ラーメン花月嵐2013/02/01

今日はお正月に休日出勤した分の代休を取得。
かずの中学入学の準備の準備。
丁度教育委員会からの入学通知書も届き、中学生の親になる実感が
なんとなくわいてきた。

昼はママが漬物用の容器を買いに行くとういので、一緒にホームセンター
ムサシへ行き、諸々の買い物。

昼飯は前からちょっと気になっていた、ラーメン花月嵐へ。
丁度ムサシの近くで、いつも混んでいるので、どうなのかなーと。

ママは普通のげんこつラーメン、パパは薬膳火鍋ラーメン「天紅」。

両方とも旨くて、ちょっとはまったので、今後も何度か行くような気がする。

げんこつラーメンは背脂がたっぷりなので、普通だったら胃もたれに
つながるものが、見た目と違って意外とさっぱり。
ここのげんこつだったら一杯食える。

薬膳ラーメンのほうは、八角のような味がして、ちょい辛で身体が
ぽかぽかしてくる。山椒も入っているかも。
辛いもの好きとしては、赤いスープに対して実際の辛さが弱くて
ちょっと物足りない感じだが、それを補うだけの薬膳の風味と
旨さがあった。

また行きたいけど、ムサシに行くことも近々ではないだろうからなー。
出張先で探してみるか。
って完全にはまってる。

パパのクッキング挑戦day2013/02/02

今日は二桁台まで気温が上がるということで、朝から自宅前道路の
氷と化した残雪を溶かすために、スコップでひたすら割る、割る。

あとは気温の上昇に任せるとして、いろいろとクッキングデー。

先ず、昼ごはんはもやし丼。
豆もやしを湯通しし、豚ひき肉をごま油、醤油、酒でフライパンで炒める。

炊き立てご飯の上に、もやしを乗せて、その上に豚ひき肉。

今回はちょっとひき肉が少なかったので、次回は倍にすることで
調整できそうだが、今回も十分に旨かった。
チビたちもまた作って欲しいと言っていたので、まだトライできそう。

でも、4人家族で1人前50円なり。魅力的な価格であることは確か。
しかし熱々を食べたくて、出来立てを急いで食べたので、写真は取り忘れ・・。

そんで夜は里芋のホイル焼き。
ホイルに包んで、薪ストーブの中で放り入れる。
30分くらい熾きの近くに置いておき、あら熱をとってから皮を剥いて
塩をつけて食べてみると、もう最高!

こちらも、あら熱は取れたとは言え、熱かったので、バタバタと皮剥いて
食卓に出したので、写真撮る暇もなくみんなの腹の中へ。

でも、こちらも好評だったので、またトライできることは確実。

写真は撮れなかったものの、両方とも初挑戦にして高評価。
気温とともにパパ料理の評価も上がり気味です。

中学入学準備2013/02/03

かずの中学入学準備の日と決めていた今日は、学校指定のジャージや学生服を買いに
あっちこっちを周る予定。
いつものように早起きしたが、原因のひとつにとてつもない強風のせいもある。
ビュービューと音が止むことのない風。昨日とは一転して悪天候だとすぐに判るような風。

しかし、外を見てみるとなんと昨日の雪かきというか氷かきのかいあって、
家の前の氷がほぼなくなっていて、それどころか乾いてさえいる。

雪解け前
(氷をなんとか割った後。)

雪解け後
(陽気で割った氷が融けた後。向こうのほうには、まだ執拗な氷が・・・。)

硬く凍っていた氷をスコップでなんとか割って、気温の上昇と陽の光でなんとか融けて
欲しいと思っていたが、思い通りの結果となるとなんだかちょっと優越感。
自然を見方につけた感?
それにしても、10度以上の気温の上昇、下降。体調が心配。

そんな優越感にひたりつつ、かずのジャージ、学生服を選び、どんどん近づいてくる
中学進学への準備を整えつつあると、なんとも言えない充実感。

しかも、今日は節分ということで、「鬼は外、福は内。」の掛け声と共に、
いままでの厄を払い落とすと友に、今後の家族の健康を願うイベントも滞りなくやれて。
でも、撒いたのは落花生なので、歳の数食べるのは、結構きついので、時間かけて
酒のつまみでやっつける必要ありだ。
2013年の鬼退治

更に・・・・、なんちゃって恵方巻ということで、夕飯は手巻き寿司。
自分で巻いた手巻き寿司を南南東を向いて食べる。
一応何もしゃべらず、願いことをしながら食べたので良いかっ?って感じで。
(しかし、東北では最近になって恵方巻というものが出現して来たので、
 まだなんか違和感とうか、昔の人がクリスマスを祝うような感じか。)

無事に、小学校卒業と、中学校入学ができますように。
そんで、超大きめの学生服が、早く丁度良く、いや、「ちょっときつい」なんて
ことになるくらい、大きくなって欲しいことを願う。

