芸術の秋、食欲の秋2014/11/01

昨日は北上出張からの送別会で、またまた痛飲。
8時過ぎに起こされたが、完全な二日酔い。
9時からさくやの学習発表会なのにまずい雰囲気。

9時に間に合って、すぐにさくやの出番。
はじまりの言葉っつうか各学年の発表内容の紹介。
その後、さくや達6年生の発表は一番最後。なので全学年の発表を観た。
そんで・・・各学年とも素晴らしくて、頑張っている姿を見て涙が溢れてきた。
当然、6年生の発表がいちばん感慨深く、涙も一番出てきた。
あんな小さかったのに、こんなに大きくなって・・・。
最後のほうはちょっと顔を上向き加減。

さて、芸術の秋らしい1日の始まりだったので、ついでにもう一つ芸術っつうことで、
街中で開催されている「仙台ゴスペルフェスティバル」、「ゴスフェス」へ。
友達が出演するということで、それに合わせて街中へ。
ポツポツ程度の雨で、なんとか傘なしでもいれたので、ちゃんと手拍子も打ててノリノリ。
いや~かっこよかったなぁ~。
俺も歌いたくなってきた。

そんで、芸術はこの辺にして、ここからは食欲の秋。
仙台朝市に寄ってみた。
しかし、今日の夜は鶏の水炊きに決まっているので、旬の里芋をゲット。
明日あたり、ちょっと腕を振るってみるか。

リベンジ薪ストーブ掃除2014/11/02

先週から薪ストーブを焚いてはいるものの、実は薪ストーブを焚き始める前の
煙突掃除に失敗していた。
煙突に下からブラシを入れてゴシゴシするわけだが、どんなに力を入れても
途中で止まってしまう。
どうやら、途中で煤というかタールが固まってどうしようもなくなっているっぽい。

ひとまず焚いて、ちょっと煤の状態を変えてから今日またチャレンジ。

ストーブに直接つながっている部分の煙突を外して、下からブラシを入れてく。
前回に引き続きかずがサポート役。

でも、やっぱり今回も同じところでストップ。
根気よくつついてたら・・・とうとう突き抜けました。
一か所を突破したら、スムーズに上まで行きました!

無事に煙突の掃除も終わり、煙突を戻してかずは掃除機で薪ストーブ付近の掃除機。
なかなか様になってんな。

前回、煙突の下半分でそれなりに煤が撮れて、今日は上半分。
なので、煤の量はそんなんでもないけど、それでもブラシで掃除したという
気分的な部分は非常にクリア。

次回から気分的にクリアな炎に感じるかも。

蔵王芋でした・・・2014/11/03

昨日の雨も今日の朝にはあがっていて、意外と気温も上がってます。
というか上がってた。
朝はジャスとジョギングでいつもの桜ヶ丘公園へ。
緑のトンネルが、いつの間にか黄色のじゅうたん・・・赤っぽいけど。
しかも、上に目を向けると意外と見通しが良いっていう表現があったりして。

帰宅後シャワーを浴びて、みんなが起きてこないので、庭で一人コーヒーブレイク。
しかし、朝日を浴びると、なんだろう、勇気と希望が湧いてくる感じ?冗談じゃなく。

本気でリラックスして、マグカップを入れたショットを撮ろうと思っていたら・・・

ジャスがおもちゃを加えて激突気味に来て、その拍子で撮れた偶然のショット。
じつは、この瞬間に、くわえてたおもちゃが口から落ちて、ちょっと口元が膨らんだまま。
本当はもっと口元もシャープなんだけど・・・。

でも、昼寝はこんな、上半身と下半身が90度ねじれた感じだったりして。
防犯的?というか対天敵的にもいかがなものかと。

さて、昨日仙台朝市で買ってきた里芋。
よくよく調べてみると、蔵王芋という品種らしい。
見た目里芋だし、100円という価格で選んだものの、意外にうれしい買い物。

そんで、これを使って何を作るかというと、「ずぼいも の 刻みねぎと鰹節味」。
実はこれ、金曜日の北上出張の際に、駅に貼ってあった、北上特産の二子里芋の
調理方法がざっくり紹介されていたものを、これならと思って試してみた結果。

