いろいろあって久々の更新2018/03/04

いろいろあって、一週間以上空けてのブログ更新。
もう毎日がバタバタで、毎日早く寝る、もしくは仕事持ち帰りで、
仕事後にそのままベッドへ・・、という日々が続いた。
でも、記録として残すべく、思いだしてのブログ更新。

2/24(土)は、もらって来た薪のうち、割らないといけないやつを片付けたり。
これで筋肉痛はレベル2.

3/25(日)は仕事。
3/26(月)は立ち合いでデータセンターに籠る。

そして2月末と3月の始めの2/28、3/1は、余裕はなずの案件をこなすべく
現地に向かったものの、ちょっと早く着いたので、近くのベローチェで
カフェモカを飲みながらの事前調査。
この案件は身体も使わず、直ぐに解決できるはずの問題。
とにかく仕事が進む・・・。
どんだけ会社にいることが非効率なのか、もしくは自分が会社に居ないことが
自分のためになるのか・・・。

いやいや、確かにこういう、誰の監視もプレッシャーもない状態だと、
やる気があればどんどん仕事が進むもので、それが上手くいかない場合は
身体的、精神的には個人を含めて、疲れを取る必要がある。。

3/1(月)比較的早くは上がれたものの、この充実感の無さが半端ない・・・。
一日のうち半分か確実に意味のない時間。
モヤモヤを我慢できずに、さくの塾のお迎えの途中で「やまや」に寄って
ヤケ酒を兼ねた酒を購入。

スコッチは「INVER HOUSE」。
バーボンは「Ancient Age」。

結果、どちらも可・不可で言うと「可」。
つまりコスパ的にはクリア。
でも、スコッチは「INVER HOUSE」だったら、「バランタインフィネスト」
の方が断然に味も、コスパも良いかな。

3/2は強風でJRがほぼ機能せず。
そんな中で秋田出張のはずが、なんとか盛岡まで来てということで、
予約した新幹線ではなかったりと、紆余曲折ありながらもなんとか
盛岡にたどり着き、打ち合わせに参加して来年度の仕事ゲットの可能性を高める。

そして、3/3の桃の節句は、一人山へ籠る。
来年の冬の支度、ついでにふきのとう探しへ。
結果、チェーンソーでの伐採は、ツタが絡まり中半端に倒れたままになったり、
ふきのとうにも出会えず、太目の木を2本だけ切ったところで、さくを塾に
送って行くためのデッドラインに達したので、またモヤモヤしたまま撤収。
しかし、二本は綺麗に伐採できたし、倒した木に座ってカップヌードルを食うという、
なんとも「Back To Nature」的な時間を過ごせた。

が、しかしこれで筋肉痛レベルが4へ。
ツタが絡まったのを解消しようとして、ロープを投げたり、
全身、腕でロープを引っ張ったり、とにかく非日常的な動きを繰り返した為。
それと、欲張って太い木を倒したというのもある。

桃の節句の最後は、塾から帰って来て遅い夕食を食べるさくの依頼で
社会科の問題を読み上げる手伝い。
こんなに出来るの?!と言うくらい、昔とは雲泥の差で正解を続けるさくに、
「ごめん、なめてました・・」と心の中で謝りました。
と、その感動の反面、筋肉痛のだるさと眠さの中で、
なんとか問題集読み上げのノルマのページ数をこなした後は、
ベッドへ倒れ込むように就寝。

そして今日の3/4(日)は仕事。
こんな天気、気温も最高な日に建物に籠って何をやってるんだという気持ちに。
データセンターのように窓がない方がよっぽど残念感が少ない。

こんな頑張った日は、発泡酒じゃなくてビールが飲みたいということで、
近所のヨークに行って、コロナとスーパードライの瓶を購入。
まだギリで空が青い時間にコロナで一服。

この程度でもリフレッシュは大事。
めずらしく、いろんな意味でのストレスが溜まってきているらしい。
今更ストレス耐性は強められないと思うので、いかに変な案件を避け、
かつ断るかという点に注力したほうがいいかもしれない。

いろいろあるってことは、ある程度追い込まれて決断をしてるということ。
その分だけでも日々成長してるという、相対的な感覚を感じつつ生きて行くか。
生きとし生けるもの、そりゃみんないろいろあるはず。
自分だけが特別じゃないので、自分なりに頑張ることが大事ということなのだと思う。

さて、明日はどんな「乗り越えた充実感」に出会えるか!
いつでも前を向いて。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アルファベットの最初の文字(大文字)は?(例:A)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takahashi-wind.asablo.jp/blog/2018/03/04/8797896/tb