福島行脚 ― 2015/06/04
福島→郡山→白河と一泊での福島行脚。
先ずは福島市。
前から気になっていた、飯坂インター近くのから揚げ定食専門店へ。
先ずは福島市。
前から気になっていた、飯坂インター近くのから揚げ定食専門店へ。

注文したのは、ランチの甘辛あげセット。
甘辛のでかいから揚げ、軟骨のから揚げ、コロッケ、ナポリタン・・・。
まぁ、盛りの良いこと良いこと。
でも、もう行かなくていいかなという感じ。
なので、それほど書くこともない。
甘辛のでかいから揚げ、軟骨のから揚げ、コロッケ、ナポリタン・・・。
まぁ、盛りの良いこと良いこと。
でも、もう行かなくていいかなという感じ。
なので、それほど書くこともない。

超満腹状態で仕事をこなす。
空調の効いたマシン室で、最初は食後の眠気対策になっていたものの、
約3時間弱そこに居ると、ちょいお腹が冷えたようで、ちょい腹痛。
続いて郡山に移動。
郡山では会社の先輩とサシ飲み。
それほど遅くはならなかったけど、コンビニで朝飯買ってホテルに着いたら、
スーツ脱いでそのままバタンと行って、気が付けば朝。
そんでもって、白河に移動して、これまた寒いマシン室にこもる。
白河に来たらやっぱり白河ラーメンということで、近くの「とら食堂」へ。
しかし、ちょっと昼時間ずれたにも関わらず超行列。
そこで、車で勝ってにラーメン街道と名付けた、ラーメン屋の多い道路を
車で流したところ、なんとまだ行ったことのなかった「手打中華すずき」の
駐車場が空いてる。

いつも、休みの日にぶつかったり、駐車場いっぱいで行けていなかったので、
とらが混んでてよかったのかもしれないと思いつつ入店。
チャーシュー麺やワンタン麺もあったけど、ここは初めてということで
「手打ち中華」を注文。

ここも、ランキングでは常に上位だったので、期待していたのだが・・・。
味かちょっと濃いめで、これまで食べた白河ラーメンとは、
ちょっと違う感じ。
それでも、旨いは旨いけど、ここだったら新白河駅前の「せきた」のほうが
俺にはあってるかも。もちろんトップは「とら」で。
ラーメン食って身体を温めて、また寒い部屋に向かう。
寒いことは承知の上だったので、今回の出張中は長袖ワイシャツにしたのに、
それでも長時間はこたえる。
帰路は強風でハンドルを取られながら高速を北上。
途中の鏡石PAで、トイレの入り口に燕の巣が。
中では雛がピーピー行ってた。
しかし、親が糞をポトポト落とすので、それが誰かにかかったら、
カッとして壊されたりしないかが、ちょっと心配。

久々の福島での泊まりは、予想以外に冷えたこと以外は予定通り終了。
しばらく泊まりの出張は無さそうなのがちょい残念。
もっと仕事取ってこないと。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2015/06/04/7662259/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。