スイス ツェルマット旅行七日目(3/28)2014/05/16

スイスでのスキー最終日。
翌日の早朝にはホテルを出発するので、本当に最後。
次来ることはあるのか、無いのか。

そんな日でもやっぱり現地を満喫しまくりたいので、飽きもせずに早朝の散歩。
夜明け前のマッターホルン。

朝日が山頂部分に当たり始めて、すごい幻想的な景色に。

そしてほぼ全体に朝日があたる。まだ起きたてって感じもする。
でも、毎日毎日この風景が繰り返されるわけで、なんともうらやましい。

毎日の散歩のご褒美か。近くの木で何かが動くと思ったら「リス」。
5分くらいはすぐ近くの木と木を飛び回っていた。
ゴンドラからは野生のヤギも見れたし、野生のリスを見ることはめったにないので、最後の最後のサプライズだ。

そんで、こうなるといつものマッターホルン。
周りの景色と一体化するとまた違った景色になる。

最終日も快晴!
この空と太陽と雪とお別れするのは非常につらい。

このスケール。

この景色。ちなみに、この写真に写っているのは我々家族だけ。
すごいスケールのゲレンデを貸切しているかのような錯覚に陥る。
やめられないわ。

翌日の帰国の準備もあるので、午前中でスキーは終わり。
最後のイベントとして、ヘリコプター遊覧。
ママとさくは遠慮するということで、グランパ、ばーちゃん、パパ、かずで約20分のフライトへ出発。

イタリア側から見たマッターホルン。

頂上のイタリア側には十字架が。
イタリアはそういう粋なことをするけど、スイス側には何もない。

マッターホルンの頂上付近に最接近。
よくまぁこんなところ登ね。

そしてこれは、頂上への最終アタック前に泊まる小屋。
よくこんなところに建てたもんだ。

これが上から見たところ。
絶対に眠れない・・・、風で落ちるとか、寝返りうってバランス悪くなって落ちるとか心配で・・・。

翌日は朝5時にホテルを出発し、約3時間かけてイタリアから日本に向けて出発。
しっかりとスキー旅行を満喫できた。
でも、日本に帰国すると、チビたちは春休みだからいいけど、パパは翌日から完全な時差ボケのまま出勤。どうにもこうにも頭が働かないのに、1週間分の仕事もたまってて、一気に天国から地獄。
それにしても、グランパ、ばーちゃんも孫と一緒に毎日スキーしたりプール入ったり、飯食べたりでいい思い出になったと思う。
もちろん我々。
でも、今度のスキーシーズンに日本のスキー場で物足りるか非常に心配。
贅沢病にならなきゃいいけど・・・・。

サイクリング初め2014/05/17

焚きつけようの薪をまだ山に置いたままにしていたので、様子を見るために自転車で山へ。
かずは部活の試合、ママはそのお手伝いの係りでお出かけ。
さくやはフレンドのお出かけでサンファンバウティスタ号を観にお出かけ。
ちょうどパパ一人きりだったので丁度良かった。

ちょっと風があったけど、田植えの終わった田んぼを横目にしてのサイクリングもマル。

愛車のGTでやっと現場に到着。いつもは車で30分から40分かかるところを、自転車では1時間20分くらいかかった。距離のそこそこあるうえに、信号に結構つかまった結果。

いい感じの農道をMTBで走るというのもなんか新鮮。

なんの花か判らないけど、緑一色のところにピンクの可憐な花があると、やっぱり目立つ。

家に着いたのは、出発から約3時間後。
実は太ももも腕も限界で、ママに車で迎えにきてもらおうかと思ったくらい。
なんとか到着して、昼飯を済ませたら、今度はジャスとドッグランへ。

ついでちょっと遊んだだけなのに、もうハァハァ。

里山全てがドッグランというもので、スイスじゃないけど、こんなスケールのドッグランもなかなかないんじゃなかと。
里山一周すると、ちょっとしたハイキングができてしまう。

木漏れ日の中、ジャスと散歩というのも、2人でマイナスイオン浴びすぎかも。
ジャスはとっくに行ってしまったけど・・・。

里山二周目は、他のわんちゃんと一緒。
リードつながないから、ホントに自由にハイキング。

二周目を終わって帰ってくると、わんちゃんの数も増えていて、また新しい友達と追いかけっこが始まった。凄い体力だな。

5時近くになったら、わんちゃんの数も減ってきて、なんか寂しそう・・・。
友達の匂いでもかいでいるかのよう。それから暫くして我々も帰宅の途へ。
今日の夜はグッスリだね。

