牛脂に群がるすずめたち ― 2013/01/22

昨日、ママがぎっくり腰に。
その原因も「窓にぶつかって動かなくなったすずめを、別のすずめが
じっと見ていた。私がそのすずめに近づいても逃げない。
動かなくなったすずめが気になって、変な体制で見たりしてたら、
ぎっくり腰になった。」
と、こっちがびっくりするようなぎっくり腰だ。
話は変わり、庭の餌台に牛脂を入れる網を針金で作ったのが、
1年くらい前か。
昔は見事にヒヨドリしか食べなかったのが、今ではすずめも食べてる。
なんか、ヒヨドリが食べているのを見ていたすずめが、
ヒヨがいなくなって「なんだこれ?」的につついているような姿を
ママが見ていたらしい。
その時は「ん"~」って感じですずめもやめたようだが、いつの間にか
普通に食べてたみたい。
すずめって牛脂を食べても大丈夫なのだろうか?
牛脂のせいで早死にしないだろうか?
家に来ているすずめだけだったりして。
しかし、需要が高まったということは、もう少し大きめのフィーダー
にしようかな。
牛脂の需要が高まり、最近スーパーの肉売り場から、無料の牛脂を
頂いてくる頻度が確実に上がってる。
今後は、一度に頂く量も増えそうだ。ちょっと気が引ける。
その原因も「窓にぶつかって動かなくなったすずめを、別のすずめが
じっと見ていた。私がそのすずめに近づいても逃げない。
動かなくなったすずめが気になって、変な体制で見たりしてたら、
ぎっくり腰になった。」
と、こっちがびっくりするようなぎっくり腰だ。
話は変わり、庭の餌台に牛脂を入れる網を針金で作ったのが、
1年くらい前か。
昔は見事にヒヨドリしか食べなかったのが、今ではすずめも食べてる。
なんか、ヒヨドリが食べているのを見ていたすずめが、
ヒヨがいなくなって「なんだこれ?」的につついているような姿を
ママが見ていたらしい。
その時は「ん"~」って感じですずめもやめたようだが、いつの間にか
普通に食べてたみたい。
すずめって牛脂を食べても大丈夫なのだろうか?
牛脂のせいで早死にしないだろうか?
家に来ているすずめだけだったりして。
しかし、需要が高まったということは、もう少し大きめのフィーダー
にしようかな。
牛脂の需要が高まり、最近スーパーの肉売り場から、無料の牛脂を
頂いてくる頻度が確実に上がってる。
今後は、一度に頂く量も増えそうだ。ちょっと気が引ける。
最近のコメント