久々にしてかなりの窮地2017/03/06

後から思えば、今日の目覚ましテレビの占いは確か11位。
会社に行って、月曜の朝礼が終わったら、楽勝なはずの今日の現場の市場へ。
昼飯も楽しみにいざ作業開始と思ったら、いつも持ち歩いているPCが変。
いつも通りユーザとパスワードを入れても、ログインできない。
他のメンバによると、同じようなことになったことがあって、その時は
会社に行ってネットワーク接続して復旧したとのこと。

きりの良いところで車で会社に戻って復旧を試みるが状況は好転せず。
しかたなく、部下にPCを託して、代替PCをもって市場へ戻る。
楽しみにしていた昼飯には間に合わず、途中でちゃちゃっと済ませる。

会社に置いて来たPCの復旧が気になる。
それは今日よりも明日以降の動きが限定される為。
外出が続く場合、外からでもメールを確認して、PJの停滞を避けるべく、
事態が動くように調整しないと、とてもとてもPJを回せない。
現時点で6つのPJが同時進行。

そのうちの一つが市場。
他のPJのことも気になるが、もっと気になるのは今日の作業のために準備した
各種ツールがマイPCに入っていたということ。
案の定、1時間程度を見込んでいた作業は、ツールがないせいで3倍かかった。
しかも、なんと全く想定していない事態に遭遇し、それへの対処も
マイPCがないので、諸々の技術情報を探すのも一苦労。

もう気持ちは真っ黒に近いグレー。
明日からの予定も考えないといけないけど、今の状況も抜け出さないと・・・。
というのはが夕方の5時。
朝「今日の帰りはかなり早いかな。」と言い残して家をでたのが恥ずかしい。

しかし、そう思ってるところへ「PC復活しました!」の連絡が入る。
これで明日からは予定通り進められることが担保でそうだ。
あとは目の前のトラブルのみ。

で、7時まで粘ったところで、原因をほぼ特定。
現行環境の構築ミス・・・。
既にある環境への増設なので、既存の環境が正常な環境であること前提だったのに、
最近「ん?」って思うことが何度かあった「点」が、今日すべて「線」で繋がった。
今回初めて関わった案件なので、正直見つけたくなかった・・・、
でも見つけてしまったからには対処せねば。
市場の飯を食える機会が増えたのはうれしいが、他の5つのPJへの影響を考えると
相当微妙だ。

持ち歩き用PCが復旧してくれことはかなりでかいが、
今日一日ドキドキで、胃がキュッキュとなり、現実逃避したくなる状況だった。
夕食後はたまらず、瓶のコロナビールとグラスに注いだテキーラという
メキシカンセットでヤケ酒。
いや、明日へ向けた気付け薬。

頭脳よりも機動力勝負の度合いが強いので、その機動力がなくなると、
キャタビラが壊れた戦車か、翼の折れた飛行機か、一気に作戦の選択肢が減り、
戦意喪失の方向へまっしぐら。

とにかく、明日はいつものように動けそうだ。
復旧してくれた部下に感謝。

しかし目覚ましテレビの占いも「えーっ!マジー?(笑)」とか言いながら見てたが、
意外とバカにならなかった・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2017/03/06/8394832/tb