マミの誕生日BBQ2014/05/18

マミの誕生日は本当は19日だけど、休日だとみんな来れるので、18日に誕生日BBQ。
なかなかの晴天だけど、時折雲がかかって、ちょっと冷たい風が吹く天気。

午後からBBQということで、パパとかずは焚きつけようの薪を運ぶために、ジャスと一緒に山へ向かう。

既に田植えが済んでいるところもあるので、ジャスが飛び込まないか、様子を見てリードを外す。何度も着ている山なので、勝手知ったりと走り出す。

最初はかずとパパと一緒に居るものの、

そのうちどんどん先に進んでしまう。

それほど走り回らなくても、陽が照っているだけで汗ばむ陽気なので、ジャスも熱そう。


帰り道も、どうせ一本道だからと思ってのことか、どんどん先に進んでいく。
あんまり先に行くと、放し飼いの近所の犬がいるゾーンまで行ってしまいそうなので、でかい声で「ジャース!待て!」と言ったら・・・・。

遠くから「何よ!」って感じでこっち向いてた。

「待てって何で?ねぇ何で?」って感じで、気に食わぬ態度で待ってた。

2人と1匹で山仕事をやっつけて、午後からのBBQへ。
ジャスは家でお留守番だったけど。
きっと、「何で?何で僕だけお留守番なの?」って思ってたろうに。
済まないね・・・・。

田中屋2014/05/19

ゴールデンウィーク明けに、一泊で白河出張に行ってきた。
暫くぶりの白河宿泊だったけど、一人だし、しかもゴールデンウィーク最終日に宿泊ということで、家族で飯食ってからの夜移動。

っつうことで、白河の夜はただ寝るだけ。

しかし、泊まった新白河駅前のホテルで、突っ込みたくなるものに遭遇。
ホテルのレストランでブッフェスタイルの朝食を食べているとき、ふと目についたのがランチのものと思われる「本日のおすすめパスタ」。
「本日」といいつつ、毎日替わらないだろうメニュー。
・アサリとイカ、海老の塩パスタ
・アサリとイカ、海老のトマトソースパスタ
・カルボナーラ
・明太子のパスタ

最初の二つは味が違うだけ。しかも4種類って。
まぁ、結局はビジネスホテルだから、昼間はあまり人も来ないような気もするので、ランチに来るお客さんもすくなかろうにと思うと、突っ込むのは申し訳なくなった。

仕事も順調に進み、お昼になったので、白河名物の白河ラーメンを食べに「田中屋」へ。
いつもは「とら食堂」となるのだが、この日はとら食堂がお休みだったので、行ったことのない「田中屋」へ。

店に入ると、一番混んでる時間のようで、食べ終わったどんぶりがいたるところに置いたままで、座っていいものか迷うような状態。
とは言えつったってる訳にもいかないので、そのうちの1つの席に座って、そのうち注文を聞いてくれて、どんぶりも片付けてくれて。
夫婦2人でやっているお店のようで、2人で満員の客を相手にすれば、そりゃ大変だろうよ。

注文したのはワンタン麺。
ネット上でも「フワフワのワンタン」とあったので、それにつられて注文。

ラーメンを見て「ん?」って思ったけど、実際にワンタンを箸で持ってみて「ん”~?」ってなった。このワンタン広げたらどんだけの大きさになるの?って言うくらいでかい。
しかも薄い。しかもフワフワ。

スープは昔ながらの中華そばって感じで、それはそれで十分上手いけど、実はそれ以上にワンタンが印象に残った。
次はぜび、チャーシューと一緒に食べてみたい味かな。

それにしても、満員のお客さんの中だと、相席ということもって、やっぱり恥ずかしくて写真は撮れなかった。残念でした。

ジャス手術2014/05/21

今日はジャスの手術の日。
去勢手術と一緒に停留睾丸の手術も。

去勢はその名の通り。
停留睾丸とは、タマタマがお腹のなかに留まる。つまり外に出てこないことで、悪性腫瘍になる可能性がある病気らしい。

お腹の中にあるタマタマをお腹そ切開して見つけた上で除去する。

それを控えた今日。
いつものように朝の散歩へ・・・・。
昨日の夕飯後、22時以降は水も駄目という絶食状態だったので、いつもはジョギングするところを、それでは喉が渇くので普通の散歩に。

途中から雨が降り始めたこともあり、いつもよりもちょっと早めに切上げ。

家に帰ってくると、ジャスの態度がなんだかいつもと違う。
なんかこの後に待っていることに不安を持っているかのよう。
普通なら散歩後に誰かが家を出発するまでは、グデーっと横になっているところ、いつもよりもお座りしてこちらを見ている時間が長い。

結局ママ以外は会社と学校に出掛け、ママとジャスで動物病院へ行くと、ママ曰く「やっぱりいつもと違ったかも」というように、病院内でオシッコしたり、ママに抱きついたりと、やはり何かを察知しているよう。