旅立ちの時2013/02/04

にほんブログ村の「男優さんがカッコイイ映画トーナメント」なる
イベントの案内を見て、ふと昔見たビデオを思い出した。

「旅立ちの時」
リバーフェニックス主演の映画だ。

当時は大学生だったのだが、リバーの男前さに軽いしっとをおぼえつつ
「こんな男前って本当に実在するんだな」と思ったほど。
なんとかしてリバーのようになれないかと髪型をかえてみたりしたが、
完全な昭和顔だし、髪は硬いし、もう犯罪に近い思考だったな。

リバー以外にはジェームスディーンも格好いいとおもったけど、
既に他界していたので、なんとなく距離があったけど、リバーは
その時は生きていたので、なんとなく身近感があったかな。

映画の中での、リバーの切ない表情や、一転して独り立ちを決意する
場面等、これから大人になろうとしていた自分には、なんともいろいろ
考えさせられる映画だったことはおぼえてる。

「自分の両親も指名手配犯だったら、今後こんなことになるかも
 しれないから、参考にしておこう。」
なんて無駄な妄想にふけったりして・・・。

しかし、今となっては、逆にリバーの両親、つまり子供を独り立ちさせる
側の観点で見れそうな気がする。
もう一回観てみようかな。

インフルのせいで!2013/02/05

かずの隣のクラスで、インフルによる学級閉鎖。
金曜日に予定されていた、小学生最後の授業参観が延期に。

金曜日に休みを取る想定で、いろいろ調整してきたこの一週間が
完全に水の泡って、どういうこと?

金曜に授業参観実施されないのであれば、明日から新たな
スケジュールに沿って突き進むか!

でも、金曜ターゲットで進めてきて、今からの再調整は結構厳しい。

為せば成るのか?
でも、「為すべきは人にあり、成るべきは天にあり。」と、杉田玄白は
いっている。

明日から、為すべきことを為すようにすればなんとかなるか!!?
乞うご期待!

新庄名物「とりもつラーメン」2013/02/06

大雪の予報の中、雪深い山形県新庄市に出張。
結局は、山形側も仙台側もそれほど雪の被害はなく、以外と移動はすんなりいったかな。

仕事は予想以上にかかったけど、お客さんの要望に全て対応した上でのことなので、
予想以上に成果はあったという自負はある。

雪の予報だったので、早めに家を出たものの、万が一早く着いたら、名物料理でも
食べようかと思っていたものの、万が一どころか超早く着いちゃって、
新庄名物の「とりもつラーメン」を食べに、新庄駅前の「急行食堂」へ。
急行食堂

頼んだメニューは、直球勝負で「とりもつラーメン」。
とりもつラーメン

あっさりスープなので、とりもつを食べても、とりもつの味がしっかりと味わえて
絶妙のバランスと思っていたら、いつの間にかスープも殆ど飲んじゃって。

とりもつは、砂肝、ハツ、あと何かって感じで、砂肝好きにはたまらないし、
かと言ってスープが薄いのでとりもつの風味が強烈かと言われれば、
ちゃんと臭みを取っているのであろう、さっぱり臭くない。

雪降る中、近くの駐車場から雪まみれになりながら行って食べた甲斐があるってもの。
あったかいラーメンを食べれて最高だった。

事故った2013/02/08

竹駒神社
車で事故を起こしてしまった。
しかも会社の車。
幸いにして、人身事故ではなかったものの、やっぱりショックだ。

お客さんのところから別のお客さんのところに向かう途中、
昼を食べて出発した直後に対向車とすれ違いざまにドアミラーが
ぶつかった。
狭い道だったけど、こちら側はセンターラインは越えていないはず。
でもぶつかったってことは、寄ってたっとことになるか。

相手の車はそのまま行ってしまったけど、車を降りてミラーを見たら、
ミラーのカバー側の一部が欠けてた。
ミラーは全く異常なし。

走る分にはまったく影響がないので警察呼んで、事故処理してもらって、
お客さんのところに向かうのが遅れたし、会社に報告書を提出しないと
いけないらしい。

それにしても、つくづく怪我人が出るような事故じゃなくて良かった。

実は途中で竹駒神社によって、無病息災をお祈りしたのに・・・・・。
聞き入れてもらえなかったのか、それともお祈りしたから、
この程度で済んだのか。後者であった欲しい。
(写真は竹駒神社)

ワカサギ釣り2013/02/10

9日は、友達にワカサギ釣りに連れて行ってもらった。
朝3時に仙台を出発する予定が、友達の寝坊で4時出発になったけど。
高速で福島にある桧原湖へ。
桧原湖到着が6時半、車中で朝飯を食って早速湖上というか氷上へ。
イメージでは、すぐに氷があるのかと思っていたら、30cmくらい雪が積もっていて、
まぁ移動が大変。
ここが湖ですと言われなかったらただの雪原だ。
桧原湖の氷上

