2日遅れのホワイトデー ― 2013/03/16
既に近所のスーパーでも、ホワイトデーコーナーは別の催し物コーナーに。
そりゃ、ホワイトデーも終わっているので当然。
でも、我が家は今日がホワイトデー。
バレンタインデーは、チョコ系のお菓子、ケーキにしても手作りなので、
ホワイトデーのお返しもいつも手作り。
でも、今年のホワイトデーは平日だったので、ちょっと難しいので週末にシフト。
朝起きて、男チームで何作るか決めて、材料を買いに行く。
板チョコ:240g
生クリーム:100ml
粉砂糖、ココア:適量
ヨークベニマルのお菓子売り場で、男2人が
パパ「俺はガーナ」
かず「俺はいつも明治のミルクチョコなんだけど」
パパ「だってキョンキョンがCMやってたんだぜ。」
かず「誰キョンキョンって?」
パパ「・・・、じゃあ半分ずつにしよう。」
かず「OK!」
なんて会話を。はたから見たらちょっと引かれるかも。
とりあえず、板チョコを2人で細かく削る。

生クリームをレンジでチンして、削った板チョコを溶かし、冷蔵庫で冷やす。
30分冷やしたら、今度はスプーンで適当な大きさにすくって、ラップに包んで
さらに冷蔵庫で冷やす。
いい感じに、工作で使えそうな粘土くらいの硬さになったら、形を整えて、
粉砂糖、ココアをまぶして出来上がり。
簡単モードのトリュフの出来上がり。

なんか、お菓子にしては簡単過ぎて、かずと「来年もこれでいいんじゃね?」って。
といいながら、毎年簡単なやつを選んで作ってるので。
味見してないけど、もとが板チョコだから、失敗はないはず。
最近のコメント