夜になっても病院から連絡がないということは、無事な証拠のはず。
とにかく元気な姿を一目でも早く見たい。

ジャス退院2014/05/22

今日は会社の教育で、朝から一日中英語漬け。
普段使わない英語を会社で使うと、どうも疲れる。
変な汗が出たりと、なんか納会とかで会社でお酒を呑んだ時に、いつもと違う酔い方をした時のように、どうもいつもと違うというだけで新鮮な気持になり、逆にそれ相応のストレスがかかっているんだろうなって思った。

教育が終わって、フロアに戻ってみると、メールやら伝言やら、チームメンバからの相談やらで、帰りたいのに帰れない状況が続き、やっと帰れたのが7時前。
6時半にはあがろうと思っていたのに・・・・。

その理由はというと、前日に去勢手術をしたジャスが退院するから。
無事か?元気か?ぐったりしてないか?・・・・・。
気になったけど、家に帰るまでは聞かないほうがいいこともあるかと思って、帰るコールの際も細かいことは聞かないようにいしてモヤモヤしながら地下鉄とバスを乗り継いで帰宅。

玄関を入って見えてきたのがエリザベスカラーをしたジャス。
なんか始めは「元気ないな~」って思ったものの、実は元気一杯とのこと。

スーツから着替えてジャスのところにいくと、いつもの元気なジャスがいた。

昨日の夜はエリザベスカラーをどうにかして、自分で外したらしく、病院ではガムテープで補強して外れないようにしたらしい。
その際に「頭の良い犬ですね。」って言われたらしい。
そりゃパパの子だし・・・・。

でも、暫くの間は散歩もろくにできないし、うっとうしいカバーが顔周りにあるしと、
益々ストレス溜まりそう。

夜は犬小屋の中で就寝してもらわないと、土とか草とかの上で寝てばい菌が入りやすくなるということで、犬小屋の入り口に網状の蓋をして、ばい菌予防。

ジャスがいるのが当たり前のように感じていたけど、手術でいなかった昨日は寂しかった。
とにかく元気で帰って来てくれてよかった。
散歩のOKが出たら、すぐに遊び行こうね!

ウマヅラハギの刺身2014/05/23

もはや日課となった朝のジョギング。
今日は代休ということで、いつもは週末にしか行かない桜ヶ丘公園を通るルート。
木漏れ日の中、マイナスイオンを浴びるようにジョグ。


その後は家の掃除やら、庭の草取りやらで汗を流したりと最近られてなかった家のことを片付けるという意味では非常に有意義な休日だった。

夕飯はママが買ってきた「ウマズラハギ」の刺身。
確かにスーパーでたまに目にはしていたけど、刺身にできるほど身がついてんの?
って思ってしまう形状だった気がする。
そうそうこいつ。

淡白な白身で、以外と歯ごたえがあって、河豚と言っても判らないんじゃないかな?
河豚を1回しか食べたことのない俺は、確実に「へーっ!」と言って食べるはず。

しかも、今回はそれを肝を潰したやつに醤油をたらしてまぜて、それを付けて食べる。
そりゃもう最高!
日本酒がすすんで仕方ない。

でも、かなりカロリー高いんだろうなぁ~とか考えながら食べてたら、日本酒を注ぐ手は途中から鈍くなり、「刺身だけは!」って感じで完食しました。
結構本気モードのダイエット中でも、こんなのが出ると意思なんてもんはいとも簡単に吹っ飛んでしまうところが、まぁ俺らしいかな・・・

尚、今日からfacebookを開始。
ユーザ登録はかなり前にしていたけど、ほぼ使ったことがなく、友達から「やってる」とメールがあって、「一応ユーザはある」と言うやりとりをしたので、この際にと思って、とりあえず友達を実験台にしてやってみようと。
IT企業に勤めていながら、使い方が全くわからず・・・。どうなることやら。

空手の昇級試験2014/05/25

今日も日課のジョギングで汗を流し、バスケの練習試合の予定のかずは、すでに起きて飯食ってる時間に戻ったものの、食卓どころか1階に人影がない・・・・。
そう、寝坊。
急いで起こしたものの、「頭痛い」・・・・。結局は部活はお休み。

そんなこんなで、今度はさくが起きる時間。
今日は空手の昇級試験の日なので、友達家族に迎えに来てもらって会場に行く予定。
前日に準備していたにも関わらず、いつものように急ぐ気配なしで本当にギリギリセーフ。

会場に着いても、すでに練習している仲間たちのところに合流するのもなぜか時間がかかる。道着で来たので、ただ靴脱いで会場に入るだけなのに・・・・。
彼女の周りにあ時空のゆがみがあるとしか思えない。たまにそこに迷い込むとか。

