予定だったのだが、別件の都合で俺だけ日帰り。

それにしても久しぶりの米沢出張。

お土産は、家族の方々からは米沢牛という声もあったが、米沢牛って結構高いので、
今回は却下で、くるみゆべし。
うちのチビたちは、なぜかくるみゆべしは大好き。
お土産をみて、「やったーぃ」とか「いぇーい」だと。

それにしても、久ぶりの米沢の夜を逃したのはショック!
宿泊組の二人には、ぜひ美味いもん食って、次行ったときに連れて行って貰いてぇ!
近々リベンジできるように一生懸命調整だ!