台風にも負けず那須満喫 ― 2013/10/16
那須の2日目。
朝起きると、半端ない雨と風。まさに台風の暴風域に入っている状態だ。
こうなることは想定していたことだったので、午前中は宿の温泉三昧と決め込むことに。
しかし、ここで想定外の出来事が。
台風の影響で露天風呂が全て閉鎖。男風呂は内風呂が2つで、露天風呂のほうが数が
多かったので、これはかなり痛かった。
2つの風呂に入っていてもいい加減飽きてきて、早々に温泉は終了。
昼飯は那須の牛肉を満喫する予定だったけど、温泉の時間が短かったので、
まだお腹もすかないということで、トリックアートを見に行くことに。
ここ数年は仙台にも期間限定で開催されているが、いかんせん混むのでなかなか行けて
いなかったけど、見たいは見たいと思っていたので、まぁいい機会になった。
先ずは、トリックアートの館。

確かにワイワイ騒ぐものでもないけど、静かに見るものでもない。
頭も身体も適度に使うので、チビたちも予想以上に楽しんでたし、パパ、ママも
一緒に楽しめた。

2件目はトリックアート迷宮?館。
トリックアートの店は3件あるが、それぞれ別々の会社が経営しているというママ情報。
それぞれで入場料を払うわだけど、共通チケットが合って、1件より2件、2件より3件
周ったほうがお得になる。
今回は時間もないし、初めてだったので、2件に抑えた。

鏡に映るのが、自分ではなく他人。
なんてのもあり、いろんな趣向のトリックアートが次々と現れて、こちらも楽しめた。
大人も子供も楽しめるってのは、本当にいいことだ。

残りの1つのトリックアート「ミケランジェロ館」は、次に機会ということに。
帰りは青空も見える台風一過。
高速が通行止めになっていたりと、ちょっと時間がかかったけど、一部は国道を使う等の
リカバリーもしっかりできて、当初の予定よりも少し遅れるだけで、無事に仙台着。
台風のなかどうなることやらと思われた家族旅行も、意外と楽しめた。
しかし、ジャスをペットホテルに迎えに行った際に、ジャスがあからさまに
「帰りたくない」そぶりを見せたのにはちょっとショックだったかも。
ジャスも友達と一夜を過ごして楽しかったっつうことで良しとするか。
最近のコメント