そんなしてても、時間がくれば試験は始まるもので、こちらとしても「声出せよ~。」「間違うなよ~。」「平常心だぞ~。」と、明らかにこちらが平常心じゃない。

先ずは基本。
素人の俺から見ても、そこそこいいんじゃないって感じ。
蹴上げに至っては、頭よりも上に足が!我が娘ながらあっぱれ。
それでパパが蹴られる日が来ないことを祈る・・・。

続いて型。
これもまぁいいのかも。ここらへんになると素人にはほぼ判らない。
声はあんまり出てなかった気もするけど。

最後は組手。
この時は声は出ていたかな。しかし、組手は組む相手によって間合いが違ってくるので、相手次第で結果が変わってくるのは否めないかな。

試験結果は今週中には判るはず。良い結果を祈る。
ちなみに、ジャスの手術後の経過は順調ということで、こちらは一安心でした。

懐かしい73kg台2014/05/27

ジョギングを再開してから一ヶ月くらいか。
徐々にその成果が表れ、当初75kgだった体重が今日の朝で73.5kgに。

久々に見る、73kg台という数字に、なんか懐かしささえおぼえる。

大学の時は68kg。
176cmの身長では、ほぼベストと言われる値。

それが、就職してからは自分稼いだお金ということもあり、飲み屋に相当お金を納めた結果、順調に体重が増えた。
記憶では、学生時代から10kg程度増えたと思うので、78kgあたりだったはず。

そして結婚。
何故か体重が減って、75kgあたりをフラフラと。
「結婚してストレス溜まってんじゃないの?」なんて友達に言われ、「いやいや、バランスの良い食事のおかげ!」なんて返したり。

その後幾度となく、身体をしぼるチャレンジをしたけど、体重は減らず。

これまでは、ジョギングで汗を流すのと共に、筋トレもやっていた。
もともと筋肉が付きやすい体質らしく、筋トレするとすぐにウェストは細くなり、腕や肩も太くなり、まぁウェストは絞られた感はあったけど、それ以外はただごつくなって、しかも体重も変わらずだった。

今回はそれを踏まえて、ジョギングと食事制限、そして筋トレは極軽く。

食事制限と言っても、以下程度。
 ・朝のご飯をちょっと減らす
 ・昼のご飯は半分残す(農家の方には申し訳ないが・・・)
 ・夜のご飯は抜き
 ・おかずはたっぷり食べるけど、お腹いっぱい食べない

ご飯をおかずにご飯を食べれるほどご飯好きだったのに、ご飯を減らすのはかなり勇気がいる。それは今でも振り絞っている。
だから、それでストレス溜まって、どこかでドカ食いなんてことにならないように、お酒だけは止めてないってところは、ひそかに俺らしい。

目標は70kg。
目標達成時には、超大盛りのご飯で焼肉食べ放題だっ!

かず野外活動中2014/05/28

かずが、中学校のイベントの「野外活動」に昨日から出発。

昨日の夜は農家の方の家に泊まる「民泊」。
かずは9人くらいで一軒の農家にお世話になるらしいので、そこそこ大きな家じゃないと、育ち盛りの9人は受け入れらないだろうに。

そして、今日は農作業体験のはず。
恐らく田植えも終わったこの時期に、どんな手伝いがあるのだろうかと、いろいろ想像してしまう。

俺らが小学生のころは、家族総出でグランパの実家の田植えと稲刈りに駆り出され、苗を運んだり、遊んだり、刈った稲を運んだり、遊んだり。
要するに子供ながらに、自然と農作業に触れていたということ。

今では、その機会も減り、お米がどうやって作られて、収穫されるのかを、具体的に体験できる機会は確実に減ってきていると思う。

車で走ると、いつの間にか緑色の苗が植えられていて、気が付くとそれらが背を伸ばし、いつの間にか黄金色になり、いつの間にか刈られている。

小学校では、自分達で田植えや稲刈りをして収穫できたお米でごはんを食べるというイベントがあるようだけど、それは最低限の体験。
トラクター、田植え機、稲刈り機、カエルにヘビにイナゴ達。
何より、理由はともあれ汗だくになったところへの、あぜ道で食べるおにぎりとお新香の昼食。そして、おやつの時間のリンゴや梨。
間違ってもポテチとかのスナックなんででるはずもなく、出たとしても全くシチュエーションに似合わない。

働く喜びと、その反面で働かないと食べられないという現実を、遊びながらに体現できていたんだろうと思う。

かずも、泥にまみれて、物を育てるということや、自然との闘い、そして自分達が食料にありつけている根本的な理由を感じて欲しい。

何はともあれ、パパの出張の際には、7割程度の割合でお土産を買ってきているとおもうので、かずがそれを汲んで我々へのベストなお土産を買ってきてくれることを期待してます。

ちなみに、さくやの空手の帯の色も「緑』変わりました。
あんだけ足上がってたら、審査員もびっくりなのかも。