先ずは、芋を洗って皮付きのまま茹でます。
小さ目とは言え、柔らかくなるまで10分から15分は茹でたかな。
爪楊枝さしてスッと刺さるくらいか。

お湯から出して、布巾を使って、ぶどうを食べるときの要領でつるっと皮を剥きます。
これも、北上駅に貼ってあった紙を参考に。

そしたら、刻みねぎと鰹節と和えて、醤油で味付けして終わり!
包丁を使うのは、刻みねぎを準備するところだけ。

チビたちには「葱多すぎ」と、反応はいまいちだったけど、以外と箸は進んでたりして。
今度は、北上駅にも貼ってあった「からしマヨネーズ味」もしくは、これも会うだろうと
個人的に思った「明太マヨネーズ味」にチャレンジいてみようかと。
これならチビたちの反応もいいかも。
我々の酒の肴には相性抜群なんだけど、あと何年後なら共感得れるんだろうか。
まぁ、それも楽しみのうちか・・・・・。
それまで、パパが台所に立ってる姿を見せとくか!

麵屋九十九2014/11/05

朝から角田出張。
帰りは白石経由だったので、ついでに「麵屋九十九」へ。
数年前に行ったことがあって、その時はすごくあっさりしていて、すごく美味い
ラーメンだったことは覚えているものの、何食ったかも忘れてたので、復習もかねて。
お昼時間に到着したけど、行列もなく入店。
行列ができる店というわけではなかったみたい・・・・。

メニューを見て思い出した。
前回注文したのは、「鶏そば醤油」。
名古屋コーチンのダシを使っているらしく、めちゃめちゃあっさりしているものの、
すごすダシがきいてて、めちゃめちゃ澄んでたような記憶がよみがえってきた。

しかし、今日注文したのは、「魚だし味噌」。
いやー、美味かった。
魚のだしが結構きいてて、青森の煮干しラーメン好きにとっては、
煮干しのような臭みはないものの、しっかり魚介系なので、十分満足。
と言っても、魚介系だけではなく、鶏のダシの味もしっかり。
どっちやねん?でも、どっちでもいいや!って感じ。

いやーまずい。
角田に行ったときのラーメンは、角田ブラックだったけど、わざわざ遠回りして
ここに来たい衝動にかられそうだ。

曲者達2014/11/07

最近、なかなかの曲者の方々に悩まされてる。
その人も曲者な上に、その上司も曲者だと、どう仕事の提案をして良いか迷うわけだ。

とりあえず、担当の曲者を納得させる内容で提案したとしても、それがその曲者を
介して上司の曲者に伝わるときに、折れ曲がって伝えられたりする。
そうなると、上司の曲者からの苦言を含んだ結果が、担当の曲者から帰ってくる。
しかも、その回答も折れ曲がって帰ってくるもんだから、誰も本当のことを知らない。

紆余曲折の末、担当とその上司のダブル曲者同席のもと、打ち合わせをしても、
なんだか内輪もめが始まり、我々は傍聴席の人と化す。

しかも、その内輪もめの結果、「どう思います。」なんて突然の無茶振りで、
油断してると傍聴席から突然参考人招致される。

しかし、それがチャンス!
内輪もめを聞いてるフリして、実はほとんど聞き流して別件のことを考えててても、
キーワードは脳みその枝に引っかかってるので、それをもとに話を広げ、なんとなく
両者の最大公約数を導き出して、「我々が解決策をお持ちします」なんてしめる。
初回から最少公倍数を出したいところだけど、そうなると今度は両者の内輪もめが
家庭裁判所なみから、一気に最高裁まで行く勢いになることがあるので、そこは
控えめに。

やれやれと思いながらも、後日最大公約数の提案をすると、にこやか、
かつ素直に話を聞いてくれる。・・・・怪しい。
そして最後に「上に相談します。でも、どうかな~あんな人だから。」と。
いやいや、「あなたさまも、なかなかですよ」とは言えるわけないけど。

さて、周りに目を向けると、他の担当の方々は「可愛そうに」という目で
見てくれちゃって、たまに話をすると、「頑張って!通らなきゃいけない道だから。」と。
通りたくねー、っていうか退却してー。

