平日からBBQ2024/06/14

14日は会社の特別休暇で、グループ企業すべてお休み。
となると、どうしても早起きしてしまう。。。しかもジャスより早く。
今週はあんまりバタバタしなかったので、心身共にあまり疲労は溜まらず。
朝5時台の長命沼。ただの調整池としては安定の神秘さ。

朝飯を済ませてコーヒーを飲んだら、つなぎに着替える。
玄関側の木が伸びて電線に引っ掛かりそうなので、高枝切ばさみとかを駆使して、木の枝、種、葉っぱ、蜘蛛の巣にまみれながら伐採作業。
ついでに今季2回目となる蟻避け散布作業をしたりと、とにかく30度に到達する前に外作業でやるべき作業を終わらせる。
蟻避け散布したらカナヘビも嫌がって出て来た。。。

汗で色が変わったつなぎを早々に洗濯。
汗かいて清々しい上に、来ていたつなぎが干されているという状況に満足感もプラス。

その後は避難用品の確認と交換。
いくつかの缶詰と薬が消費期限切れになっていたので交換。
災害は忘れた頃にやってくる。

昼は、週末だととんでもない行列ができる万之助。
平日だから空いてんだろと思って行ったけど、我々が食べて外に出る時には待ちが数名いたので、ギリギリセーフ。
やっぱり平日に限る。

久々に行ったらなんかメニューも増えてたけど、注文したのは定番の冷たい肉そば。
今回は午前中に身体を動かしてカロリー消費したので鳥天丼付き。
やっぱ肉そばうめー。

午後はちょっとシエスタも。
さすがに早起きして身体動かして旨いもん食ったら睡魔もやってくる。
で、夕方はまたジャスの散歩。
気が付けば、二万歩超え。登山にも行かずにこの歩数はなかなかかと。

で、夜は平日BBQ。
ジャパンミートで骨付き肉でも売ってないかと見に行ったけど、残念ながらなかったので、牛サガリの厚切りをメインに明るいうちからいい匂いを漂わせる。

BBQの最後は、さくがケーキ作りで使ってたまたま余ってたマシュマロでマシュマロロースト。

そして最後はNetflixで「THE FIRST SLAM DUNK」。
人生であまり漫画を身近に置く機会がなかった、というかあんまり興味がなかったので実はスラムダンクもちょっとしか読んだことないので、「翔陽」「山王」とか言われてもさっぱりで、それを言うと「信じられない」的なことをこれまでの人生で何度も、しかも人生の伴侶にまで言われて来て、今回もその人生の伴侶から「観てみて」と誘われて観ることに。

・・・バスケやりたくなってきた。。。
どんだけ単純なんだ俺。

とにもかくにも、何気に極濃の1日でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2024/06/15/9693123/tb