祭り~疲労2019/08/03

一昨日の深夜残業+昨日の湯沢出張でヘトヘト。
さすがに昨日は酒呑んだら速攻で眠りについた。
朝目が覚めたのが6時半。
ここ最近の自分としてはそこそこ眠れた。やはり疲れか・・・。
まだスッキリしない視界に飛び込んできたご近所さんの庭のひまわり。
夏になったことを実感。

そして今日は地区のお祭り。
去年のリーダーだったこともあり、今年はオブザーバーとして参加。

特に何をしたというわけではなく、ただ居てほしいという依頼での参加。
去年の計画を立てたのは確かに自分ではあるけど、今年はどうなるかは判らない。
でも求められていて断る理由もないので引き受けた結果、
高校の時の同級生飲み会に参加できない事態に。
参加するコミュニティーが増えると、やはりいろいろ調整が難しくなる。

お祭り自体は、炎天下の中で無事に終了。
熱中症患者も出すことなく、去年意外と強めに行った改修点も改善。

かなり暑い中頑張ってくれた若い人たちのダンス、ヨサコイ、コーラス、太鼓。
好きなことをする時のパワーは確実に周りに影響を与えるんだなということを再認識。

なんだかんだ言って、自宅に戻ったのが20時。
かなり疲れたので、明日の日曜は動けないかも・・・・。
でも、お祭りではしゃぐ子どもたちと、それを見守る親たち。
それだけ見てもお祭りは良い。
準備する側が高齢で諸々弊害がある点を除けば・・・・。
プレフィフが若手の意見。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2019/08/03/9137047/tb