っていうお客さんが増えてきた。
そうやって、俺を大きくしようとしてくれている、ありがたい神様がいるらしい。

どうした郡山2014/11/09

日曜というのに、いつも会社に行くのと変わらない時間に起きて、
いつも会社に行く時間よりもちょっとだけ遅い時間に家を出て、
ちょっと会社によって、郡山へ出張。

最近は、嫌なことがあると、いつの間にか立ち寄ってるスタバ。
今日も、休出という小さな嫌なことをごまかすかのように、ちょっと余裕があったので、
仙台駅のスタバで、いつものように「カフェモカ」。
最近、スタバではカフェモカしか飲んでないな。

意を決して新幹線に乗ると、40分やそこらで郡山に着いちゃう。
もう少しかかってもらうと、仕事というよりも、ちょっとだけ旅行っぽい感覚が
味わえそうなもんなんだけど。

まず、午前中から昼過ぎまでの作業は順調にこなした。
こんなもんだなと思いつつ、気持ちは昼飯へ。
今回は、お客さんのところから車で5分程度のところにあるラーメン屋「比内亭」へ。
去年かもしれないけど、数年前に行ったことがあったけど、今回は営業さんも一緒で、
近くで食いもんやを開拓できていないとのことなので、今回はここへ。


注文したのは、比内地鶏のだしを使った塩ラーメン。
しかも、チャーシュー丼も追加注文。
チャーシュー丼は比内地鶏のスープを使っていると会ってあったので、そりゃな。
ラーメンはあっさりしてて、ほぼスープも飲み干しちゃった。
最近は「ダイエットしてる」という言葉が虚しくなるくらい食ってる。
やばい。

昼飯食って満足したのと、午前中順調さに油断したわけではないが、
午後は想定外の出来事ばっかり。
おかげで、余裕をみたスケジュール通りに、19時半に終了。
予備をとっておいて良かったけど、実際にはもっと早く終了すると踏んでいたので、
正直なんかとっても損した気分。

さて、郡山駅まで送ってもらって何気なく歩いていると、なんじゃこれ。
なんて言えばいいのか、つまり人形。
しかし「お笑い4人組」ってほぼドリフじゃん。
っつうか、何これ?

エスカレーターを上がったところには、「え?私?酔ってませんヨ」人形。
だからなんなの?

美味いものがあったり、意味不明の人形があったり、久々ではあるものの、
どうしちまったんだ郡山?
今週も来なくちゃいけないけど、次は何の人形がいるのやら。

もはやクリスマスモード2014/11/10

今日も日課のジャスの散歩。
最近は日の出の時間も遅くなって、6時だとまだちょっと薄暗い。
月もまだ高い位置で、いい感じの白?シルバー?でそこにいる。

6時20分頃になると、朝日が泉ヶ岳を照らし始めで、こちらはいい感じのピンク。
今年も登れなかったなぁ~と思いつつ、ジャスにひっぱられる。
長い一日もこんな冷たく締まった空気で始まると、意外とだらけずに過ごせる、
そんな季節になった。

昨日は休出だったので、今週が今日から始まりという気分ではないからか、
サクサクと仕事も進み、急遽の外出にもなんなく対応。

途中、一番町通を通りかかると、もはやクリスマスモードの飾りつけ。
ハロウィンの時はどんなんだったか見てみたかったけど、恐らく同じだろうなんて、
夢のないことをおもいつつ客先へ。

これから年末にかけては、かずの誕生日、我々夫婦の結婚記念日、クリスマスと
なかなかのイベント続き。
しっかりと家族時間取れるように調整して、家族円満継続だ!

白河からの郡山泊2014/11/12

午前中は会社で会議三昧。
それから仙台を昼前に出発して、着いたのは白河。
芭蕉さんも立ち寄ってます。

さて、急ぎ昼飯を食うわけだが、またもややってしまった・・・ラーメン。
駅前で済ますしかないので、駅前にある「かづ枝」へ。

前回来たのは去年かな?おすすめの「からしタンメン」。
確かに炭水化物のお化けではあるが、野菜たっぷりなので、食物繊維もたっぷりで
ただのラーメンよりはいいかと。自分に言い聞かせてと。
スパイシーで、寒い季節にはピッタリ。

その後お客さんのところに行って、打ち合わせしてから次は郡山へ移動。
しかし、白河は新幹線が各駅じゃないと止まらない駅。
しかも1時間に1本しかない。
なので、最悪の場合は1時間待ち。
そして今日がその最悪の日。駅に着いたのは新幹線が出てから3分後・・・。

