仕事も天気も落ち着かない2025/02/09

今週末の土日は両方とも休めるはずだったけど。。。そうは問屋がおろさない。
面白いほどにどんどんと仕事が増える。
しかもお金にならないという。。。。
そんな状況でも少しでもリフレッシュしたく。

まずは土曜。
金曜まで横浜出張。
土曜朝に長命沼の絶景を見た感動がリフレッシュになり、なんとか乗り切れた。

ホテルでは少しでもリラックスしようと、朝はドリップコーヒーを飲む。
土曜は、それよりもよりリラックス&リフレッシュということで、先週買ったKALDYのイタリアンローストの豆を挽いて飲む。
・・・贅沢~。

ではあるものの、土曜はしっかり、がっつり日付変わる直前まで仕事。。。
当然途中でしっかり、たっぷり休憩は取る。
昼飯は前谷内屋で冬季限定の鴨南蛮。

で、今日の日曜。
昨日のがっつり仕事で疲れたからか、ベッドから出れたのは6時過ぎ。
あわよくば薬莱山あたりの低山に雪山ハイキングでもと思っていたけど、朝から雪がチラつく天気なので、山沿いの景色は期待できないし、新雪のモフモフで体力だけが奪われるだろうことは容易に想像ができたので、雪山登山は断念。

ならスプリングバレーにボードにでも行くか!
と思ってライブカメラ見ると、ずっとガスってる。。。9時でもダメダメ。
ってことで、今週も外遊びにはそこそこの制限が付きそうなので無理せずにゆっくりすることに。

午前中はダラダラともったいない時間を過ごす。
昼過ぎから買い物がてらママと出かけて昼は久々に味よしで味噌ラーメン。
来店客の多くが年配という、年代を感じさせる味よし。

朝は雪、昼はなんか突然晴れ、夕方はまた雪。
覚悟すればどんな状況でも苦にはならないけど、天気次第で動きたい自分としてはあまりブレられるとついて行けない。
仕事にも天気にも振り回されたのが原因。
・・・・そう、私はある意味超わがままです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2025/02/09/9753505/tb