サボりの休日 ― 2013/01/27
昨日は早く寝たにもかかわらず、疲れていたのか目が覚めたのが6時。
そこから今日の予定とかを考えつつ布団の中でうだうだして、布団から出たのが7時過ぎ。
昨日の夜の天気からして、それなりに雪は積もってるかなと思っていたが、
予想以上の積雪に、いろいろ考えた予定が台無しに。
っつうことで、先ずは家の前の雪かき。玄関先、駐車場、道路を進めていったら、
相当な雪山があっちこっちに出来た。
そのうち太陽も出てきて、屋根の雪や日当たりの良い場所の雪は一気に解け、
そんな状況では外に行ってもつまらないので、家で過ごすことに。
となると、この前から作りたくてしょうがなかった、身欠きにしんを使った酒の肴作り。
いつも見させてもらっているブロ友のブログに載っていて、気になってしょうがなかった。
ヨークベニマルで身欠きにしんを買ってきて、包丁で細切りにして醤油とごま油であえて、
ねぎを散らしてできあがり。

醤油とごま油、ねぎと教えてもらったので、分量はお好みで、味見しながら作ってみた。
お味は・・・・旨い!
臭みはちょっとあるものの、魚好きには全く苦にならない。
そんで、一口食べたらもうビールモードになっちゃって、午後2時から琥珀の時間に。

しかも夕飯はアンコウ鍋。
ヨークベニマルで安かったし、今まで食べたこともなかったので、ちょっと冒険。
淡白だけど、タラとは全く違う味で旨かった。
当然昼間に作った身欠きにしんのおつまみも食卓に並べて。
今日の仕事らしい仕事は雪かきだけ。
超サボりの休日でした。
コメント
_ けい@野迫川 ― 2013/01/28 19:59
_ いち ― 2013/01/30 11:53
おいしそう~☆
長野県民からしたら、魚介はごちそう。
アンコウなんて売っているの見たことないです。
長野県民からしたら、魚介はごちそう。
アンコウなんて売っているの見たことないです。
_ Ken ― 2013/01/30 21:21
To)けいさん
結構な魚好きです。自分で干物作ったりしてますが、最近は魚も高くて。
イナダとかが一尾まるまま売ってたりすると、安いのでついつい
買っちゃいます。でかいので自分ではさばけませんが。
魚の煮物なんかも、骨をしゃぶりながら食べるのが最高です。
傍にはもちろんビール、日本酒、もしくは焼酎があります。
To)いちさん
身欠きにしん、ぜひ試してみてください。
私もけいさんに教えてもらったので横展開です!
長野もおいしい食べ物いっぱいありますよね。昔仕事で一度
行きましたが、そばしか食べる暇がなくて・・。
蜂の子とかも食べてみたいんですけど。
結構な魚好きです。自分で干物作ったりしてますが、最近は魚も高くて。
イナダとかが一尾まるまま売ってたりすると、安いのでついつい
買っちゃいます。でかいので自分ではさばけませんが。
魚の煮物なんかも、骨をしゃぶりながら食べるのが最高です。
傍にはもちろんビール、日本酒、もしくは焼酎があります。
To)いちさん
身欠きにしん、ぜひ試してみてください。
私もけいさんに教えてもらったので横展開です!
長野もおいしい食べ物いっぱいありますよね。昔仕事で一度
行きましたが、そばしか食べる暇がなくて・・。
蜂の子とかも食べてみたいんですけど。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2013/01/27/6703391/tb
魚好きとお見受けしました。
酒の肴のようなものが好きですけど、口で言うほど呑み助ではありません
ので、念のため。。。(笑)
あんこうの鍋ですか。鍋も魚系が多いのですか?
アン肝、美味しいですよね。
我が家はタラの鍋でした。