雪かきをしてテント設営の場所を確保して、氷に穴を開けたあたりで丁度山の上から
太陽が顔を出した。かなり幻想的な風景。
それにしても、今年は寒いのか氷の厚さが半端ないって言ってた。
穴をあけるドリルが届くぎりぎりのところで穴が開いた。
桧原湖から見た朝日

もっとテントが一杯張られているのかと思ったら、本当にまばらにしかいない。
この日は風雪注意報が出ていたし、実際に風も強かったので、避けた人が多かったのか、
もしくは福島の風評の影響なのか・・・。

外の気温はマイナス8度。でもテントに入ると手袋も帽子も要らないくらい暖かい。
相変わらず、時折の強風にテントが揺らされるけど、まったく影響なし。
テントが無かったらほぼ凍死だ。
氷上のテント

テントの中で、釣り糸を垂らすこと約5時間。
プルプルっていう感じのあたりを見て、それにあわせる、そんでリールを巻いて
引き上げると、ほぼ1匹、まれに2匹ついてる。
テレビとかで見る全ての針にワカサギがかかっているのは、ほぼ無いらしい。

釣果は2人で70匹くらいか。そのうち自分は25匹。
初めてにしてはそこそこ。
釣果の写真を撮るのを忘れた・・・・。
ワカサギ釣り

帰りに、桧原湖近くの食堂でソースカツ丼を注文。
会津名物だけど、相変わらずでけぇ。
ソースカツ丼

仙台に帰ってきてから、友達の家で早速ワカサギをから揚げで頂く。
チビたちは、パパ達が釣ったワカサギにも関わらず、「小さいの1匹だけで良い。」って。

それでも、やっぱり超うまかった~!
朝早く起きて、陽が昇る前から移動、準備して、寒さの中もくもくと釣り糸を垂らして
釣ったとなると、そりゃひとしおだ。

でも、から揚げの写真も撮り忘れ、ちょっと残念。
また連れて行ってもらわないと。

ブログをやることで変われたこと2013/02/12

ブログを始めて2年強。
なんとなく始めたブログだけど、アクセス数を上げたいわけでもなく、
アフィリエイトで儲けたいわけでもない。
なんでこんなに続くんだろうと、ふと思った。

考えてみると、「毎日の生活の中から楽しいことを見つける」
ようになったことが楽しみというか継続の秘訣になってる。

それまでは、日々の出来事をそのまま流していた。
でも、良いこと、悪いことも全て、今日起こったこととして受け止め、
ポジティブに考えるようになった。

あともうひとつ「毎日の楽しみを作ろうとする」ようになった。

他の人のブログを見て、それを参考にいろいろ楽しみを見つけたり、
その中で良く見るブログの人とブロ友になっていろいろ情報をやりとり
してどんどん楽しみの幅が広がっている。

つまり、ブログを始めたことで、どんどんいろんなことを始める
きっかけになっているように思う。

後から見て、「こんなことがあって、こう思ったんだ。」と、それこそ
日記として見れることも確かにあるけど、今のところ振り返って
みることは殆どない。

今更気づくってどうなのと思うけど、それをあらためて認識すると、
より楽しみを見つけるために動けそうだ。

最後の授業参観2013/02/13

13日は上の子の小学校生活最後の授業参観ということで、
代休を取ってママと一緒に行ってきた。
なんか、感謝の会とうのもやるらしく、昼をはさんで二部構成らしい。

授業参観では、「12歳のチャレンジ」と題して、今までの自分を振り返り、
これからの目標を考えて、それをプレゼンテーション用のソフトを使って
資料を作り一人ひとり発表するもの。

教室で見ていたら、上の子の発表の後に、司会者から感想を求められた。
しかも、パパとママの両方。
子供たちもしっかりしたもので、司会者も両親が来ているかどうかを見て、
感想を求めていくし、親から感想を言われた子供も、「分かりました。」
としっかりと受け答えしている。

「少年は、親が思っているよりも3年早く大人になっている。
 しかし、自らが考えているよりは2年ほど遅い。」
本当だなぁ。

その後、お昼をはさんで、午後は感謝の会。

小さい頃の写真をプロジェクタに映して、誰の写真かを当てるゲームと、
BGMを流しながら、小さい頃の写真と現在の写真をスライドショーとして
見せるというもの。
コブクロの「 永遠にともに」、ゆずの「栄光の架け橋」が流れて、
もう完全に泣かせモード。

その後、これまでに運動会や学習発表会で披露してきた、踊りや演奏
を見せてもらった。
合唱の時、感極まって泣き出す子供もいたり、お母さん方もハンカチで
涙を拭く姿があちらこちらで。

そんな自分も、ちょっとうるうるで。
確かに「大きくなったな~」って思うと、無事に大きくなってくれたことに
感謝しないといけないと共に、これから出てくる悩みを1つ1つ解決して、
元気に健やかに育って欲しいという願いにつながってくる。

頑張れ少年!少女!