時間をつぶせる楽しいところもないので、しかたなく駅前の喫茶店へ。
そこで、カプチーノなんて頼んだりして。
おっさんが一人で何飲んでんだって思われたかも。

そんで、新幹線にって、お隣の駅郡山に到着。
そこでまた見つけちゃいました。へんな人形。
改札を通ってからのところにあった「小春日和」。

そんでこっちが「ないしょ話」。

なんとなく、コンセプトが判ってきたような気もするけど、やっぱり意味不明だ。

そんなモヤモヤを吹き消すように、その夜は福島のみなさんと飲み会。
なんだかんだと2次会まで行って、来週も泊まりが決定したこともあり、
ボトルまで入れてしまい・・・・。
また行かなきゃ。

郡山のホテルが昭和だった件2014/11/13

朝起きると、なんでこんなところに居るんだろうという気分に。
昨日飲みすぎて記憶がないわけではない。・
そんな気分になったのは、最近ではなかなかお目にかかれない質素な部屋のため。

そもそも、油断してホテルを予約したのが出張当日の朝。
そしたら、学会でもあるのか郡山のホテルがいっぱいで、どこも空いてない。
しかたなく、唯一開いていたホテルを予約。

昨日の飲み会の前に荷物を置くついでにチェックイン。
荷物をおいてすぐ出たにもかかわらず、それだけでつっこみどころが満載。

 ・オートロックじゃない
 ・部屋の電気のスイッチがベッドの操作盤にしかない
 ・「電話が壊れてて使えません」の張り紙
 ・とにかくお化けが出そう
 ・門限が24時(つうか門限って・・・)

そんなんで、飲み会に行って、盛り上がった結果2次会へ。
そのころには門限のことも忘れていたものの、突然携帯がなりました。
「えー、こんな時間にトラブルか?」って思って出てみたら、なんとホテルから。
「済みませんが門限の時間なんですが~」って。
老夫婦2人でやってるホテルなので、門限が24時ってのも、結局は眠いからだろう。
なんか申し訳ない・・・・。
しかもホテルに帰る間に翌日の朝飯を買ったりしたので、結局20分くらい遅刻。
急ぎホテルに戻ったら、即入口を施錠!眠かったろうに本当にごめんなさい。

そんで浴衣に着替えて、寝るまでの間にまたつっこみどころを発見。

 ・テレビが付くまで数分かかる
  (というか電源ボタン押してもつかないので、壊れてると思ってあきらめたところ、
   数分後に突然ついて、かなりビビった。)
 ・洗面所にある歯磨きとかで使うコップがアサヒビールのグラス
 ・机の上の卓上ライトのスイッチが壊れていて、点いたり点かなかったり

もう、寝るしかないと思ったら、酒の力もあり恐らく数分で落ちた。

朝になるまで一瞬。
そんで、目を覚ますと、そのどんよりとした部屋を見て、なんでこんなとこに?
ってなったというわけ。

前日に買った朝飯を食って、髭そって顔洗って準備中に最後のつっこみどころ。

 ・ドライヤーがない・・・・

寝癖直すのに、髪の毛濡らしちゃったのに。

踏んだり蹴ったりで客さんのところに向かう途中、そんな僕を慰めてくれるように虹。

ホテルは余裕をもって予約しましょう。

鍋が恋しくなってきた2014/11/15

最近、本当に寒くなってきた。
一時的なのか、それともこのまま冬に突入なのか、なんか紅葉を楽しむ間もなく、
外に出るのがおっくうになってきた。

しかも、昨日からかずが風邪で、微熱が続いていたこともあり、今日は鍋。
というかしゃぶしゃぶ。
かずも微熱はあるものの、食欲はたっぷりあったので、今日の午前中には熱も下がった。
食欲は衰えることもなかったので、ニンニクたっぷりのしゃぶしゃぶで一気に
スタミナ増強だ。

さて、我が家ではしゃぶしゃぶの時はポン酢とゴマしゃぶの二つの味。
しかも、大人はゴマしゃぶ+ラー油。

ゴマしゃぶの素にラー油を入れると、相当な大人味に。
しゃぶしゃぶ温野菜という店で覚えた味で、そこではまって自宅でもやるようになった。

今日もそれを作ったら、なんと意識していたわけではないものの、ラー油がハート型に。

これには、家族みんな「おーっ!」。
身体も心もポカポカです。