久々の安息日2022/08/07

今日もジャスの散歩からスタート。
いつもと違うのはその後の動き。
パーゴラの椅子に座って、瞑想からスタート。
今回は3分から始めてみた。
前はもっと長かったような気がするけど、まずは短い時間で継続を目指す。
テレワークに合わせて変えていかないと。

本当は瞑想の前にジョギングしようと思っていたけど、昨日の30分のジョグですでに
足裏を痛めたらしい。。。なんともうまくいかない年齢になったもんだ。
なので、瞑想のあとにストレットと自重筋トレ、そして縄跳び。
縄跳びなんて、やっと20回引っかからずに跳べるほど飛び方を忘れてる。
まぁ、大部分の人は小学校以来縄跳びなんかしたことないのが殆どでは。
そういう意味ではなかなかできない経験をしていることになる。

一息ついていると、庭のスモモの木に蝉の抜け殻がるのが目に入った。
全然木にもしてなかったので、季節の移ろいを感じられる、見つけられるほど、
気持ち的に落ち着いて来てるらしいとなんか少し嬉しく感じつつ。

床屋に言ったり、諸々家事を済ませたりしたあとは、まだ重いものを持つのは
厳しいママと一緒に買物へ言ったり。
帰宅後の昼飯はスーパーのお惣菜を食べながら、ネットで調べのしつつビール!
PCの画面に映り込む私。。。。

本当は、天気も悪くなければ泉ヶ岳にでも行けるかもと思っていたけど、
昼過ぎに雨が降ったりとなかなか安定せずに断念。
が、それならと、室内でやれる趣味のうち、もしかしたらハマらないかと思い、
切り絵の挑戦。
レザークラフト用に駆っていたカッターやマットを使って指が痛くなりながら。
左側は切り抜いたくず。
右は黒い画用紙から、白い部分を切り取った切り絵。殆どが切り抜かれる。大変。

切り抜いた部分を白い画用紙の上に乗せると!
いや、良い。
でもゲロすると原案はネットから無料で使えるやつを借用。

試しに切り絵をやってみたけど、鉛筆画や水彩画とかもやってみたいので、
50歳過ぎにふさわしいのと、気軽に始められて、3日坊主でもダメージなしの
趣味を探したいと思う。

久々に仕事フリーの週末。
新しいことも始められたし、上々のりスタートかも。
でも、早く海か山に行きたい!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2022/08/07/9515916/tb